○入間市制施行に伴う関係規則の整備に関する規則
昭和41年10月20日
規則第6号
(目的)
第1条 この規則は昭和41年11月1日から武蔵町を入間町にあらため、入間町を入間市とすることに伴い関係規則の整備について必要な事項を定めることを目的とする。
(題名、目次及び本則の改正)
第2条 町を市とすることに伴い現に施行されている規則の題名、目次及び本則中「入間郡武蔵町」及び「武蔵町」を「入間市」に、「武蔵町役場」を「入間市役所」に「町」を「市」に及び町を含む複合語において「町」とある部分を「市」に改める。ただし、「市町村」については従前のとおりとする。
附則
この条例は、昭和41年11月1日から施行する。