例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
みよし市部設置条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第55号 |
みよし市の休日を定める条例 | ◆平成元年6月30日 | 条例第15号 |
みよし市事務分掌規則 | ◆平成19年2月21日 | 規則第4号 |
みよし市職務権限規程 | ◆昭和50年5月30日 | 規程第1号 |
みよし市決定印登録規程 | ◆昭和50年5月30日 | 規程第2号 |
みよし市会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和57年3月19日 | 規則第8号 |
みよし市出納員及び現金取扱員に関する規則 | ◆昭和56年6月26日 | 規則第13号 |
みよし市行政改革推進委員会設置条例 | ◆昭和60年6月27日 | 条例第23号 |
みよし市電子計算組織の管理運営に関する規程 | ◆昭和55年1月5日 | 規程第1号 |
みよし市住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ管理規程 | ◆平成14年7月31日 | 規程第7号 |
みよし市公用車等運行管理規程 | ◆昭和60年3月22日 | 規程第5号 |
みよし市公用車事故審査委員会規程 | ◆昭和60年3月22日 | 規程第4号 |
みよし市庁舎管理規則 | ◆昭和49年8月13日 | 規則第13号 |
みよし市公共施設予約案内システムに関する規則 | ◆平成14年12月27日 | 規則第29号 |
みよし市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例 | ◆平成16年3月22日 | 条例第1号 |
みよし市事務の委任及び補助執行に関する協議書 | ◆平成19年3月30日 | 協議 |
|
||
みよし市長の職務を代理する職員を定める規則 | ◆昭和60年11月7日 | 規則第24号 |
市長において専決処分することを得る事項 | ◆昭和52年6月29日 | 議決 |
みよし市会計管理者事務の決定権限に関する規程 | ◆平成6年3月31日 | 規程第6号 |
|
||
みよし市行政文書管理規程 | ◆平成14年3月29日 | 規程第3号 |
三好町をみよし市とすることに伴う関係条例の整理に関する条例 | ◆平成21年11月5日 | 条例第34号 |
三好町をみよし市とすることに伴う関係規則の整理に関する規則 | ◆平成21年11月5日 | 規則第31号 |
三好町をみよし市とすることに伴う関係規程の整理に関する規程 | ◆平成21年11月5日 | 規程第12号 |
みよし市公印規則 | ◆昭和52年2月8日 | 規則第2号 |
|
||
みよし市行政手続条例 | ◆平成8年9月30日 | 条例第20号 |
みよし市聴聞手続規則 | ◆平成8年9月30日 | 規則第25号 |
みよし市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成18年6月28日 | 条例第43号 |
みよし市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成18年6月28日 | 規則第33号 |
みよし市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月25日 | 条例第2号 |
|
||
みよし市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年10月1日 | 条例第35号 |
みよし市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例別表第1の規則で定める事務を定める規則 | ◆平成27年10月1日 | 規則第22号 |
みよし市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例別表第2の規則で定める事務及び情報を定める規則 | ◆平成27年10月1日 | 規則第23号 |
|
||
みよし市印鑑条例 | ◆昭和55年3月19日 | 条例第1号 |
みよし市印鑑条例施行規則 | ◆昭和55年3月21日 | 規則第5号 |
みよし市認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成21年3月25日 | 条例第4号 |
みよし市認可地縁団体印鑑規則 | ◆平成21年3月25日 | 規則第1号 |
みよし市カリヨンハウス設置条例 | ◆平成25年9月27日 | 条例第31号 |
みよし市カリヨンハウス管理規則 | ◆平成25年9月27日 | 規則第30号 |
みよし市おかよし交流センター設置条例 | ◆平成31年3月22日 | 条例第3号 |
みよし市おかよし交流センター管理規則 | ◆平成31年3月22日 | 規則第28号 |
みよし市自動車臨時運行許可取扱規則 | ◆昭和60年4月23日 | 規則第19号 |
|
||
みよし市男女共同参画推進条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第4号 |
|
||
みよし市防災会議条例 | ◆昭和38年6月26日 | 条例第16号 |
みよし市災害対策本部条例 | ◆昭和38年6月26日 | 条例第17号 |
みよし市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第1号 |
みよし市国民保護対策本部及びみよし市緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第2号 |
みよし市地震災害警戒本部条例 | ◆平成14年6月27日 | 条例第18号 |
みよし市防災行政無線局管理運用規程 | ◆昭和63年3月23日 | 規程第1号 |
災害に伴う応急措置の業務に従事した者に対する損害補償に関する条例 | ◆昭和38年6月26日 | 条例第18号 |
|
||
みよし市暴力団排除条例 | ◆平成24年9月27日 | 条例第35号 |
みよし市安全なまちづくり条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第2号 |
みよし市防犯カメラの設置及び運用に関する条例 | ◆平成25年9月27日 | 条例第32号 |
みよし市防犯カメラの設置及び運用に関する規則 | ◆平成25年9月27日 | 規則第31号 |
|
||
みよし市総合災害補償規程 | ◆平成28年4月12日 | 規程第17号 |
|
||
みよし市情報公開条例 | ◆平成13年3月26日 | 条例第2号 |
みよし市情報公開規則 | ◆平成13年3月26日 | 規則第1号 |
みよし市個人情報保護条例 | ◆平成15年9月25日 | 条例第29号 |
みよし市個人情報保護条例施行規則 | ◆平成15年9月25日 | 規則第21号 |
みよし市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成15年9月25日 | 条例第30号 |
みよし市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月25日 | 条例第28号 |
みよし市長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月25日 | 規則第16号 |
内容現在 令和2年12月31日