○赤磐市公園条例施行規則
平成17年3月7日
規則第209号
(趣旨)
第1条 この規則は、赤磐市公園条例(平成17年赤磐市条例第196号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
2 市長は、前項の規定による許可をする場合においては、条件を付することができる。
(その他)
第4条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。
附則
(施行期日)
1 この規則は、平成17年3月7日から施行する。
附則(平成18年6月30日規則第86号)
この規則は、平成18年9月1日から施行する。
附則(平成21年8月4日規則第51号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成27年3月30日規則第20号)
この規則中第1条の規定は平成27年4月1日から、第2条の規定は同年8月1日から施行する。
別表(第2条関係)
名称 | 区域 | |
赤磐市赤坂ファミリー公園 | 赤磐市東軽部1686番地1 | 赤磐市東軽部1723番地3 |
〃 〃 1682番地2 | 〃 〃 1723番地5 | |
〃 〃 1706番地1 | 赤磐市今井67番地1 | |
〃 〃 1706番地4 | 〃 〃 67番地2 | |
〃 〃 1706番地5 | 〃 〃 67番地3 | |
〃 〃 1706番地8 | 〃 〃 67番地4 | |
〃 〃 1706番地9 | 〃 〃 68番地2 | |
〃 〃 1706番地10 | 〃 〃 68番地3 | |
〃 〃 1706番地11 | 〃 〃 68番地4 | |
〃 〃 1706番地13 | 〃 〃 69番地1 | |
〃 〃 1706番地14 | 〃 〃 69番地2 | |
〃 〃 1707番地2 | 〃 〃 69番地3 | |
〃 〃 1716番地2 | 〃 〃 69番地4 | |
〃 〃 1717番地2 | 〃 〃 72番地 | |
〃 〃 1719番地1 | 〃 〃 73番地4 | |
〃 〃 1719番地2 | 〃 〃 73番地5 | |
〃 〃 1719番地3 | 〃 〃 75番地3 | |
〃 〃 1720番地1 | 〃 〃 76番地 | |
〃 〃 1721番地1 | ||
〃 〃 1721番地2 | ||
〃 〃 1721番地3 | ||
〃 〃 1722番地 | ||
〃 〃 1723番地1 | ||
赤磐市石合山公園 | 赤磐市町苅田2番地1 | |
〃 〃 2番地3 | ||
〃 〃 2番地6 | ||
〃 〃 7番地 | ||
赤磐市西窪田593番地1 | ||
〃 〃 594番地 | ||
〃 〃 596番地2 | ||
〃 〃 597番地2 | ||
〃 〃 598番地2 | ||
〃 〃 605番地2 | ||
〃 〃 608番地1 | ||
〃 〃 610番地 | ||
〃 〃 617番地 | ||
赤磐市大苅田読書公園 | 赤磐市大苅田1106番地6 | |
〃 〃 1106番地18 | ||
〃 〃 1071番地2 | ||
〃 〃 1106番地5の一部 | ||
赤磐市赤坂アナセン童話公園 | 赤磐市町苅田529番地1 | |
〃 〃 531番地2 | ||
〃 〃 530番地2 | ||
〃 〃 530番地4 | ||
〃 〃 530番地6 | ||
〃 〃 530番地8の一部 | ||
赤磐市西軽部童話交通公園 | 赤磐市西軽部797番地6 | |
赤磐市赤坂城山親水公園 | 赤磐市惣分2907番地 | |
〃 〃 2908番地 | ||
〃 〃 2909番地 | ||
〃 〃 2911番地 | ||
〃 〃 2912番地1 | ||
〃 〃 2912番地2 | ||
〃 〃 2913番地1 | ||
〃 〃 2914番地 | ||
〃 〃 2915番地 | ||
〃 〃 2916番地 | ||
〃 〃 2919番地1 | ||
熊山アメニティ公園 | 赤磐市釣井地内(吉井川右岸堤防) | |
〃 徳富地内( 〃 ) | ||
赤磐市釣井22番地1 | 赤磐市釣井24番地3 | |
〃 〃 22番地4 | 〃 〃 206番地1 | |
〃 〃 22番地5 | 〃 〃 206番地2 | |
〃 〃 22番地6 | 〃 〃 206番地3 | |
〃 〃 23番地1 | 〃 〃 209番地1の一部 | |
〃 〃 23番地3の一部 | 〃 〃 209番地2 | |
〃 〃 23番地5 | 〃 〃 210番地1 | |
〃 〃 23番地6 |
| |
沢原展望園地 | 〃 沢原1292番地1の一部 | |
〃 〃 1298番地1 | ||
〃 〃 1298番地3 | ||
〃 〃 1300番地1 | ||
〃 〃 1304番地1の一部 | ||
〃 〃 1304番地5の一部 |