○旭市国民健康保険直営診療所の設置及び管理に関する条例
平成17年7月1日
条例第78号
(設置)
第1条 国民健康保険の被保険者に対し療養の給付を行うため、国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第82条第1項の規定により、国民健康保険直営の診療所を設置する。
(1) 名称 旭市国民健康保険直営滝郷診療所(以下「診療所」という。)
(2) 位置 旭市岩井193番地1
(任務)
第3条 診療所は、国民健康保険その他社会保険の趣旨に基づき、模範的診療及び一般患者の診療を行い、又は市の保健施設の中核として研究を行い、市民の保健衛生の向上及び国民健康保険の健全な運営に貢献することをその任務とする。
(診療)
第4条 診療所は、旭市国民健康保険の被保険者に対し、次の各号に掲げる診療を行うものとする。ただし、その他の者に対しても行うことができる。
(1) 診察
(2) 薬剤及び治療材料の支給又は処方せんの交付
(3) 処置、手術その他の治療
(4) 病院及びその入院のあっせん紹介
(5) 健康診断及び健康相談
(6) 療養の指導及び相談
(7) 各種診断書の作成
(使用料及び手数料)
第5条 前条各号の診療を受けた者からは、旭市国民健康保険直営診療所使用料及び手数料条例(平成17年旭市条例第79号)に定めるところにより使用料及び手数料を徴収する。
(職員)
第6条 診療所に必要な職員を置く。
(委任)
第7条 この条例に定めるもののほか、診療所の管理運営に関し必要な事項は、市長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この条例は、平成17年7月1日から施行する。
附 則(平成19年3月23日条例第4号)
この条例は、平成19年4月1日から施行する。