例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
旭市議会委員会条例 | ◆平成17年7月5日 | 条例第162号 |
旭市議会会議規則 | ◆平成17年7月5日 | 議会規則第1号 |
旭市議会議員及び旭市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第7号 |
旭市議会議員章はい用規程 | ◆平成17年7月5日 | 議会訓令第4号 |
旭市議会議員の議員報酬及び旅費等に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第28号 |
旭市議会公印規程 | ◆平成17年7月5日 | 議会訓令第2号 |
旭市議会事務局設置条例 | ◆平成17年7月5日 | 条例第163号 |
旭市議会事務局の組織及び処務等に関する規程 | ◆平成17年7月5日 | 議会訓令第1号 |
旭市議会常任委員会等活動費交付金交付要綱 | ◆平成17年7月1日 | 告示第2号 |
旭市議会政務活動費の交付に関する規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第4号 |
旭市議会政務活動費の交付に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第6号 |
旭市議会定例会規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第3号 |
旭市議会定例会条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第5号 |
旭市議会投票用紙の様式を定める規程 | ◆平成17年7月5日 | 議会訓令第3号 |
旭市議会の議員の定数を定める条例 | ◆平成21年6月24日 | 条例第20号 |
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第41号 |
旭市議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和4年12月19日 | 条例第17号 |
旭市議会傍聴規則 | ◆平成17年7月5日 | 議会規則第2号 |
旭市企業職員就業規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第2号 |
旭市企業職員の給与に関する規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第3号 |
旭市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆令和元年12月26日 | 条例第32号 |
旭市企業職員の職名に関する規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第5号 |
旭市企業職員の旅費に関する規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第4号 |
旭市企業職員被服貸与規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第6号 |
旭市企業誘致及び雇用の促進に関する条例 | ◆平成31年3月25日 | 条例第2号 |
旭市企業誘致及び雇用の促進に関する条例施行規則 | ◆平成31年3月25日 | 規則第9号 |
旭市危険ブロック塀等撤去補助金交付要綱 | ◆令和2年3月30日 | 告示第48号 |
旭市機構集積協力金交付要綱 | ◆平成28年2月17日 | 告示第19号 |
旭市基準該当居宅サービス事業者及び基準該当居宅介護支援事業者に関する規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第80号 |
旭市基準該当障害福祉サービス事業所の登録等に関する要綱 | ◆平成22年10月14日 | 告示第164号 |
旭市既設井水装置の給水装置認定取扱規程 | ◆令和3年4月1日 | 公営企業管理規程第21号 |
旭市救急医療情報キット交付事業実施要綱 | ◆平成29年1月30日 | 告示第14号 |
旭市急性悪性家畜伝染病防疫対策本部設置要綱 | ◆平成28年3月30日 | 訓令第7号 |
旭市旧中学校跡地利用検討委員会設置要綱 | ◆平成29年8月4日 | 告示第106号 |
旭市狭隘道路取扱要綱 | ◆平成17年7月1日 | 告示第96号 |
旭市教育委員会会議規則 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会規則第2号 |
旭市教育委員会教育長の給与等に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第32号 |
旭市教育委員会教育長の職務に専念する義務の特例及び勤務時間等に関する条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第3号 |
旭市教育委員会行政組織規則 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会規則第4号 |
旭市教育委員会顕彰規程 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
旭市教育委員会公印規程 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
旭市教育委員会公告式規則 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会規則第1号 |
旭市教育委員会処務規程 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
旭市教育委員会請願等取扱要綱 | ◆平成26年1月17日 | 教育委員会告示第1号 |
旭市教育委員会等に対する事務の委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第18号 |
旭市教育委員会における旭市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成21年8月17日 | 教育委員会規則第2号 |
旭市教育委員会の共催及び後援に関する規程 | ◆平成23年3月16日 | 教育委員会訓令第1号 |
旭市教育委員会の所管に係る旭市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成20年7月18日 | 教育委員会規則第6号 |
旭市教育委員会傍聴人規則 | ◆平成26年1月17日 | 教育委員会規則第1号 |
教育課程編成の基準に関する規程 | ◆平成17年7月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
旭市教育支援委員会規則 | ◆平成27年12月18日 | 教育委員会規則第7号 |
旭市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第87号 |
旭市共催及び後援に関する事務取扱要綱 | ◆平成27年6月23日 | 告示第126号 |
旭市行政改革推進委員会設置要綱 | ◆平成17年8月12日 | 告示第148号 |
旭市行政改革推進本部設置規程 | ◆平成17年8月12日 | 訓令第68号 |
旭市行政組織規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第5号 |
旭市行政組織条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第11号 |
旭市行政手続条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第13号 |
旭市行政手続条例施行規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第8号 |
旭市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成20年3月19日 | 条例第1号 |
旭市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成20年7月17日 | 規則第20号 |
旭市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年10月2日 | 条例第30号 |
旭市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月25日 | 規則第37号 |
旭市行政評価実施要綱 | ◆平成28年5月17日 | 訓令第8号 |
旭市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第1号 |
旭市行政連絡員設置要綱 | ◆平成18年3月31日 | 訓令第8号 |
旭市行政連絡事務委託要綱 | ◆平成18年4月18日 | 告示第89号 |
旭市漁業共済掛金補助金交付要綱 | ◆平成17年7月1日 | 告示第91号 |
旭市漁業近代化資金利子補給条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第118号 |
旭市漁業近代化資金利子補給条例施行細則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第112号 |
旭市漁業経営改善支援資金利子補給補助金交付要綱 | ◆平成18年12月28日 | 告示第277号 |
旭市漁業振興基金活用委員会設置要綱 | ◆令和4年10月7日 | 告示第159号 |
旭市漁業振興基金条例 | ◆令和4年9月29日 | 条例第15号 |
きれいな旭をつくる運動推進要綱 | ◆平成19年4月20日 | 告示第100号 |
旭市緊急インフルエンザ予防接種費用の助成に関する要綱 | ◆令和2年9月24日 | 告示第148号 |
旭市緊急事態における対策規程 | ◆平成17年7月1日 | 訓令第2号 |
内容現在 令和4年12月27日