○町の新設

昭和57年1月5日

青森県告示第1号

地方自治法(昭和22年法律第67号)第260条第1項の規定により、昭和57年2月1日から次のようにあらたに町を画する。

新町名

旧町(字)

内丸一丁目

内丸の一部

城下一丁目の一部

大字堀端町の一部

大字馬場町の一部

大字売市字右水門下の一部

大字売市字上編笠の一部

大字柏崎字宇和田の全部

大字柏崎字二間橋沖の全部

大字沼館字上沼田の全部

内丸二丁目

内丸の一部

内丸三丁目

内丸の一部

大字常海町の一部

大字柏崎字常海下の全部

町の新設

昭和57年1月5日 県告示第1号

(昭和57年2月1日施行)