例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
神栖市教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆昭和36年3月7日 | 条例第131号 |
神栖市教育委員会公告式規則 | ◆昭和63年6月29日 | 教育委員会規則第8号 |
神栖市教育委員会会議規則 | ◆昭和59年6月28日 | 教育委員会規則第3号 |
神栖市教育委員会請願処理規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市教育委員会事務専決規程 | ◆昭和51年7月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
神栖市教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市教育委員会教育長事務委任規程 | ◆昭和51年7月20日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市教育委員会公印規則 | ◆昭和60年11月28日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市教育委員会規則で定める様式における押印の省略に関する規則 | ◆平成8年12月6日 | 教育委員会規則第3号 |
神栖市教育委員会告示で定める要項,規程等の様式における押印の省略に関する要項 | ◆平成8年12月6日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市教育委員会訓令で定める要項,規程等の様式における押印の省略に関する要項 | ◆平成8年12月6日 | 教育委員会訓令第1号 |
神栖市教育委員会の所管に属する職員の服務の宣誓に関する規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第20号 |
神栖市教職員住宅管理規程 | ◆平成3年3月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成17年7月26日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市教育委員会事務局及び教育機関等の事務決裁規程 | ◆平成17年7月26日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市教育委員会事務局及び教育機関等の文書取扱規程 | ◆平成17年7月26日 | 教育委員会訓令第5号 |
神栖市教職員住宅駐車場管理規程 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会訓令第7号 |
神栖市立学校任期付市費負担教職員の給与及び勤務条件等の特例に関する条例 | ◆平成21年9月30日 | 条例第35号 |
神栖市立学校任期付市費負担教職員の給与及び勤務条件等の特例に関する規則 | ◆平成21年12月24日 | 教育委員会規則第9号 |
神栖市教育委員会職員倫理規程 | ◆平成22年7月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
神栖市教育委員会職員懲戒基準 | ◆平成22年7月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市教育委員会職員の懲戒処分等に係る公表基準 | ◆平成22年7月29日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市教育委員会の権限に属する事務の委任等に関する規則 | ◆平成22年12月22日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する事務決裁規程 | ◆平成22年12月22日 | 教育委員会訓令第5号 |
神栖市教育委員会教育長の交際費の支出基準及び公表に関する要項 | ◆平成26年3月25日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市総合教育会議設置要項 | ◆平成27年5月18日 | 告示第107号 |
神栖市私立学校振興補助金交付要項 | ◆平成27年7月30日 | 教育委員会告示第13号 |
神栖市教育委員会事務局職員の人事評価制度実施規程 | ◆平成28年3月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市教育委員会事務局職員の標準的な職及び標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市教育委員会における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応要項 | ◆平成28年9月1日 | 教育委員会訓令第8号 |
神栖市教育委員会評価委員会規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第3号 |
神栖市いじめ問題調査対策委員会公印規程 | ◆令和2年4月30日 | 教育委員会訓令第7号 |
神栖市教育委員会防犯カメラ等設置要項 | ◆令和2年8月25日 | 教育委員会訓令第9号 |
神栖市教育委員会後援等名義使用承認基準 | ◆令和3年1月27日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市教育振興基本計画策定委員会規則 | ◆令和4年3月25日 | 教育委員会規則第8号 |
神栖市立第一学校給食共同調理場建設計画検討委員会設置要項 | ◆令和5年6月28日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市地域クラブ活動推進委員会設置要項 | ◆令和5年8月30日 | 教育委員会告示第3号 |
|
||
神栖市立学校設置条例 | ◆昭和53年12月27日 | 条例第23号 |
神栖市立学校管理規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第10号 |
神栖市学校医等に関する規則 | ◆平成11年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
神栖市児童生徒介助員派遣実施要項 | ◆平成13年3月30日 | 教育委員会訓令第3号 |
校外における学校行事等実施基準 | ◆昭和36年4月1日 | 種別なし |
神栖市立学校処務規程 | ◆昭和60年11月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
自家用車の公務利用に関する取扱要項 | ◆平成2年3月31日 | 教育委員会訓令第6号 |
神栖市学校教育振興補助金交付要項 | ◆昭和62年8月24日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市立幼稚園管理規則 | ◆昭和45年2月18日 | 教育委員会規則第1号 |
神栖市立幼稚園保育料徴収条例 | ◆昭和53年12月27日 | 条例第24号 |
神栖市私立幼稚園バス運行費補助金交付要項 | ◆昭和62年8月24日 | 教育委員会告示第4号 |
神栖市奨学資金条例 | ◆昭和63年3月31日 | 条例第11号 |
神栖市奨学資金条例施行規則 | ◆昭和63年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
神栖市奨学生選考審査会規則 | ◆昭和63年3月31日 | 教育委員会規則第4号 |
神栖市教育ローン利子補給金交付要項 | ◆平成6年4月28日 | 教育委員会告示第1号 |
飯田愛子奨学基金条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第45号 |
神栖市立幼稚園預かり保育実施要項 | ◆平成19年7月25日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市児童及び生徒の就学校に関する規則 | ◆平成19年12月26日 | 教育委員会規則第11号 |
神栖市立学校職員安全衛生管理規則 | ◆平成23年1月26日 | 教育委員会規則第1号 |
神栖市立学校職員に対する面接指導実施要項 | ◆平成23年3月17日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市立幼稚園通園バス利用要項 | ◆平成23年3月25日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市通学路安全推進協議会設置要項 | ◆平成27年1月29日 | 教育委員会告示第1号 |
神栖市立学校児童生徒医療援助規則 | ◆平成27年4月23日 | 教育委員会規則第11号 |
神栖市小中学校児童生徒就学援助規則 | ◆平成28年3月25日 | 教育委員会規則第4号 |
神栖市小学校児童輸送タクシー利用要項 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第5号 |
神栖市小学校通学費補助金交付要項 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第6号 |
神栖市児童通学用ヘルメット貸与要項 | ◆平成30年8月29日 | 教育委員会告示第9号 |
神栖市立学校職員の公用車使用に関する要項 | ◆平成30年8月29日 | 教育委員会訓令第5号 |
神栖市副食費の施設による徴収に係る補足給付事業実施要項 | ◆令和元年12月16日 | 教育委員会告示第6号 |
神栖市多子世帯の満3歳以上教育・保育給付認定子ども又は施設等利用給付認定子どもに係る副食費助成事業実施要項 | ◆令和元年12月16日 | 教育委員会告示第7号 |
神栖市立学校適正規模適正配置検討委員会規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第9号 |
神栖市立幼稚園給食費徴収規則 | ◆令和3年12月22日 | 教育委員会規則第10号 |
神栖市立学校教職員結核定期健康診断実施要項 | ◆令和4年5月25日 | 教育委員会告示第5号 |
|
||
神栖市他校通級実施要項 | ◆平成5年8月24日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市学校評議員取扱要項 | ◆平成12年5月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市教育支援委員会条例 | ◆昭和52年3月29日 | 条例第15号 |
神栖市教育支援委員会規則 | ◆昭和52年11月16日 | 教育委員会規則第4号 |
神栖市立学校児童又は生徒の問題行動に対する出席停止の手続に関する規則 | ◆平成14年1月30日 | 教育委員会規則第3号 |
神栖市立学校職員服務規程 | ◆昭和56年2月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
神栖市教育相談員要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市登校支援教室設置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市幼児の相談教室設置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第4号 |
神栖市日本語指導教室設置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第5号 |
神栖市コンピュータ教育指導員配置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第6号 |
神栖市学習指導補助教員配置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第7号 |
神栖市学習指導補助員配置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第8号 |
神栖市心の教室相談員配置要項 | ◆平成20年3月26日 | 教育委員会告示第9号 |
神栖市立学校教職員の教員評価に係る評価結果に対する苦情の対応に関する要項 | ◆平成21年4月30日 | 教育委員会訓令第7号 |
神栖市特別支援教育連携協議会設置要綱 | ◆平成26年6月9日 | 教育委員会告示第5号 |
神栖市いじめ問題対策連絡協議会等設置条例 | ◆平成26年12月16日 | 条例第25号 |
神栖市放課後こども教室事業実施要項 | ◆平成28年2月25日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市立学校事務の共同実施に関する要項 | ◆平成29年2月21日 | 教育委員会訓令第2号 |
神栖市立学校の教育職員の在校等時間の上限等に関する方針に関する規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第7号 |
神栖市部活動指導員配置要項 | ◆令和2年7月14日 | 教育委員会訓令第8号 |
神栖市教育センターの設置,管理及び職員に関する条例 | ◆令和3年6月15日 | 条例第23号 |
神栖市教育センターの設置,管理及び職員に関する条例施行規則 | ◆令和3年8月25日 | 教育委員会規則第8号 |
|
||
神栖市社会教育委員に関する条例 | ◆昭和36年3月7日 | 条例第139号 |
神栖市社会教育委員会議運営規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第15号 |
神栖市文化センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和55年11月18日 | 条例第21号 |
神栖市文化センター管理規則 | ◆昭和56年3月25日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年3月31日 | 条例第6号 |
神栖市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成4年3月30日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市青少年問題協議会設置条例 | ◆昭和40年4月1日 | 条例第9号 |
神栖市青少年センター設置条例 | ◆昭和43年10月1日 | 条例第15号 |
神栖市青少年センター運営協議会規則 | ◆昭和43年10月1日 | 規則第71号 |
公益財団法人神栖市文化・スポーツ振興公社運営費助成金交付要項 | ◆平成4年3月30日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市運動施設利用条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第13号 |
神栖市運動施設利用条例施行規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市運動施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和62年3月26日 | 条例第4号 |
神栖市立学校の施設の開放に関する規則 | ◆昭和51年12月25日 | 教育委員会規則第7号 |
神栖市文化財保護条例 | ◆昭和52年3月29日 | 条例第13号 |
神栖市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和63年7月16日 | 教育委員会規則第10号 |
神栖市文化財保護審議会条例 | ◆昭和52年3月29日 | 条例第14号 |
神栖市指定文化財等補助金交付要項 | ◆昭和63年3月18日 | 教育委員会告示第1号 |
神栖市文化財保護指導要項 | ◆昭和60年6月26日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市社会教育指導員設置規則 | ◆平成17年7月26日 | 教育委員会規則第13号 |
神栖市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成23年12月16日 | 条例第22号 |
神栖市スポーツ推進審議会規則 | ◆平成23年12月21日 | 教育委員会規則第10号 |
神栖市スポーツ推進委員規則 | ◆平成23年12月21日 | 教育委員会規則第11号 |
公益財団法人神栖市文化・スポーツ振興公社定款 | ◆平成24年4月1日 | 種別なし |
神栖市スポーツ大会出場報奨金交付要項 | ◆平成24年2月29日 | 教育委員会告示第1号 |
神栖市スポーツ団体事業費補助金交付要項 | ◆平成24年12月19日 | 教育委員会告示第9号 |
神栖市茨城県青少年の健全育成等に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成25年3月25日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市茨城県青少年の健全育成等に関する条例に基づく立入調査実施要領 | ◆平成25年3月25日 | 教育委員会告示第4号 |
神栖市文化協会事業費補助金交付要項 | ◆平成26年4月23日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市スポーツ振興基本計画策定委員会設置要項 | ◆平成26年6月20日 | 教育委員会訓令第4号 |
神栖市子ども会育成助成金交付要項 | ◆平成27年2月25日 | 教育委員会告示第4号 |
神栖市社会教育主事の資格認定要項 | ◆平成27年3月25日 | 教育委員会告示第9号 |
神栖市神栖みんなのギャラリー使用要項 | ◆平成30年7月18日 | 教育委員会告示第8号 |
神栖市かみす防災アリーナ利用条例 | ◆平成30年10月1日 | 条例第28号 |
神栖市かみす防災アリーナ利用条例施行規則 | ◆平成30年12月19日 | 教育委員会規則第15号 |
|
||
神栖市立図書館の設置及び管理等に関する条例 | ◆平成2年3月31日 | 条例第2号 |
神栖市図書館協議会規則 | ◆平成2年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
神栖市立図書館管理運営規則 | ◆平成2年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市立図書館参考事務処理要領 | ◆平成2年3月31日 | 教育委員会訓令第7号 |
神栖市視聴覚ライブラリー規則 | ◆平成2年3月31日 | 教育委員会規則第8号 |
神栖市ブックスタート事業実施要項 | ◆平成15年8月27日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市立図書館雑誌スポンサー制度実施要項 | ◆平成25年5月29日 | 教育委員会告示第6号 |
神栖市学校図書館支援センター設置要項 | ◆平成28年2月25日 | 教育委員会告示第4号 |
神栖市立公民館図書室管理運営要項 | ◆平成28年8月31日 | 教育委員会告示第6号 |
|
||
かみす市民カレッジ設置要項 | ◆平成9年11月27日 | 教育委員会告示第10号 |
神栖市公民館の設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和55年11月18日 | 条例第22号 |
神栖市立公民館管理規則 | ◆昭和56年3月25日 | 教育委員会規則第5号 |
神栖市立公民館貸出し基準 | ◆平成15年7月24日 | 教育委員会訓令第3号 |
神栖市立公民館自主グループの認定に関する要項 | ◆平成27年2月25日 | 教育委員会告示第2号 |
神栖市立公民館定期講座実施要項 | ◆平成27年2月25日 | 教育委員会告示第3号 |
神栖市立公民館定期講座及び市民カレッジ選定委員会設置要項 | ◆平成15年10月28日 | 教育委員会訓令第14号 |
|
||
神栖市立学校給食共同調理場の設置,管理及び職員に関する条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第8号 |
神栖市立学校給食共同調理場管理規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
神栖市立学校給食共同調理場運営委員会規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
神栖市学校給食費徴収規則 | ◆平成27年3月25日 | 教育委員会規則第7号 |
内容現在 令和5年11月1日