例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
神栖市社会福祉法施行細則 | ◆平成25年3月15日 | 規則第11号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市福祉事務所設置条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第62号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市福祉事務所嘱託医設置規則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第76号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市社会福祉法人の助成に関する条例 | ◆昭和52年3月29日 | 条例第16号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市社会福祉法人運営費助成金交付要項 | ◆昭和60年11月11日 | 告示第30号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市社会福祉法人検査実施要項 | ◆平成25年3月15日 | 告示第30号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市社会福祉法人認可審査委員会設置要項 | ◆平成28年8月26日 | 訓令第20号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市民生委員推薦会規則 | ◆昭和52年5月26日 | 規則第5号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市福祉委員条例 | ◆令和2年3月25日 | 条例第7号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市地域福祉計画策定委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第25号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市保健・福祉施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第63号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市保健・福祉施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年7月14日 | 規則第45号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市はさき保健・交流センターの設置及び管理に関する条例 | ◆令和4年6月16日 | 条例第19号 | 福祉部 はさき保健・交流センター |
神栖市はさき保健・交流センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和4年6月16日 | 規則第46号 | 福祉部 はさき保健・交流センター |
神栖市福祉作業所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成6年3月29日 | 条例第8号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市福祉作業所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成6年3月29日 | 規則第10号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市医療福祉費支給に関する条例 | ◆平成17年10月4日 | 条例第116号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市医療福祉費支給に関する条例施行規則 | ◆平成17年10月18日 | 規則第97号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月28日 | 条例第13号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市後期高齢者医療に関する条例施行規則 | ◆平成21年3月3日 | 規則第8号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市後期高齢者医療保険料徴収方法変更取扱規則 | ◆平成27年2月18日 | 規則第3号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市後期高齢者医療の居所不明被保険者に係る資格喪失確認事務処理要項 | ◆平成21年3月3日 | 訓令第5号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市難病患者福祉手当支給条例 | ◆平成15年3月27日 | 条例第6号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市難病患者福祉手当支給条例施行規則 | ◆平成15年3月27日 | 規則第7号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市有機ヒ素化合物健康被害者見舞金贈呈要項 | ◆平成16年4月1日 | 告示第38号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市障害者控除対象者認定書交付に関する要項 | ◆平成15年2月14日 | 告示第4号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市訪問入浴サービス事業実施要項 | ◆平成7年6月1日 | 告示第35号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市いばらき身障者等用駐車場利用証制度実施要項 | ◆平成24年10月26日 | 告示第133号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市福祉総合相談ケアシステム推進事業実施要項 | ◆平成28年5月31日 | 告示第78号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市福祉タクシー事業実施要項 | ◆平成15年4月1日 | 告示第20号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市路線バス福祉パス交付事業実施要項 | ◆平成29年10月2日 | 告示第116号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市路線バス福祉パス補助金交付要項 | ◆令和2年12月28日 | 告示第197号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市生活保護法施行細則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第74号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市生活保護費返還金・徴収金に関する事務取扱要項 | ◆平成30年10月1日 | 訓令第45号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市自立相談支援事業実施要項 | ◆平成27年4月1日 | 告示第90号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市支援調整会議設置要項 | ◆平成27年4月1日 | 告示第91号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市被保護者就労準備支援事業実施要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第65号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市生活困窮者就労準備支援事業実施要項 | ◆令和4年4月1日 | 告示第69号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市家計改善支援事業実施要項 | ◆令和4年4月1日 | 告示第70号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市行旅病人及び行旅死亡人取扱規則 | ◆昭和63年1月21日 | 規則第2号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和51年4月1日 | 条例第13号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和58年3月31日 | 規則第4号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市災害弔慰金支給審査委員会規則 | ◆令和元年9月20日 | 規則第11号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市災害見舞金支給要項 | ◆平成22年2月19日 | 告示第7号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市東日本大震災一部損壊住家補修費助成金の交付に関するプロジェクトチーム設置要項 | ◆平成23年9月21日 | 訓令第25号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市被災者生活再建支援金支給要項 | ◆平成28年3月31日 | 告示第48号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市災害時要援護者登録実施要項 | ◆平成19年12月6日 | 告示第106号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市避難行動要支援者個別支援計画作成業務事業実施要項 | ◆平成30年3月30日 | 告示第36号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市被災住民緊急受入条例 | ◆平成7年7月1日 | 条例第14号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市被災住民緊急受入条例施行規則 | ◆平成7年7月1日 | 規則第9号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市民間賃貸住宅の借上げによる応急住宅供与事業実施要項 | ◆平成30年8月31日 | 告示第112号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市支援給付及び配偶者支援金事務取扱細則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第21号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市臨時福祉給付金支給事業実施要項 | ◆平成26年6月2日 | 告示第87号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市臨時福祉給付金(経済対策分)支給事業実施要項 | ◆平成29年1月11日 | 告示第5号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要項 | ◆平成28年5月9日 | 告示第73号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市低所得の障害・遺族基礎年金受給者向けの生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要項 | ◆平成28年9月9日 | 告示第111号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金)等支給事業実施要項 | ◆令和5年5月16日 | 告示第99号 | 福祉部 社会福祉課 |
鹿島地区保護司会神栖支部補助金交付要項 | ◆平成29年3月1日 | 告示第22号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市自殺対策協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第27号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市DV被害者緊急一時避難支援事業実施要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第32号 | 福祉部 社会福祉課 |
|
|||
神栖市児童福祉法施行細則 | ◆平成25年3月27日 | 規則第16号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市子どもを虐待から守る条例 | ◆令和2年3月25日 | 条例第11号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市家庭児童相談室設置規則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第75号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市保育所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第5号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市保育所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第39号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市立保育所における嘱託医に関する規則 | ◆平成30年12月28日 | 規則第62号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市立保育所等給食費徴収規則 | ◆令和元年9月30日 | 規則第20号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市民間保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要項 | ◆平成26年2月19日 | 告示第22号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市保育士等人材バンク設置運営要項 | ◆平成28年2月22日 | 告示第14号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市認可外保育施設指導監督実施要項 | ◆平成25年3月13日 | 告示第27号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市一時預かり事業実施要項 | ◆平成24年3月30日 | 告示第57号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市病児・病後児保育実施要項 | ◆平成21年10月1日 | 告示第120号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市病児・病後児保育施設整備費補助金交付要項 | ◆平成26年3月25日 | 告示第44号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第14号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 | ◆平成27年10月30日 | 規則第56号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市家庭的保育事業等指導監査実施要項 | ◆平成30年12月28日 | 告示第142号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市家庭保育電話相談事業実施要項 | ◆昭和59年8月1日 | 訓令第11号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市こども家庭センター設置要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第45号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市子育て短期支援事業実施要項 | ◆平成10年3月30日 | 告示第10号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市かみすファミリーサポートセンター事業実施要項 | ◆平成18年3月6日 | 告示第20号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市かみすファミリーサポートセンター子育てサポーター助成金交付要項 | ◆令和5年3月23日 | 告示第25号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童厚生施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年3月27日 | 条例第5号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童厚生施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成21年6月24日 | 規則第42号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童厚生施設運営委員会規則 | ◆平成9年3月27日 | 規則第6号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市立児童館管理運営規程 | ◆平成30年3月30日 | 訓令第33号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市女性・子どもセンターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成24年6月28日 | 条例第18号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市女性・子どもセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成24年9月10日 | 規則第36号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市放課後児童健全育成事業施行細則 | ◆平成29年6月30日 | 告示第80号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第16号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年3月26日 | 条例第15号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第37号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市要保護児童対策地域協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第28号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童手当事務処理規則 | ◆令和6年9月30日 | 規則第42号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市児童手当過誤払返還金等に関する事務取扱要項 | ◆平成30年12月28日 | 訓令第55号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市児童扶養手当の支払に関する規則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第77号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童扶養手当過誤払返納金等に関する事務取扱要項 | ◆平成30年12月28日 | 訓令第56号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市児童手当及び児童扶養手当徴収金に係る徴収職員証に関する規則 | ◆平成30年12月28日 | 規則第58号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱細則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第71号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市子育て応援ギフト事業実施要項 | ◆平成31年4月1日 | 告示第89号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市出産・子育て応援給付金支給事業実施要項 | ◆令和5年1月12日 | 告示第8号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市特定保育所利用者負担額収納事務の私人委託に関する事務取扱要項 | ◆平成23年2月21日 | 訓令第2号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市母子・父子自立支援員設置規則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第78号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市高等職業訓練促進給付金等事業実施要項 | ◆平成25年11月20日 | 告示第128号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市母子保健法施行細則 | ◆平成25年3月19日 | 規則第13号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市養育支援訪問事業実施要項 | ◆平成25年3月18日 | 告示第31号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市特定不妊治療費助成金交付要項 | ◆平成22年3月9日 | 告示第15号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市不妊検査費及び一般不妊治療費助成金交付要項 | ◆令和3年3月30日 | 告示第24号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市不育症治療費助成金交付要項 | ◆平成30年3月30日 | 告示第34号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市助産の実施及び母子保護の実施に関する規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第34号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市助産施設及び母子生活支援施設入所費用徴収規則 | ◆平成17年7月29日 | 規則第79号 | 福祉部 こども家庭課 |
神栖市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第15号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額に関する条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第6号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額に関する条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第40号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定保育所における利用者負担額に関する規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第42号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市多子世帯の満3歳以上教育・保育給付認定子どもに係る副食費助成事業実施要項 | ◆令和元年9月30日 | 告示第49号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定教育・保育施設等指導監査実施要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第38号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定教育・保育施設等業務管理体制検査実施要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第39号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市特定子ども・子育て支援施設等指導監査実施要項 | ◆令和5年12月1日 | 告示第158号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市子ども・子育て支援法施行細則 | ◆平成26年10月21日 | 規則第57号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市保育の利用に関する規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第41号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市公定価格加算・調整項目認定に関する事務処理要項 | ◆平成27年12月28日 | 告示第174号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市子ども・子育て会議設置条例 | ◆平成25年9月27日 | 条例第18号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市民間保育所等運営費助成金交付要項 | ◆平成23年5月31日 | 告示第82号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市民間保育所等振興費補助金交付要項 | ◆平成28年7月26日 | 告示第100号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市民間保育所施設整備等補助金交付要項 | ◆平成28年7月26日 | 告示第101号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金交付要項 | ◆令和4年3月7日 | 告示第14号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市認定こども園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成30年1月30日 | 条例第3号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市認定こども園の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第27号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市立認定こども園における学校医等に関する規則 | ◆平成30年12月28日 | 規則第61号 | 福祉部 こども政策課 |
|
|||
神栖市老人福祉法施行細則 | ◆平成5年4月1日 | 規則第10号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市老人福祉法に基づくやむを得ない事由による措置要項 | ◆平成23年2月22日 | 告示第14号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第33号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者福祉施設等サービス事業者選考委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第34号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市老人ホーム入所判定委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第35号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者生きがい講座等設置要項 | ◆平成16年3月19日 | 告示第17号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市在宅等訪問歯科診療連携事業実施要項 | ◆平成24年6月12日 | 告示第90号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者ふれあいセンターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和47年10月4日 | 条例第38号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者ふれあいセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成20年10月10日 | 規則第33号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市敬老祝金支給条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第70号 | 福祉部 長寿介護課 |
公益社団法人神栖市シルバー人材センター運営費補助金交付要項 | ◆昭和63年3月31日 | 告示第20号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市シニアクラブ活動助成金交付要項 | ◆平成16年3月19日 | 告示第15号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者生きがい対策事業等補助金交付要項 | ◆令和5年12月28日 | 告示第167号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者温水プール利用料金助成事業実施要項 | ◆平成31年3月29日 | 告示第35号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センター運営協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第29号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センター運営事業実施要項 | ◆平成18年3月31日 | 告示第43号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センター受託事業者審査会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第30号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センター相談協力員に関する規程 | ◆平成18年3月31日 | 告示第44号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センターの職員等に係る基準を定める条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第9号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域包括支援センターの職員等に係る基準を定める条例施行規則 | ◆平成27年3月26日 | 規則第23号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域密着型サービス運営委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第36号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者生活支援事業実施要項 | ◆平成21年3月2日 | 告示第13号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市訪問理美容サービス事業受託事業者に関する基準 | ◆平成27年8月27日 | 告示第135号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市配食サービス事業受託事業者に関する基準 | ◆平成25年4月1日 | 告示第76号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市ひとり暮らし高齢者「愛の定期便」事業実施要項 | ◆昭和53年11月6日 | 告示第54号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市ひとり暮らし高齢者等見守り支援事業実施要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第59号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市認知症高齢者等徘徊SOSネットワーク事業実施要項 | ◆平成27年3月31日 | 告示第60号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市認知症高齢者等見守りタグ利用事業実施要項 | ◆平成30年12月5日 | 告示第135号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市認知症高齢者等保護情報共有事業実施要項 | ◆令和5年9月1日 | 告示第141号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者介護予防住宅改修支援事業実施要項 | ◆平成16年3月19日 | 告示第16号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市家族介護者慰労事業実施要項 | ◆平成24年5月1日 | 告示第81号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第31号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市高齢者虐待の立入調査に係る身分証明書に関する規則 | ◆令和2年11月20日 | 規則第93号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市成年後見制度における市長の審判開始請求手続等に関する要項 | ◆平成20年3月31日 | 告示第32号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市成年後見制度利用支援事業実施要項 | ◆平成20年3月31日 | 告示第33号 | 福祉部 長寿介護課 |
|
|||
神栖市障害者介護給付費等認定審査会の委員の定数等を定める条例 | ◆平成18年6月26日 | 条例第35号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者介護給付費等認定審査会規則 | ◆平成18年6月30日 | 規則第50号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市手話言語の普及に関する条例 | ◆令和6年12月20日 | 条例第28号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第23号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第21号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市自立支援医療費(育成医療)支給認定実施要項 | ◆平成25年3月29日 | 告示第49号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市地域自立支援協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第26号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者福祉法施行細則 | ◆平成25年3月27日 | 規則第17号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者障害程度認定基準 | ◆平成25年3月27日 | 告示第41号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者相談員設置要項 | ◆平成24年3月19日 | 告示第30号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市更生訓練費支給要項 | ◆平成5年3月31日 | 告示第17号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市心身障害者(児)福祉手当支給条例 | ◆昭和54年3月29日 | 条例第9号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市心身障害者(児)福祉手当支給条例施行規則 | ◆昭和57年9月15日 | 規則第13号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市心身障害者扶養共済掛金補助金交付要項 | ◆昭和57年6月15日 | 告示第21号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市心身障害児童養育費支給要項 | ◆平成17年7月26日 | 告示第105号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者手帳の交付等に関する規則 | ◆平成25年3月27日 | 規則第19号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者手帳交付事務処理要項 | ◆令和4年7月1日 | 告示第109号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者障害程度再認定事務取扱要項 | ◆令和4年7月1日 | 告示第110号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者手帳取得経費補助金交付要項 | ◆平成27年3月31日 | 告示第56号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市重度障害者等住宅リフォーム助成事業実施要項 | ◆平成23年3月4日 | 告示第23号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市在宅身体障害者等自立促進事業実施要項 | ◆平成26年3月31日 | 告示第55号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者デイサービスセンターの設置及び運営等に関する条例 | ◆平成25年12月24日 | 条例第26号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者デイサービスセンターの設置及び運営等に関する条例施行規則 | ◆平成26年2月12日 | 規則第4号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市地域生活支援事業実施規則 | ◆平成26年3月27日 | 規則第26号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市地域生活支援拠点事業実施要項 | ◆令和元年5月31日 | 告示第12号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市地域活動支援センター事業実施要項 | ◆平成20年4月16日 | 告示第45号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市相談支援事業実施要項 | ◆平成18年9月29日 | 告示第94号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市日中一時支援事業実施要項 | ◆平成18年9月29日 | 告示第96号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者移動支援事業実施要項 | ◆平成18年9月29日 | 告示第97号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市補装具費の支給に関する規則 | ◆平成21年3月26日 | 規則第22号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市補装具費の代理受領に係る補装具業者の登録等に関する規程 | ◆平成18年9月29日 | 告示第98号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市軽度・中等度難聴児補聴器購入支援事業実施要項 | ◆平成27年9月28日 | 告示第141号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要項 | ◆令和2年3月31日 | 告示第70号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者日常生活用具給付事業実施要項 | ◆平成26年3月12日 | 告示第33号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市要約筆記奉仕員派遣事業実施要項 | ◆平成19年3月30日 | 告示第50号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市手話通訳派遣事業実施要項 | ◆平成19年3月30日 | 告示第51号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害福祉サービス及び障害児通所支援に係る基準該当事業者の登録等に関する規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第27号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市指定障害福祉サービス事業者等指導監査実施要項 | ◆令和2年6月1日 | 告示第122号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市児童発達支援事業所の設置及び運営等に関する条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第11号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市医療的ケア児支援体制会議設置要項 | ◆令和4年3月31日 | 訓令第29号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市医療的ケア児通所施設訪問看護事業実施要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第40号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害福祉施設整備費補助金交付要項 | ◆平成28年3月29日 | 告示第38号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市リフト付車両運営要項 | ◆昭和61年11月25日 | 告示第44号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者自動車運転免許取得費補助金交付要項 | ◆平成5年3月31日 | 告示第18号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市身体障害者自動車改造費補助金交付要項 | ◆平成5年4月1日 | 告示第21号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市就職支度金支給要項 | ◆平成5年4月1日 | 告示第22号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市精神障害者デイケア事業実施要項 | ◆平成17年3月31日 | 告示第26号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者雇用促進奨励金交付要項 | ◆平成26年10月27日 | 告示第128号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害児(者)緊急短期入所空床確保事業実施要項 | ◆平成29年3月24日 | 告示第35号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成25年3月27日 | 規則第18号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市障害者虐待の立入調査に係る身分証明書に関する規則 | ◆令和2年12月7日 | 規則第96号 | 福祉部 障がい福祉課 |
神栖市ひきこもり支援推進事業実施要項 | ◆令和3年4月30日 | 告示第96号 | 福祉部 障がい福祉課 |
|
|||
神栖市国民健康保険条例 | ◆昭和41年9月1日 | 条例第20号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険条例の一部を改正する条例付則の規則で定める日を定める規則 | ◆令和2年6月26日 | 規則第75号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険規則 | ◆昭和53年7月1日 | 規則第9号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市市町村の国民健康保険事業の運営に関する協議会会議規程 | ◆平成30年4月1日 | 市町村の国民健康保険事業の運営に関する協議会規程第1号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | ◆平成21年8月1日 | 規則第47号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険高額療養費受領委任払実施要項 | ◆平成28年2月22日 | 告示第13号 | 健康増進部 国保年金課 |
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に伴う国民健康保険の一部負担金の免除の特例に関する規則 | ◆平成23年3月29日 | 規則第14号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険被保険者資格喪失処理事務取扱要項 | ◆平成10年3月30日 | 訓令第7号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険の年金被保険者情報等を活用した職権による被保険者資格喪失処理事務取扱要項 | ◆平成30年3月30日 | 訓令第23号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険住民登録外被保険者取扱規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第25号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険診療報酬明細書等の開示に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第11号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険の診療報酬明細書点検事務嘱託員取扱要項 | ◆平成7年3月10日 | 訓令第2号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険短期被保険者証交付要項 | ◆平成13年4月1日 | 告示第13号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険税滞納者に係る措置の実施要項 | ◆平成14年4月1日 | 告示第15号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市人間ドック等健康診査費用助成実施要項 | ◆平成22年3月11日 | 告示第18号 | 健康増進部 国保年金課 |
神栖市国民健康保険健康優良世帯表彰実施要項 | ◆平成30年11月1日 | 訓令第52号 | 健康増進部 国保年金課 |
|
|||
神栖市介護保険条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第18号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護保険条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第12号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護保険条例付則第14条の規定により市長が定める日に関する規則 | ◆平成27年3月26日 | 規則第24号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護認定審査会規則 | ◆平成11年10月1日 | 規則第14号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護認定審査会運営要項 | ◆平成11年10月15日 | 告示第43号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市訪問介護利用者負担助成事業実施要項 | ◆平成12年5月30日 | 告示第29号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市社会福祉法人等による利用者負担減免措置事業費補助金交付要項 | ◆平成17年7月14日 | 告示第72号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市社会福祉法人等による利用者負担軽減確認証交付要項 | ◆平成17年7月14日 | 告示第73号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護保険料徴収猶予及び減免取扱要項 | ◆平成13年9月27日 | 告示第31号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護サービス利用者負担額等助成事業実施要項 | ◆平成13年12月1日 | 告示第35号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護サービス利用者負担額減免取扱要項 | ◆平成14年1月30日 | 告示第4号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護保険短期入所支援事業実施要項 | ◆平成13年12月28日 | 告示第41号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市住宅改修費支給申請理由書作成業務補助金交付要項 | ◆平成14年6月25日 | 告示第24号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市おむつに係る費用の医療費控除の証明に関する取扱要項 | ◆平成23年4月1日 | 告示第57号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護保険福祉用具購入費及び住宅改修費に係る受領委任払事務実施要項 | ◆平成26年1月22日 | 告示第8号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 | ◆平成30年3月23日 | 条例第18号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例施行規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第9号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定居宅介護支援事業所の指定等に関する規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第23号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第13号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第39号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第6号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第7号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定地域密着型サービス事業者等指導監査実施要項 | ◆平成22年7月14日 | 告示第102号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第40号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 | ◆平成21年10月1日 | 規則第53号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の整備に関する事業)補助金交付要項 | ◆令和7年3月31日 | 告示第65号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域介護・福祉空間整備等事業補助金交付要項 | ◆令和7年3月31日 | 告示第66号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市基準該当居宅サービス等事業者及び基準該当居宅介護支援等事業者の登録等に関する規則 | ◆平成18年12月21日 | 規則第67号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域支援事業実施要項 | ◆平成21年3月2日 | 告示第14号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市在宅医療・介護連携推進事業実施要項 | ◆平成28年9月13日 | 告示第112号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市生活支援体制整備事業実施規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第32号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護予防・日常生活支援総合事業実施要項 | ◆平成28年12月14日 | 告示第135号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業の人員、設備及び運営等に関する基準 | ◆平成28年12月14日 | 告示第136号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護予防・日常生活支援総合事業における指定事業者の指定等に関する要項 | ◆平成28年12月14日 | 告示第137号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市一般介護予防事業実施要項 | ◆平成28年12月14日 | 告示第138号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域支援サポーターポイント制度事業実施要項 | ◆平成30年3月30日 | 告示第37号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市認知症総合支援事業実施要項 | ◆平成28年12月5日 | 告示第133号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市認知症高齢者見守り事業実施要項 | ◆平成29年2月28日 | 告示第19号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域ケア会議の設置及び運営に関する要項 | ◆平成28年7月14日 | 告示第92号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市通所型短期集中サービス送迎支援タクシー事業実施要項 | ◆平成27年4月1日 | 告示第85号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市介護予防事業ボランティア活動団体活動費補助金交付要項 | ◆平成27年6月22日 | 告示第115号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市生活管理指導短期宿泊事業実施要項 | ◆平成28年1月8日 | 告示第6号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市在宅介護支援事業助成金交付要項 | ◆平成21年3月31日 | 告示第51号 | 福祉部 長寿介護課 |
神栖市地域の居場所づくり推進事業補助金交付要項 | ◆令和2年3月31日 | 告示第72号 | 福祉部 長寿介護課 |
|
|||
神栖市健康づくり推進協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第38号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市健康づくり推進会議設置要項 | ◆平成24年2月21日 | 訓令第3号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市市医に関する規程 | ◆昭和55年1月18日 | 告示第4号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市健康診査及びがん検診等実施要項 | ◆平成22年4月7日 | 告示第80号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市乳幼児健康診査実施要項 | ◆平成23年3月28日 | 告示第36号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市妊産婦及び乳児一般健康診査助成事業実施要項 | ◆平成23年3月28日 | 告示第37号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市新生児聴覚検査及び1か月児一般健康診査費助成事業実施要項 | ◆平成31年3月20日 | 告示第21号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市産後ケア事業実施要項 | ◆平成27年3月31日 | 告示第52号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市予防接種健康被害給付金支給事務取扱要項 | ◆令和5年7月12日 | 告示第119号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市定期予防接種実施要項 | ◆平成22年9月30日 | 告示第115号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市骨髄移植等に係る予防接種再接種費用助成要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第30号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第8号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市新型インフルエンザ等対策有識者会議規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第37号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市任意予防接種費用助成要項 | ◆平成22年9月30日 | 告示第116号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市健康増進事業実施要項 | ◆平成23年3月31日 | 告示第41号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市フッ化物洗口推進事業実施要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第67号 | 健康増進部 健康増進課 |
神栖市診療所開業資金貸与条例 | ◆令和元年6月25日 | 条例第2号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市診療所開業資金貸与条例施行規則 | ◆令和元年6月25日 | 規則第5号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市診療体制強化事業費補助金交付要項 | ◆平成31年4月1日 | 告示第93号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市総合診療体制強化支援等補助金交付要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第36号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医師及び看護師修学資金貸与条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第9号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医師及び看護師修学資金貸与条例施行規則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第21号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医師Uターン推進事業費補助金交付要項 | ◆平成25年3月28日 | 告示第46号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医師教育資金利子補給金交付要項 | ◆平成25年10月25日 | 告示第121号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市若手医師受入支援事業費補助金交付要項 | ◆令和2年5月12日 | 告示第113号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市地域赴任医師支援金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第60号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市動物の愛護及び管理に関する条例 | ◆令和3年3月22日 | 条例第14号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市動物の愛護及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和3年3月22日 | 規則第14号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第11号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市犬及び猫の不妊・去勢手術補助金交付要項 | ◆平成15年3月17日 | 告示第6号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第65号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市医師確保事業補助金交付要項 | ◆平成20年10月1日 | 告示第89号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医療機能分化・連携再構築整備事業費補助金交付要項 | ◆令和4年3月31日 | 告示第50号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医療機能分化・連携再構築整備事業交付金(循環器疾患受入体制強化整備事業分)交付要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第50号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市救急医療体制支援費補助金交付要項 | ◆平成31年4月1日 | 告示第90号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市救急病院経営基盤強化支援費補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第59号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市医療従事者支援費補助金交付要項 | ◆平成31年4月1日 | 告示第91号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市鹿行南部地域病院群輪番制病院運営費補助金交付要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第50号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市鹿行南部地域夜間救急医療協力医療機関運営費補助金交付要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第51号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市鹿行南部地域夜間初期救急センター運営費補助金交付要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第52号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市鹿行南部地域周産期体制支援費補助金交付要項 | ◆令和6年3月29日 | 告示第53号 | 市長公室 地域医療推進課 |
神栖市新型コロナウイルス感染症疑い患者対応輪番地域病院支援事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月30日 | 告示第35号 | 健康増進部 保健予防課 |
神栖市骨髄ドナー費用助成金交付要項 | ◆平成29年3月31日 | 告示第47号 | 健康増進部 保健予防課 |
|
|||
神栖市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例 | ◆平成7年12月22日 | 条例第19号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月22日 | 規則第18号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市廃棄物処理施設設置に係る指導要項 | ◆平成18年8月23日 | 訓令第40号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市廃棄物処理施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第17号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市廃棄物処理施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第7号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市生ごみ処理容器等購入設置補助金交付要項 | ◆平成3年3月31日 | 告示第11号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市ごみ収集袋の指定に関する要項 | ◆平成11年11月1日 | 告示第44号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市ごみ収集指定袋取扱店認定要項 | ◆平成11年11月1日 | 告示第45号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市ごみ集積所指定要項 | ◆平成4年6月1日 | 告示第28号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市ごみ集積所器材等設置事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第45号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市エコ・ショップ制度実施要項 | ◆平成11年2月5日 | 告示第7号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市高度処理型合併処理浄化槽設置事業費補助金交付要項 | ◆平成2年3月31日 | 告示第17号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市資源物集団回収事業奨励金交付要項 | ◆令和2年3月30日 | 告示第39号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市小規模水道等に関する条例 | ◆平成25年12月24日 | 条例第28号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市小規模水道等に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月4日 | 規則第12号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市専用水道の届出等に関する規則 | ◆平成26年3月4日 | 規則第13号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市地下水汚染に係る家庭用浄水器設置費補助金交付要項 | ◆令和2年3月30日 | 告示第42号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市野犬等対策会議設置要項 | ◆平成22年6月2日 | 告示第90号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市蜂の巣駆除費補助金交付要項 | ◆平成30年3月30日 | 告示第56号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市墓地、埋葬等に関する法律施行条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第13号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市墓地、埋葬等に関する法律施行条例の施行に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第16号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市営墓地の設置及び管理に関する条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第18号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市営墓地の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第8号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市地区墓地整備事業補助金交付要項 | ◆昭和55年5月12日 | 告示第26号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市斎場等の設置及び管理に関する条例 | ◆平成21年6月23日 | 条例第31号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市斎場等の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成21年6月26日 | 規則第43号 | 生活環境部 環境課 |
|
|||
神栖市環境基本条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第3号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市環境基本計画等策定推進委員会設置要項 | ◆平成15年4月1日 | 訓令第5号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市環境基本計画検討部会運営要項 | ◆平成15年4月1日 | 訓令第6号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市環境市民会議規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第40号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市再生可能エネルギー導入推進委員会設置要項 | ◆令和5年10月2日 | 訓令第38号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市環境保全率先実行計画策定推進委員会設置要項 | ◆平成20年4月22日 | 訓令第26号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市環境保全率先実行計画の推進に関する要項 | ◆平成20年4月22日 | 訓令第27号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市住宅用環境配慮型機器設置促進事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第64号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市ESCO事業提案審査委員会設置要項 | ◆平成22年3月23日 | 告示第35号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市公害防止条例 | ◆昭和47年2月6日 | 条例第1号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市公害防止条例施行規則 | ◆昭和47年2月6日 | 規則第3号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市公害対策連絡会議要項 | ◆昭和46年9月6日 | 訓令第2号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市公害防止施設整備資金利子補給金交付要項 | ◆平成17年7月29日 | 告示第139号 | 生活環境部 環境課 |
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第17号 | 生活環境部 環境課 |
神栖市廃棄物処理施設設置に係る調整会議設置要項 | ◆平成17年7月26日 | 訓令第40号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市きれいなまちづくり推進条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第81号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市きれいなまちづくり推進条例施行規則 | ◆平成17年7月26日 | 規則第65号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市空き地等の管理の適正化に関する条例 | ◆昭和48年7月2日 | 条例第23号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市空き地等の管理の適正化に関する条例施行規則 | ◆昭和61年4月1日 | 規則第11号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市土砂等による土地の埋立て、盛土及び堆積の規制に関する条例 | ◆平成4年9月24日 | 条例第15号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市土砂等による土地の埋立て、盛土及びたい積の規制に関する条例施行規則 | ◆平成4年9月24日 | 規則第23号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市土砂等による土地の埋立て、盛土及び堆積の規制に関する指導要項 | ◆平成4年11月20日 | 告示第46号 | 生活環境部 廃棄物対策課 |
神栖市放射線量測定器貸出要項 | ◆平成23年10月28日 | 告示第130号 | 生活環境部 環境課 |
|
|||
神栖市市民課総合窓口に関する規程 | ◆平成19年1月4日 | 訓令第1号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市休日における市役所窓口一部開庁の実施に関する要項 | ◆平成22年7月20日 | 告示第103号 | 総務部 行政経営課 |
住民基本台帳法第11条の2第1項第3号の規定に基づき住民基本台帳の一部の写しの閲覧をすることができる居住関係の確認を定める規則 | ◆平成18年10月31日 | 規則第61号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市戸籍等の申請、届出、交付請求等に関する本人確認事務処理要項 | ◆平成20年2月1日 | 訓令第2号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度に関する要項 | ◆令和6年11月1日 | 告示第163号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市多機能磁気カードの発行等に関する条例施行規則 | ◆平成10年11月26日 | 規則第26号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市証明書自動交付機の運用管理要項 | ◆平成10年11月26日 | 訓令第32号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市印鑑条例 | ◆昭和63年9月26日 | 条例第39号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市印鑑条例施行規則 | ◆平成10年11月26日 | 規則第27号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成20年3月28日 | 条例第19号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市認可地縁団体印鑑条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第23号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市旅券事務実施要項 | ◆平成21年5月15日 | 告示第85号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市旅券事務処理要領 | ◆平成21年5月15日 | 訓令第32号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市行政サービスコーナー設置規程 | ◆平成3年4月1日 | 告示第18号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市法律相談実施要項 | ◆令和4年1月4日 | 告示第1号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市困りごと相談実施要項 | ◆平成30年3月30日 | 訓令第37号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市生活安全条例 | ◆平成15年3月27日 | 条例第10号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市暴力団排除条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第14号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市生活安全推進協議会規則 | ◆平成15年3月27日 | 規則第10号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市空家等対策協議会設置要項 | ◆平成28年7月19日 | 告示第95号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家等の適正管理に関する条例 | ◆平成28年12月19日 | 条例第28号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家等の適正管理に関する条例施行規則 | ◆令和6年3月27日 | 規則第7号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家等対策委員会設置要項 | ◆平成29年9月29日 | 訓令第23号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家解体支援事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第52号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家バンク制度実施要項 | ◆平成30年11月1日 | 告示第124号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市空家利活用促進事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第53号 | 都市整備部 住宅政策課 |
神栖市青色防犯パトロール活動の団体登録に関する要項 | ◆平成21年4月17日 | 告示第79号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市防犯カメラ等設置要項 | ◆平成21年1月19日 | 訓令第1号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市防犯灯設置等要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第62号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市道路反射鏡設置等要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第63号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付要項 | ◆令和5年9月29日 | 告示第147号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市県民交通災害共済会費補助金交付要項 | ◆令和5年3月31日 | 告示第61号 | 生活環境部 防災安全課 |
神栖市自動車の臨時運行許可に関する規則 | ◆平成19年3月29日 | 規則第33号 | 生活環境部 市民課 |
神栖市地区行政経費交付金交付要項 | ◆昭和51年7月1日 | 告示第23号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市地区集会所建設等補助金交付要項 | ◆昭和51年8月6日 | 告示第31号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市地区集会所火災保険料等助成金交付要項 | ◆昭和53年1月12日 | 告示第3号 | 企画部 市民協働課 |
神栖市住居確保給付事業実施要項 | ◆平成25年4月1日 | 告示第62号 | 福祉部 社会福祉課 |
神栖市デマンドタクシー運行事業実施要項 | ◆令和元年5月31日 | 告示第11号 | 企画部 政策企画課 |
神栖市波崎海水浴場から銚子駅間の代替路線バス運行事業費補助金交付要項 | ◆平成20年8月11日 | 告示第79号 | 企画部 政策企画課 |
神栖市スクールバス運行支援事業補助金交付要項 | ◆令和3年3月31日 | 告示第51号 | 企画部 政策企画課 |
神栖市婚活支援事業補助金交付要項 | ◆平成28年5月2日 | 告示第72号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市結婚活動支援事業実施要項 | ◆平成29年8月1日 | 告示第95号 | 福祉部 こども政策課 |
神栖市結婚活動支援事業成婚祝記念品支給要項 | ◆令和2年4月1日 | 告示第75号 | 福祉部 こども政策課 |
内容現在 令和7年5月9日