例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第4類 行政通則
    • 第6章 
   
神戸市自動車臨時運行許可規則 ◆昭和28年3月20日 規則第14号
神戸市印鑑条例 ◆昭和47年10月21日 条例第52号
神戸市印鑑条例施行規則 ◆昭和47年10月25日 規則第57号
神戸市認可地縁団体印鑑条例 ◆平成5年1月7日 条例第39号
神戸市認可地縁団体印鑑条例施行規則 ◆平成5年1月29日 規則第74号
集会、集団行進及び集団示威運動に関する条例 ◆昭和25年12月8日 条例第217号
職員の提案に関する規程 ◆昭和30年11月21日 訓令甲第13号
行政調査規則 ◆昭和35年4月1日 規則第1号
神戸市総合基本計画の策定に関する規則 ◆昭和47年7月25日 規則第33号
神戸市庁舎利用規則 ◆平成元年8月16日 規則第33号
神戸市住居表示条例 ◆昭和40年3月19日 条例第25号
神戸市住居表示条例施行規則 ◆昭和40年4月21日 規則第9号
神戸市防災行政無線の運用等に関する規程 ◆平成3年6月1日 訓令甲第3号
神戸市違法駐車等の防止に関する条例 ◆平成6年4月1日 条例第2号
神戸市違法駐車等の防止に関する条例施行規則 ◆平成6年4月1日 規則第2号
神戸市長の調査等の対象となる法人の範囲に関する条例 ◆平成24年7月10日 条例第7号
帳票様式の作成に関する基準 ◆昭和31年12月1日 訓令甲第13号
神戸市規則の様式の特例に関する規則 ◆昭和57年2月1日 規則第74号
神戸市規則で定める申請書等の押印の特例に関する規則 ◆令和3年3月31日 規則第53号
公用文における漢字使用等について ◆平成23年1月4日 行行庶第615号
文書サイズのA4化の実施について ◆平成2年2月5日 両助役依命通達
神戸市訓令における敬称の取扱いの特例に関する規程 ◆昭和57年2月1日 訓令甲第4号
改元に伴う神戸市訓令の様式の特例に関する訓令 ◆平成元年1月10日 訓令甲第1号
神戸市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 ◆令和4年3月31日 条例第37号
神戸市が設立する地方独立行政法人の役員等の損害賠償責任に係る地方独立行政法人法第19条の2第4項に規定する条例で定める額を定める条例 ◆令和4年3月31日 条例第38号

内容現在 令和5年3月1日

神戸市例規集

内容現在 令和5年3月1日   

体系目次