|
|
|
人間環境都市宣言 |
◆昭和47年7月31日 |
種別なし |
神戸市民の環境をまもる条例 |
◆平成6年3月31日 |
条例第52号 |
神戸市民の環境をまもる条例施行規則 |
◆平成6年3月31日 |
規則第109号 |
神戸市環境影響評価等に関する条例 |
◆平成9年10月1日 |
条例第29号 |
神戸市環境影響評価等に関する条例施行規則 |
◆平成10年1月9日 |
規則第64号 |
神戸市生物多様性の保全に関する条例 |
◆平成29年10月10日 |
条例第7号 |
神戸市生物多様性の保全に関する条例施行規則 |
◆平成30年5月10日 |
規則第1号 |
神戸市太陽光発電施設の適正な設置及び維持管理に関する条例 |
◆平成30年12月7日 |
条例第14号 |
神戸市太陽光発電施設の適正な設置及び維持管理に関する条例施行規則 |
◆平成31年4月1日 |
規則第1号 |
環境基本法による騒音に係る環境基準の地域類型の指定 |
◆平成24年3月27日 |
告示第694号 |
騒音規制法による騒音を防止することにより住民の生活環境を保全する必要がある地域の指定 |
◆平成25年3月29日 |
告示第819号 |
騒音規制法の規定に基づく時間及び区域の区分ごとの規制基準の指定 |
◆昭和61年3月25日 |
告示第253号 |
特定建設作業に伴つて発生する騒音の規制に関する基準の別表の第1号の区域の指定 |
◆昭和61年3月25日 |
告示第254号 |
騒音規制法第17条第1項の規定に基づく指定地域内における自動車騒音の限度を定める省令別表の備考欄に規定する区域の指定 |
◆平成13年1月11日 |
告示第313号 |
振動規制法による振動を防止することにより住民の生活環境を保全する必要がある地域の指定 |
◆平成25年3月29日 |
告示第818号 |
振動規制法の規定に基づく時間及び区域の区分ごとの規制基準の指定 |
◆昭和61年3月25日 |
告示第257号 |
振動規制法施行規則別表第1の付表の第1号の区域の指定 |
◆昭和61年3月25日 |
告示第258号 |
振動規制法施行規則別表第2の備考1の区域及び備考2の時間の指定 |
◆昭和61年3月25日 |
告示第259号 |
悪臭防止法による規制地域の指定等 |
◆平成24年10月2日 |
告示第423号 |
神戸市民の健康の保持及び良好な生活環境の確保のための自動車の運行等に関する条例 |
◆平成14年4月15日 |
条例第8号 |
神戸市民の健康の保持及び良好な生活環境の確保のための自動車の運行等に関する条例施行規則 |
◆平成14年8月1日 |
規則第24号 |
神戸市廃棄物の適正処理、再利用及び環境美化に関する条例 |
◆平成5年3月31日 |
条例第57号 |
神戸市廃棄物の適正処理、再利用及び環境美化に関する規則 |
◆平成5年3月31日 |
規則第113号 |
神戸市住居等における廃棄物その他の物の堆積による地域の不良な生活環境の改善に関する条例 |
◆平成28年6月29日 |
条例第8号 |
神戸市住居等における廃棄物その他の物の堆積による地域の不良な生活環境の改善に関する条例施行規則 |
◆平成28年7月29日 |
規則第12号 |
神戸市ぽい捨て及び路上喫煙の防止に関する条例 |
◆平成20年3月31日 |
条例第48号 |
神戸市ぽい捨て及び路上喫煙の防止に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第66号 |
神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例 |
◆令和2年6月30日 |
条例第10号 |
神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例施行規則 |
◆令和2年10月5日 |
規則第31号 |
神戸市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例 |
◆昭和60年10月1日 |
条例第16号 |
神戸市浄化槽法施行細則 |
◆昭和60年10月1日 |
規則第45号 |