|
|
|
京丹後市福祉事務所設置条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第124号 |
京丹後市福祉事務所組織規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第75号 |
京丹後市長の権限に属する事務の一部を福祉事務所長に委任する規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第76号 |
京丹後市福祉事務所事務決裁規程 |
◆平成16年4月1日 |
訓令第23号 |
京丹後市民生委員推薦会規則 |
◆平成16年7月30日 |
規則第190号 |
京丹後市民生委員推薦準備会要綱 |
◆平成16年7月30日 |
告示第222号 |
京丹後市民生児童委員協議会補助金交付要綱 |
◆平成28年6月27日 |
告示第176号 |
京丹後市社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第125号 |
京丹後市社会福祉法人指導監査実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第50号 |
京丹後市社会福祉法人審査会規程 |
◆平成25年3月29日 |
訓令第3号 |
京丹後市社会福祉団体事業補助金交付要綱 |
◆平成25年10月16日 |
告示第184号 |
京丹後市社会福祉協議会運営費補助金交付要綱 |
◆平成28年3月23日 |
告示第68号 |
京丹後市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第126号 |
京丹後市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第77号 |
京丹後市福祉有償運送事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月30日 |
告示第45号 |
京丹後市くらしの資金貸付事業運営要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第20号 |
京丹後市緊急一時生活支援事業実施要綱 |
◆平成25年11月7日 |
告示第239号 |
京丹後市住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給要綱 |
◆令和5年6月22日 |
告示第165号 |
京丹後市住民税非課税世帯等臨時特別給付金(7万円支給分)支給要綱 |
◆令和5年12月22日 |
告示第246号 |
京丹後市低所得者世帯等臨時特別給付金支給要綱 |
◆令和6年1月30日 |
告示第10号 |
京丹後市低所得者世帯等臨時特別給付金支給要綱 |
◆令和6年6月3日 |
告示第192号 |
京丹後市寄り添い支援総合サポートセンター設置規則 |
◆平成25年10月16日 |
規則第20号 |
京丹後市生活困窮世帯学習支援事業実施要綱 |
◆平成25年12月17日 |
告示第255号 |
京丹後市離職者等住居確保給付金交付要綱 |
◆平成27年4月27日 |
告示第126号 |
京丹後市災害時避難行動要支援者名簿等の作成及び情報提供に関する条例 |
◆令和4年3月29日 |
条例第15号 |
京丹後市災害時避難行動要支援者名簿等の作成及び情報提供に関する条例施行規則 |
◆令和4年3月29日 |
規則第38号 |
京丹後市災害見舞金等支給要綱 |
◆平成18年11月28日 |
告示第180号 |
京丹後市東日本大震災被災者見舞金支給要綱 |
◆平成23年4月26日 |
告示第83号 |
京丹後市大規模自然災害に係る地域再建被災者住宅等支援事業補助金交付要綱 |
◆平成27年3月27日 |
告示第58号 |
京丹後市令和6年能登半島地震被災者見舞金支給要綱 |
◆令和6年2月9日 |
告示第16号 |
京丹後市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成18年12月27日 |
告示第193号 |
京丹後市成年後見サポートセンター事業実施要綱 |
◆令和3年3月1日 |
告示第28号 |
京丹後市行旅病人、行旅死亡人及びこれらの同伴者の救護又は取扱いに関する規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第79号 |
京丹後市峰山総合福祉センター条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第128号 |
京丹後市峰山総合福祉センター条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第80号 |
京丹後市網野健康福祉センター条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第129号 |
京丹後市健康と福祉のまちづくり審議会条例 |
◆平成16年7月7日 |
条例第247号 |
支え合いの地域づくり推進委員会設置要綱 |
◆平成19年12月26日 |
告示第232号 |
京丹後市健康づくり推進員設置要綱 |
◆平成22年2月18日 |
告示第35号 |
京丹後市自殺ゼロ実現連絡会議設置規程 |
◆平成18年11月22日 |
訓令第17号 |
京丹後市消費生活センター条例 |
◆平成28年3月25日 |
条例第22号 |
|
|
|
京丹後市立保育所条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第131号 |
京丹後市立保育所条例施行規則 |
◆令和6年1月30日 |
規則第3号 |
京丹後市立保育所及び認定こども園延長保育事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第244号 |
京丹後市一時預かり事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第243号 |
京丹後市子育て短期支援事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第241号 |
京丹後市病後児保育事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第240号 |
京丹後市私立保育所保育料徴収規則 |
◆令和6年1月30日 |
規則第6号 |
京丹後市私立保育所通所バス運行補助金交付要綱 |
◆令和6年1月30日 |
告示第12号 |
京丹後市保育事業者選定委員会設置要綱 |
◆平成19年3月1日 |
告示第28号 |
京丹後市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第36号 |
京丹後市保育所保育事業補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第27号 |
京丹後市認可外保育施設等第3子以降保育料補助金交付要綱 |
◆令和6年11月19日 |
告示第281号 |
京丹後市こども家庭センター設置要綱 |
◆令和6年3月6日 |
告示第27号 |
京丹後市子育て支援センター事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第242号 |
京丹後市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成19年9月25日 |
告示第186号 |
京丹後市子育て支援ごみ袋支給事業実施要綱 |
◆令和元年9月20日 |
告示第210号 |
京丹後市児童福祉法施行細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第84号 |
京丹後市子育て支援医療費の給付及び助成に関する条例 |
◆平成29年3月30日 |
条例第16号 |
京丹後市子育て支援医療費の給付及び助成に関する条例施行規則 |
◆平成19年7月10日 |
規則第41号 |
京丹後市大学生等医療費補助金交付要綱 |
◆令和5年6月28日 |
告示第170号 |
京丹後市児童手当事務取扱規程 |
◆令和4年6月1日 |
告示第155号 |
京丹後市子ども手当事務取扱規程 |
◆平成23年9月30日 |
告示第175号 |
京丹後市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年6月10日 |
告示第170号 |
令和6年度京丹後市低所得の子育て世帯に対する子育て支援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年9月2日 |
告示第248号 |
京丹後市出産・子育て応援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年2月24日 |
告示第17号 |
京丹後市児童扶養手当の支払に関する規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第86号 |
京丹後市未熟児養育医療給付規程 |
◆平成25年3月29日 |
告示第61号 |
京丹後市自立支援教育訓練給付金交付要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第69号 |
京丹後市高等職業訓練促進費等交付要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第70号 |
京丹後市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第38号 |
京丹後市放課後児童健全育成事業実施条例 |
◆平成17年6月27日 |
条例第27号 |
京丹後市放課後児童健全育成事業実施条例施行規則 |
◆平成17年6月27日 |
規則第24号 |
京丹後市放課後こども教室推進事業実施要綱 |
◆令和6年3月27日 |
告示第55号 |
京丹後市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成18年7月12日 |
告示第103号 |
京丹後市子どものための保育給付を受ける資格等の基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第39号 |
京丹後市子どものための保育給付を受ける資格等の基準を定める条例施行規則 |
◆令和5年12月14日 |
規則第48号 |
京丹後市こども未来まちづくり審議会条例 |
◆平成21年3月30日 |
条例第16号 |
京丹後市子育て環境整備応援プロジェクト補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第118号 |
京丹後市ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第91号 |
|
|
|
京丹後市老人福祉法施行細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第87号 |
京丹後市老人医療費の支給に関する条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第134号 |
京丹後市老人医療費の支給に関する条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第88号 |
京丹後市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月31日 |
条例第15号 |
京丹後市後期高齢者医療保険短期総合機能検査事業実施要綱 |
◆平成27年5月1日 |
告示第133号 |
京丹後市後期高齢者歯科健康診査実施要綱 |
◆令和5年3月31日 |
告示第68号 |
京丹後市高齢者居宅生活支援事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第35号 |
京丹後市老人ホーム入所判定委員会設置要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第36号 |
京丹後市老人福祉施設措置費徴収規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第90号 |
京丹後市老人福祉施設入所者に係る葬祭及び遺留金品事務取扱要領 |
◆平成16年4月1日 |
告示第37号 |
京丹後市高齢者等生活支援事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第40号 |
京丹後市安心生活見守り事業実施要綱 |
◆平成20年9月24日 |
告示第158号 |
京丹後市高齢者外出支援事業実施要綱 |
◆令和3年9月1日 |
告示第228号 |
京丹後市認知症とともに生きるまちづくり条例 |
◆令和4年3月29日 |
条例第16号 |
京丹後市認知症高齢者等の事前登録実施要綱 |
◆平成29年8月24日 |
告示第209号 |
京丹後市認知症高齢者等位置探索サービス利用補助金交付要綱 |
◆平成29年8月24日 |
告示第210号 |
京丹後市認知症高齢者等見守りQRコードシール活用事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第115号 |
京丹後市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業実施要綱 |
◆令和2年7月13日 |
告示第171号 |
京丹後市家族介護支援事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第43号 |
京丹後市高齢者生活管理指導短期宿泊事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第137号 |
京丹後市介護保険福祉用具購入費受領委任払制度実施要綱 |
◆平成18年12月27日 |
告示第194号 |
京丹後市介護保険住宅改修費受領委任払制度実施要綱 |
◆平成18年12月27日 |
告示第195号 |
京丹後市介護予防安心住まい推進事業補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
告示第87号 |
京丹後市機能回復訓練送迎車使用規程 |
◆平成16年4月1日 |
告示第47号 |
京丹後市シルバー人材センター補助金交付要綱 |
◆平成25年10月16日 |
告示第196号 |
京丹後市介護人材資格取得支援事業補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第116号 |
京丹後市在日外国人高齢者・重度障害者特別給付金支給要綱 |
◆平成16年12月3日 |
告示第276号 |
京丹後市敬老祝い事業費補助金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第90号 |
京丹後市老人クラブ活動事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第71号 |
京丹後市網野高齢者すこやかセンター条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第136号 |
京丹後市網野高齢者すこやかセンター条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第91号 |
京丹後市網野社会参加交流ハウス条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第137号 |
京丹後市網野社会参加交流ハウス条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第92号 |
京丹後市弥栄生きがい交流センター条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第140号 |
京丹後市弥栄生きがい交流センター条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第95号 |
京丹後市地域密着型サービス等整備等助成事業補助金交付要綱 |
◆令和2年7月31日 |
告示第186号 |
京丹後市高齢者・障害者虐待防止ネットワーク会議設置要綱 |
◆平成21年10月8日 |
告示第186号 |
京丹後市権利擁護支援体制あり方検討委員会設置要綱 |
◆令和元年11月13日 |
告示第228号 |
京丹後市高齢者人材バンク設置要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第82号 |
|
|
|
京丹後市障害支援区分等認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月6日 |
条例第2号 |
京丹後市障害支援区分等認定審査会の委員の定数等を定める条例施行規則 |
◆平成18年3月24日 |
規則第5号 |
京丹後市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成18年10月1日 |
規則第41号 |
京丹後市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律における基準該当事業者の登録等に関する規則 |
◆平成18年10月1日 |
規則第42号 |
京丹後市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第39号 |
京丹後市移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第132号 |
京丹後市障害者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第133号 |
京丹後市共同生活支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第134号 |
京丹後市視覚障害者歩行訓練等事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第135号 |
京丹後市障害者生活サポート事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第136号 |
京丹後市医療的ケア児者・重症心身障害児者福祉サービス利用等促進事業補助金交付要綱 |
◆令和3年6月21日 |
告示第186号 |
京丹後市医療的ケア者受入体制整備補助金交付要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第94号 |
京丹後市重度障害児者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 |
◆平成24年12月18日 |
告示第205号 |
京丹後市自立支援協議会設置要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第138号 |
京丹後市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第97号 |
京丹後市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第98号 |
京丹後市障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第92号 |
京丹後市障害者福祉サービス等利用支援費支給事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第61号 |
京丹後市身体障害者医療費の給付に関する要綱 |
◆平成19年12月26日 |
告示第231号 |
京丹後市重度心身障害者及び母子、父子家庭の医療費の支給に関する条例 |
◆平成16年4月1日 |
条例第142号 |
京丹後市重度心身障害者及び母子、父子家庭の医療費の支給に関する条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第99号 |
京丹後市重度心身障害老人健康管理事業給付金支給要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第51号 |
京丹後市在宅重度身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第52号 |
京丹後市障害者相談支援事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第53号 |
京丹後市児童日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年7月10日 |
告示第102号 |
京丹後市障害者更生訓練費支給事業実施要綱 |
◆平成16年7月1日 |
告示第198号 |
京丹後市障害者日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第57号 |
京丹後市障害者地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第72号 |
京丹後市福祉ホーム事業実施要綱 |
◆平成19年10月1日 |
告示第196号 |
京丹後市障害者就労支援事業実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第73号 |
京丹後市障害者短期職場実習事業実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第74号 |
京丹後市障害者職場実習奨励金支給要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第75号 |
京丹後市障害者施設製品販売支援事業補助金交付要綱 |
◆平成27年4月27日 |
告示第128号 |
京丹後市身体障害者用自動車改造助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第58号 |
京丹後市障害者自動車運転免許取得教習費助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第59号 |
京丹後市福祉タクシー利用券及び福祉ガソリン利用券交付事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第60号 |
京丹後市じん臓機能障害者通院交通費助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第61号 |
京丹後市障害の特性に応じたコミュニケーション促進条例 |
◆平成31年3月28日 |
条例第13号 |
京丹後市手話言語条例 |
◆平成31年3月28日 |
条例第14号 |
京丹後市手話通訳者設置事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第62号 |
京丹後市手話奉仕員等養成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第63号 |
京丹後市手話通訳者及び要約筆記者派遣事業実施要綱 |
◆平成16年6月1日 |
告示第175号 |
京丹後市点字図書給付事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第64号 |
京丹後市障害者福祉機器及び福祉用具等購入費助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第67号 |
京丹後市身体障害者福祉電話電話料助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第68号 |
京丹後市障害者小規模通所授産施設入所訓練事業費補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第71号 |
京丹後市共同作業所入所訓練事業費補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第72号 |
京丹後市共同作業所等通所費助成事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第73号 |
京丹後市障害児通所給付費等の支給に関する規則 |
◆平成26年8月12日 |
規則第31号 |
京丹後市障害者グループホーム整備補助金交付要綱 |
◆平成18年3月6日 |
告示第25号 |
京丹後市障害児通学支援事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第98号 |
京丹後市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第100号 |
京丹後市最重度強度行動障害者特別支援補助金交付要綱 |
◆令和6年8月26日 |
告示第240号 |
京丹後市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成20年9月19日 |
告示第157号 |
京丹後市軽・中等度難聴児補聴器購入費等助成金交付要綱 |
◆平成28年9月1日 |
告示第200号 |
京丹後市難聴高齢者補聴器購入費助成金交付要綱 |
◆令和5年3月29日 |
告示第45号 |
京丹後市京都歯科サービスセンター北部診療所運営事業補助金交付要綱 |
◆平成27年3月20日 |
告示第45号 |
|
|
|
京丹後市生活保護法施行細則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第101号 |
京丹後市生活保護申請者一時支援資金貸付要綱 |
◆平成19年10月1日 |
告示第190号 |
京丹後市住宅扶助費等代理納付に関する事務処理要綱 |
◆平成26年11月6日 |
告示第186号 |