例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ し
   
守谷市市街化調整区域における開発行為等に関する違反事務処理要領 ◆令和2年10月16日 訓令第12号
守谷市が管理する市道の構造の技術的基準を定める条例 ◆平成24年12月27日 条例第18号
守谷市視覚障害者及び視覚障害児用ワードプロセッサー共同利用制度実施要綱 ◆平成18年2月16日 告示第6号
守谷市が補助金等を交付する事業等の公募に関する取扱要領 ◆平成14年6月11日 告示第60号
守谷市事業者支援一時金支給要綱 ◆令和3年11月19日 告示第117号
守谷市資源ごみ回収報奨金交付要綱 ◆平成3年8月12日 規程第19号
守谷市CSIRT設置要綱 ◆平成30年3月29日 告示第28号
守谷市自主防災組織活動育成事業補助金交付要綱 ◆平成18年7月25日 告示第59号
市章制定について ◆平成14年2月2日 種別なし
守谷市市制施行20周年記念事業冠等使用取扱要綱 ◆令和3年4月1日 告示第50号
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 ◆平成17年3月22日 規則第12号
守谷市自治会等業務委託要綱 ◆平成17年2月9日 告示第6号
守谷市自治公民館建設補助に関する規則 ◆平成23年5月25日 規則第20号
守谷市長交際費の支出に関する要綱 ◆平成17年3月31日 告示第42号
守谷市長選挙における政党その他の政治団体の政治活動に関する規程 ◆平成14年1月22日 選挙管理委員会告示第5号
市長専決事項 ◆平成17年12月15日 議決
守谷市長等の政治倫理に関する条例 ◆平成30年6月19日 条例第24号
守谷市長等の政治倫理に関する条例施行規則 ◆平成30年6月19日 規則第22号
守谷市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 ◆令和3年3月23日 条例第1号
守谷市長に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 ◆平成16年7月8日 規則第21号
守谷市長の期末手当の特例に関する条例 ◆令和2年6月1日 条例第21号
守谷市長の権限に属する事務の一部を農業委員会に委任する規則 ◆平成15年3月25日 規則第7号
守谷市長の職務を代理する職員の順序を定める規則 ◆昭和52年9月7日 規則第16号
市長部局の市長に対する事務委任規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第25号
守谷市実費徴収に係る補足給付補助金交付要綱 ◆令和元年8月30日 告示第70号
守谷市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第28号
守谷市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 ◆平成27年3月25日 条例第5号
守谷市指定給水装置工事事業者及び守谷市指定排水設備工事事業者資格審査委員会規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第4号
守谷市指定給水装置工事事業者規程 ◆平成10年3月31日 水道事業告示第1号
守谷市指定居宅介護支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成30年3月29日 規則第8号
守谷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 ◆平成30年3月29日 条例第4号
守谷市指定金融機関等検査実施要綱 ◆令和4年11月18日 訓令第13号
守谷市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月22日 条例第4号
守谷市指定地域密着型介護老人福祉施設の入所定員及び指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月22日 条例第2号
守谷市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第27号
守谷市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月22日 条例第3号
守谷市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者指導監査実施要綱 ◆令和7年1月16日 告示第2号の2
守谷市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成24年3月23日 規則第1号
守谷市指定排水設備工事事業者規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第41号
守谷市シティプロモーション映像制作業務プロポーザル選定委員会の設置及び運営に関する要綱 ◆令和4年9月29日 告示第111号
守谷市自転車駐車場設置及び管理に関する条例 ◆昭和58年3月22日 条例第3号
守谷市自転車駐車場設置及び管理に関する条例施行規則 ◆昭和58年3月31日 規則第6号
守谷市自転車等の放置の防止及び自転車駐車場の整備に関する条例 ◆平成元年9月21日 条例第32号
守谷市自転車等の放置の防止及び自転車駐車場の整備に関する条例施行規則 ◆平成2年3月31日 規則第8号
守谷市児童館建設検討委員会設置要綱 ◆平成14年11月26日 告示第91号
守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例 ◆平成18年3月24日 条例第3号
守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成18年3月31日 規則第26号
守谷市自動車急発進抑制装置整備費補助金交付要綱 ◆令和3年3月23日 告示第37号
自動車の臨時運行の許可に関する規則 ◆平成4年11月6日 規則第21号
守谷市児童生徒の出席停止の命令の手続に関する規則 ◆平成18年6月20日 教育委員会規則第4号
守谷市児童手当事務処理規則 ◆令和6年10月1日 規則第27号
守谷市児童福祉法施行細則 ◆平成20年3月31日 規則第21号
児童扶養手当の支払に関する規則 ◆平成14年9月2日 規則第43号
市道守谷スマートインターチェンジアクセス道路新規事業採択時評価委員会設置要綱 ◆令和6年12月4日 告示第104号
市道守谷スマートインターチェンジアクセス道路における新規事業採択時評価実施要綱 ◆令和6年12月4日 告示第105号
守谷市と常総市との内守谷工業団地における都市計画法に基づく事務の委託に関する規約 種別なし
守谷市シニアクラブ助成事業補助金交付要綱 ◆昭和63年3月22日 規程第3号
守谷市シニアスポーツ活動奨励金交付要綱 ◆令和6年10月1日 告示第91号の2
守谷市シニアボランティアポイント制度実施要綱 ◆平成31年3月29日 告示第42号
守谷市における茨城県青少年の健全育成等に関する条例の事務に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第25号
守谷市における土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 ◆昭和60年3月22日 条例第5号
守谷市における日曜日の窓口事務実施要綱 ◆平成20年3月31日 告示第30号
守谷市に設置する私立認可保育所の候補者の選考に関する委員会設置要綱 ◆平成20年1月10日 告示第5号
守谷市の沿革 種別なし
守谷市の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 ◆平成14年1月22日 選挙管理委員会告示第8号
守谷市の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 ◆昭和57年8月10日 条例第18号
守谷市の木,花,鳥の選定について ◆昭和49年12月25日 規則第19号
守谷市の休日を定める条例 ◆平成元年10月25日 条例第35号
守谷市の選挙における選挙運動等に関する規程 ◆昭和54年12月10日 選挙管理委員会規程第3号
守谷市の単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準に関する条例 ◆昭和60年3月22日 条例第2号
守谷市の特殊標章及び身分証明書の交付に関する要綱 ◆令和3年6月15日 告示第76号
守谷市市費負担教職員の任用等に関する規則 ◆令和2年2月18日 教育委員会規則第3号
守谷市市民栄誉賞表彰条例 ◆平成2年6月22日 条例第11号
守谷市市民栄誉賞表彰条例施行規則 ◆平成2年9月17日 規則第19号
守谷市民活動支援センター事業実施要綱 ◆平成28年3月1日 告示第11号
守谷市民交流館設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成30年2月2日 規則第1号
守谷市民交流館の設置及び管理に関する条例 ◆平成29年3月24日 条例第4号
守谷市市民交流プラザの設置及び管理に関する条例 ◆平成19年9月20日 条例第28号
守谷市市民交流プラザの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成20年3月31日 規則第12号
守谷市事務決裁規程 ◆平成2年10月31日 規程第8号
守谷市社会教育委員に関する条例 ◆昭和37年3月27日 条例第103号
守谷市社会教育委員の会議運営規則 ◆昭和31年1月12日 規則第8号
守谷市社会教育関係団体補助金交付要綱 ◆令和6年1月25日 告示第5号
守谷市社会教育指導員規則 ◆令和2年2月4日 教育委員会規則第1号
守谷市社会教育主事の資格認定要綱 ◆平成25年3月29日 教育委員会告示第3号
守谷市社会福祉施設整備補助金交付要綱 ◆平成10年3月4日 告示第11号
守谷市社会福祉法施行細則 ◆平成25年3月28日 規則第9号
守谷市社会福祉法人指導監査実施要綱 ◆令和5年12月8日 告示第145号
守谷市社会福祉法人等の介護サービス利用者負担軽減制度に関する助成要綱 ◆平成18年4月10日 告示第37号
守谷市社会福祉法人等の介護サービス利用者負担軽減制度に関する助成要綱の一部を改正する告示 抄 ◆令和6年12月18日 告示第112号
守谷市社会福祉法人の助成に関する条例 ◆昭和52年9月26日 条例第25号
守谷市若年がん患者在宅療養生活支援助成金交付要綱 ◆令和5年4月25日 告示第54号
守谷市車両等出入口設置工事の承認基準を定める要綱 ◆平成31年2月18日 告示第14号
守谷市集会所管理運営規則 ◆平成19年2月1日 教育委員会規則第3号
守谷市集会所設置及び管理に関する条例 ◆平成19年2月1日 条例第2号
守谷市就業規則 ◆昭和34年10月1日 規則第32号
守谷市集合住宅の建築及び管理に関する条例 ◆平成16年3月31日 条例第1号
守谷市集合住宅の建築及び管理に関する条例施行規則 ◆平成16年3月31日 規則第8号
守谷市就職支度金支給要綱 ◆平成17年3月9日 告示第16号
守谷市営住宅管理条例 ◆平成9年12月22日 条例第15号
守谷市営住宅管理条例施行規則 ◆平成10年4月1日 規則第12号
守谷市営住宅修繕費積立金条例 ◆昭和41年3月28日 条例第181号
守谷市住宅新築資金等貸付事業調整基金条例 ◆昭和57年3月25日 条例第5号
守谷市営住宅建替事業実施要綱 ◆昭和61年10月27日 規程第20号
守谷市営住宅入居者選考委員会規程 ◆平成6年8月1日 規程第18号
守谷市営住宅入居者抽選規程 ◆平成12年1月21日 訓令第1号
守谷市営住宅家賃滞納整理事務処理要綱 ◆平成30年9月5日 告示第78号
守谷市住宅用家屋証明事務施行規則 ◆昭和59年6月18日 規則第18号
守谷市住宅用高効率給湯器設置費補助金交付要綱 ◆令和7年4月3日 告示第56号
守谷市住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付要綱 ◆令和7年4月3日 告示第55号
守谷市収入印紙等購買基金条例 ◆平成21年4月13日 条例第36号
守谷市住民異動届出等に関する本人確認事務処理要綱 ◆平成17年12月1日 告示第116号
守谷市住民基本台帳ネットワークシステム運用管理要綱 ◆平成31年3月25日 訓令第3号
守谷市住民基本台帳の閲覧に関する事務取扱要綱 ◆平成18年10月31日 告示第85号
守谷市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度に関する要綱 ◆令和5年9月12日 告示第97号
守谷市出産・子育て応援給付金事業実施要綱 ◆令和5年3月1日 告示第18号の1
守谷市循環バス運行事業補助金交付条例 ◆平成13年9月27日 条例第29号
守谷市循環バス運行事業補助金交付条例施行規則 ◆平成13年9月27日 規則第22号
守谷市生涯学習推進本部設置要綱 ◆平成7年6月30日 教育委員会規程第5号
守谷市障害支援区分認定調査実施要綱 ◆平成18年6月26日 告示第56号
守谷市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱細則 ◆平成14年2月1日 規則第10号
守谷市障がい者介護給付等審査会運営規則 ◆平成18年6月26日 規則第35号
守谷市障がい者介護給付等審査会の委員の定数等を定める条例 ◆平成18年6月26日 条例第18号
守谷市障がい者基幹相談支援センター設置要綱 ◆令和6年4月1日 告示第36号の3
守谷市障害者控除対象者認定書交付に関する要綱 ◆平成14年9月20日 告示第75号
守谷市障害者生活ホーム事業実施要綱 ◆平成15年9月18日 告示第75号
守谷市障がい者相談員事業実施要綱 ◆平成24年3月30日 告示第18号
守谷市障がい者手帳交付診断書料助成要綱 ◆平成8年4月1日 告示第47号
守谷市障がい者等移動支援事業実施要綱 ◆平成18年9月27日 告示第74号
守谷市障がい者等関係団体補助金交付要綱 ◆令和6年3月25日 告示第19号
守谷市障がい者等日常生活用具給付事業実施要綱 ◆令和7年3月3日 告示第23号
守谷市障がい者等日常生活用具事業者の登録に関する要綱 ◆令和7年3月3日 告示第24号
守谷市障がい者等日中一時支援事業実施要綱 ◆平成18年9月27日 告示第76号
守谷市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 ◆平成20年3月31日 規則第17号
守谷市障がい者福祉センターの設置及び管理に関する条例 ◆平成20年3月28日 条例第20号
守谷市障がい者福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成20年3月31日 規則第15号
守谷市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 ◆平成16年3月30日 教育委員会規則第1号
守谷市立小学校コミュニティスペースの使用に関する要綱 ◆令和5年5月30日 教育委員会告示第9号
守谷市小学校サタデー学習支援教室実施要綱 ◆平成27年8月14日 教育委員会告示第4号
守谷市小規模共同住宅等におけるごみ集積所の設置及び共同使用に関する指導要綱 ◆令和3年1月18日 告示第7号
守谷市小規模工事等契約希望者の登録等に関する要綱 ◆平成15年11月18日 告示第84号
守谷市上下水道事業会計規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第29号
守谷市上下水道事業が保有する個人情報の保護に関する規程 ◆令和5年3月31日 上下水道事業管理規程第6号
守谷市上下水道事業競争入札参加資格規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第19号
守谷市上下水道事業契約規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第26号
守谷市上下水道事業建設工事検査技術基準に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第23号
守谷市上下水道事業建設工事執行規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第17号
守谷市上下水道事業建設工事条件付一般競争入札実施規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第20号
守谷市上下水道事業建設工事成績評定に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第24号
守谷市上下水道事業建設工事施工・設計業務等の手続及び監督に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第22号
守谷市上下水道事業建設工事総合評価落札方式実施規程 ◆平成22年10月4日 上下水道事業管理規程第3号
守谷市上下水道事業公印規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第9号
守谷市上下水道事業工事等の前金払及び部分払に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第18号
守谷市上下水道事業公用車両管理運用規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第11号
守谷市上下水道事業コピー等使用料規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第30号
守谷市上下水道事業材料選定審査会規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第28号
守谷市上下水道事業事務決裁規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第5号
守谷市上下水道事業事務分掌規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第16号
守谷市上下水道事業就業規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第15号
守谷市上下水道事業修繕引当金及び特別修繕引当金取扱規程 ◆平成20年11月11日 上下水道事業管理規程第3号
守谷市上下水道事業職員の給与に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第13号
守谷市上下水道事業職員の旅費に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第14号
守谷市上下水道事業職員被服等貸与規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第12号
守谷市上下水道事業審議会条例 ◆平成17年3月22日 条例第4号
守谷市上下水道事業庁舎管理規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第10号
守谷市上下水道事業における地方公営企業法第39条第2項の規定に基づく市長が定める職に関する規則 ◆平成17年3月30日 規則第34号
守谷市上下水道事業の休日を定める規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第1号
守谷市上下水道事業の施行に伴う分担金等の督促及び滞納処分に係る事務手続等に関する規程 ◆平成21年1月15日 上下水道事業管理規程第1号
守谷市上下水道事業の資産の使用許可及び貸付けに関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第27号
守谷市上下水道事業の指名競争入札に係る業者の指名停止等の措置に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第21号
守谷市上下水道事業の聴聞等の手続に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第8号
守谷市上下水道事業の名称を定める条例 ◆平成16年12月27日 条例第19号
守谷市上下水道事業文書規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第2号
守谷市上下水道施設管理等包括業務プロポーザル審査委員会の設置及び運営に関する要綱 ◆令和4年8月31日 上下水道事業告示第11号
守谷市上下水道モニター設置規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第3号
守谷市上下水道料金徴収等業務プロポーザル審査委員会の設置及び運営に関する要綱 ◆令和5年8月10日 上下水道事業告示第6号
守谷市商工会補助金交付要綱 ◆平成21年3月2日 告示第11号
守谷市立小中学校介護補助員配置要綱 ◆令和5年3月13日 教育委員会告示第4号
守谷市立小中学校就学援助費交付要綱 ◆平成19年3月30日 教育委員会告示第5号
守谷市立小中学校の就学指定校の変更に関する取扱要綱 ◆平成19年1月30日 教育委員会告示第1号
守谷市立小中学校非常勤講師取扱要綱 ◆平成24年3月30日 教育委員会告示第5号
守谷市立小中学校非常勤講師取扱要綱の一部を改正する告示 抄 ◆令和6年12月26日 教育委員会告示第10号
守谷市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 ◆平成17年12月26日 告示第121号
守谷市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 ◆平成28年3月30日 条例第5号
守谷市消費生活センターの組織及び運営に関する規則 ◆平成16年6月16日 規則第19号
守谷市商品券事業登録店感染防止対策補助金交付要綱 ◆令和2年8月21日 告示第97号の3
商品であって使用しない軽自動車等の軽自動車税課税免除取扱要綱 ◆平成30年1月15日 告示第2号
守谷市情報公開条例 ◆平成10年3月23日 条例第4号
守谷市情報公開条例施行規則 ◆平成10年8月28日 規則第18号
守谷市情報公開条例の施行に関する規程 ◆平成17年3月30日 上下水道事業管理規程第6号
守谷市情報公開調整委員会規程 ◆平成10年8月28日 訓令第6号
守谷市情報公開に係る第三者に関する情報の取扱規程 ◆平成10年8月28日 訓令第5号
守谷市情報セキュリティ基本方針 ◆平成15年7月15日 訓令第22号
守谷市消防団規則 ◆平成24年3月29日 規則第3号
守谷市消防団協力事業所表示制度実施要綱 ◆平成27年7月31日 告示第64号
守谷市消防団サポート事業実施要綱 ◆平成31年1月31日 告示第9号
守谷市消防団条例 ◆昭和39年5月19日 条例第141号
守谷市使用料等検討委員会設置要綱 ◆平成30年3月14日 訓令第3号
昭和天皇の崩御に伴う守谷市職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関する条例 ◆平成元年3月20日 条例第3号
守谷市職員安全衛生管理規則 ◆昭和63年3月31日 規則第3号
職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間を定める規則 ◆平成9年6月2日 公平委員会規則第2号
職員からの苦情相談に関する規則 ◆平成17年3月23日 公平委員会規則第1号
守谷市職員旧姓使用取扱要綱 ◆平成26年11月21日 訓令第9号
守谷市職員財産形成貯蓄取扱規則 ◆昭和47年11月27日 規則第158号
守谷市職員職名規則 ◆昭和61年4月1日 規則第9号
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 ◆昭和41年7月26日 条例第184号
守谷市職員団体の登録等に関する規則 ◆平成8年2月15日 公平委員会規則第1号
職員団体の登録に関する条例 ◆昭和41年7月26日 条例第185号
守谷市職員通信教育助成要綱 ◆平成13年3月29日 訓令第1号
守谷市職員定数条例 ◆昭和53年3月31日 条例第2号
守谷市職員等駐車場使用に関する取扱要領 ◆令和5年3月30日 訓令第9号
守谷市職員等の公益通報に関する要綱 ◆平成20年3月14日 告示第17号
守谷市職員の育児休業等に関する規則 ◆平成4年3月31日 規則第7号
守谷市職員の育児休業等に関する条例 ◆平成4年3月30日 条例第1号
守谷市職員の勧奨退職に関する特別措置要綱 ◆昭和60年3月26日 規程第2号
守谷市職員の希望降格に関する取扱要綱 ◆令和5年11月22日 訓令第12号
守谷市職員の給与に関する規則 ◆昭和32年9月26日 規則第18号
守谷市職員の給与に関する条例 ◆昭和31年9月27日 条例第41号
守谷市職員の給料の切替え等に関する規則 ◆平成18年3月28日 規則第16号
守谷市職員の勤務時間,休暇等に関する規則 ◆平成7年3月20日 規則第5号
守谷市職員の勤務時間,休暇等に関する規則第14条に規定する療養休暇の運用について ◆平成27年6月16日 種別なし
守谷市職員の勤務時間,休暇等に関する条例 ◆平成7年3月20日 条例第1号
守谷市職員の勤務の軽減措置に関する要綱 ◆平成31年2月28日 訓令第2号
守谷市職員の公益的法人等への派遣等に関する規則 ◆令和3年1月8日 規則第1号
守谷市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例 ◆令和2年12月25日 条例第38号
守谷市職員の高齢者部分休業に関する条例 ◆平成17年3月22日 条例第2号
守谷市職員の資格取得に対する助成に関する規程 ◆平成26年11月10日 訓令第8号
守谷市職員の自己啓発等休業に関する条例 ◆平成20年3月28日 条例第1号
守谷市職員の時差出勤制度に関する要綱 ◆平成29年3月24日 訓令第6号
守谷市職員の修学部分休業に関する条例 ◆平成17年3月22日 条例第1号
守谷市職員の昇格又は降格の特例に関する規則 ◆平成17年11月28日 規則第55号の3
守谷市職員の条件付任用の期間の延長に関する規則 ◆令和元年10月31日 規則第42号
守谷市職員の初任給,昇格,昇給等に関する規則 ◆昭和34年10月1日 規則第31号
守谷市職員の退職管理に関する規則 ◆平成29年3月30日 規則第11号
守谷市職員の懲戒処分等に係る基準 ◆平成17年11月17日 訓令第11号
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 ◆昭和30年3月8日 条例第9号
守谷市職員の定年等に関する条例 ◆昭和59年7月2日 条例第12号
守谷市職員の定年に関する規則 ◆令和5年3月28日 規則第18号
守谷市職員の特殊勤務手当に関する規則 ◆昭和63年9月22日 規則第18号
守谷市職員の特殊勤務手当に関する条例 ◆昭和63年9月22日 条例第20号
守谷市職員の任用に関する規則 ◆平成10年10月6日 規則第20号
守谷市職員の配偶者同行休業に関する規則 ◆平成29年3月24日 規則第7号
守谷市職員の配偶者同行休業に関する条例 ◆平成29年3月24日 条例第3号
守谷市職員の配偶者同行休業に関する要綱 ◆平成29年3月24日 訓令第4号
守谷市職員のハラスメントの防止等に関する要綱 ◆平成31年3月29日 訓令第9号
守谷市職員の服務の宣誓に関する条例 ◆昭和30年3月8日 条例第10号
守谷市職員の分限に関する条例 ◆平成7年12月15日 条例第30号
守谷市職員の旅費に関する規則 ◆昭和53年3月31日 規則第3号
守谷市職員の旅費に関する条例 ◆昭和53年3月31日 条例第4号
守谷市職員の臨時的任用に関する規則 ◆令和元年10月31日 規則第43号
守谷市職員被服等貸与規程 ◆昭和53年6月13日 規程第4号
守谷市職員服務規程 ◆昭和52年9月7日 規程第5号
守谷市職員分限懲戒等審査委員会規程 ◆昭和59年11月28日 規程第9号
守谷市嘱託医及び嘱託歯科医に関する要綱 ◆平成31年4月1日 訓令第10号
守谷市職務執行基本規程 ◆平成6年3月28日 規程第4号
職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆昭和30年3月8日 条例第11号
職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則 ◆平成19年3月30日 規則第22号
守谷市助産施設及び母子生活支援施設への入所等に関する規則 ◆令和6年4月1日 規則第17号
守谷市私立幼稚園等の防犯カメラの設置に関する補助金交付要綱 ◆平成18年12月18日 告示第94号
守谷市新型インフルエンザ等健康危機管理委員会設置要綱 ◆平成27年2月4日 訓令第1号
守谷市新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月22日 条例第5号
守谷市新型インフルエンザ予防接種の公費負担に関する要綱 ◆平成21年11月19日 告示第113号
守谷市新型コロナウイルス感染症経済対策商品券事業実施要綱 ◆令和2年8月21日 告示第97号の2
守谷市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱 ◆令和3年6月30日 告示第81号
守谷市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱の一部を改正する告示 抄 ◆令和6年12月18日 告示第111号
守谷市新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した者に係る国民健康保険税の減免取扱要綱 ◆令和2年6月18日 告示第76号
新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれる場合等における被保険者に対する守谷市介護保険料の減免額等に関する取扱要綱 ◆令和2年6月23日 告示第78号
新型コロナウイルス感染症の影響による令和2年度守谷市立学校の学期及び夏季休業日の期間の特例に関する規則 ◆令和2年6月30日 教育委員会規則第8号
守谷市審議会等委員公募規則 ◆平成14年2月27日 規則第17号
守谷市新規採用保育士等就労助成金交付要綱 ◆令和2年3月27日 告示第43号
新行政モデルの実現に向けたシステム化計画策定業務におけるプロポーザル審査委員会の設置及び運営に関する要綱 ◆令和5年12月20日 告示第152号
守谷市人権施策推進協議会設置要綱 ◆平成24年3月23日 告示第13号
守谷市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 ◆平成17年3月22日 条例第3号
守谷市新生児聴覚検査の実施に関する要綱 ◆平成31年3月27日 告示第33号
守谷市新生児等訪問指導実施要綱 ◆平成19年3月30日 告示第39号
守谷市身体障害者自動車運転免許取得費補助事業補助金交付要綱 ◆平成5年3月31日 規程第9号
守谷市身体障害者自動車改造費補助事業補助金交付要綱 ◆平成5年3月31日 規程第10号
守谷市身体障害者手帳の交付等に関する規則 ◆平成22年3月25日 規則第8号
守谷市身体障害者福祉法施行細則 ◆平成20年3月31日 規則第19号
新守谷駅周辺地区バリアフリー基本構想策定協議会設置要綱 ◆令和5年4月21日 告示第50号
新守谷第一自転車駐車場の供用休止に伴う有効期間の特例等に関する規則 ◆平成29年10月16日 規則第22号
守谷市森林愛護運動推進事業費補助金交付要綱 ◆令和5年10月6日 告示第106号
守谷市森林環境譲与税基金条例 ◆令和元年6月27日 条例第17号

内容現在 令和7年4月17日

守谷市例規集

内容現在 令和7年4月17日   

五十音表