○宗像市多面的機能支払交付金交付要綱
平成27年7月17日
告示第177号
(趣旨)
第1条 この告示は、農業及び農村の有する多面的機能の維持及び発揮を図るため、多面的機能支払交付金実施要綱(平成26年4月1日25農振第2254号農林水産事務次官依命通知)及び多面的機能支払交付金実施要領(平成26年4月1日25農振第2255号農林水産省農村振興局長。以下「実施要領」という。)に基づき、農地、水路、農道等の地域資源の適切な保全管理活動を行う組織(以下「活動組織」という。)に対し、予算の範囲内において多面的機能支払交付金(以下「交付金」という。)を交付する宗像市多面的機能支払交付金について、宗像市補助金等交付規則(平成15年宗像市規則第31号)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。
(交付金の種類等)
第2条 交付金の種類並びに交付金の対象となる活動組織、活動及び農用地は、別表1のとおりとする。
(交付単価)
第3条 交付金の交付単価は、別表2のとおりとする。
(交付の申請)
第4条 交付金の交付を受けようとする活動組織は、申請書に、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条に基づく農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する事業計画(以下「事業計画」という。)を添えて、市長に申請しなければならない。
(交付の決定)
第5条 市長は、前条の申請があったときは、その内容を審査し、適当と認めたときは、交付金の交付を決定し、その旨を活動組織に通知するものとする。
(事業の変更等の申請)
第6条 交付金の交付決定を受けた活動組織は、交付決定を受けた事業の内容を変更又は事業を廃止しようとするときは、遅滞なく実施要領に定める様式によりその旨を申請し、市長の承認を受けなければならない。
(指導監督)
第7条 市長は、事業計画の遂行に関して、必要に応じて検査し、指示を行い、又は報告を求めることができる。
(交付金の返還等)
第8条 市長は、実施要領に定める交付金の返還等に該当すると認めたときは、交付金の交付の決定を取り消し、又は変更することができる。この場合において、市長は、活動組織に対し事業計画の開始初年度に遡って交付金の返還を命ずることができる。
(関係書類の保管)
第9条 活動組織は、交付金に係る収入及び支出の帳簿並びに証拠書類を整備し、交付金の交付終了年度の翌年度から起算して5年間保管しなければならない。
(補則)
第10条 この告示に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。
附 則
この告示は、公示の日から施行し、平成27年4月1日から適用する。
別表1(第2条関係)
交付金の種類 | 活動組織 | 対象活動 | 対象農用地 |
農地維持支払交付金 | 農業者のみで構成される活動組織又は農業者及びその他の者(地域住民、団体等)で構成される活動組織 | 地域共同による農用地、水路、農道等の地域資源の基礎的な保全活動及び地域資源の適切な保全管理のための推進活動 | 農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第8条に定める農業振興地域内の農用地(以下この表において「農振農用地」という。)又は多面的機能の発揮の観点から市長が特に必要と認める農用地のうち、活動組織が事業計画に位置付けた農用地 |
資源向上支払交付金(地域資源の質的向上を図る共同活動) | 農業者及びその他の者(地域住民、団体等)で構成される活動組織 | 水路、農道等の施設の軽微な補修、農村環境保全活動及び多面的機能の増進を図る活動 | 農振農用地のうち、活動組織が事業計画に位置付けた農用地 |
資源向上支払交付金(施設の長寿命化のための活動) | 農業者のみで構成される活動組織又は農業者及びその他の者(地域住民、団体等)で構成される活動組織 | 老朽化が進む農地周りの農業用用排水路、農道等の施設の長寿命化のための補修、更新等の活動 | 農振農用地のうち、活動組織が事業計画に位置付けた農用地 |
別表2(第3条関係)
交付金の種類 | 交付単価 | 備考 |
農地維持支払交付金 | 田 3,000円/10a 畑 2,000円/10a | |
資源向上支払交付金(地域資源の質的向上を図る共同活動) | 田 2,400円/10a 畑 1,440円/10a | (1) 農地・水・環境保全向上対策及び農地・水保全管理支払の取組を5年間以上継続している農用地並びに資源向上支払交付金(施設の長寿命化のための活動)と併せて取り組む農用地については、交付単価に4分の3を乗じた単価を適用する。 (2) 別表1に掲げる対象活動のうち、多面的機能の増進を図る活動を実施しない活動組織は、交付単価に6分の5を乗じた単価を適用する。 |
資源向上支払交付金(施設の長寿命化のための活動) | 田 4,400円/10a 畑 2,000円/10a |