○動物の飼養又は収容のための施設について許可を要する区域の指定について

平成21年4月1日

告示第46号

化製場等に関する法律(昭和23年法律第140号)第9条第1項の規定により、動物の飼養又は収容のための施設について許可を要する区域を次のとおり指定する。

大津市和邇春日一丁目、和邇春日二丁目、和邇春日三丁目、水明一丁目、水明二丁目、朝日一丁目、朝日二丁目、湖青一丁目、湖青二丁目、真野一丁目、真野二丁目、真野五丁目、向陽町、美空町、花園町、清風町、陽明町、緑町、清和町、堅田一丁目、本堅田一丁目、本堅田二丁目、本堅田三丁目、本堅田四丁目、本堅田五丁目、衣川二丁目、今堅田二丁目、仰木の里一丁目、仰木の里二丁目、仰木の里三丁目、仰木の里四丁目、仰木の里五丁目、仰木の里六丁目、仰木の里七丁目、仰木の里東三丁目、仰木の里東五丁目、仰木の里東六丁目、仰木の里東七丁目、仰木の里東八丁目、雄琴北一丁目、雄琴北二丁目、苗鹿二丁目、坂本一丁目、坂本二丁目、坂本三丁目、坂本四丁目、坂本五丁目、坂本六丁目、坂本七丁目、日吉台一丁目、日吉台二丁目、日吉台三丁目、日吉台四丁目、下阪本一丁目、下阪本二丁目、下阪本三丁目、下阪本四丁目、下阪本五丁目、下阪本六丁目、比叡辻一丁目、比叡辻二丁目、穴太一丁目、穴太二丁目、弥生町、唐崎一丁目、唐崎二丁目、唐崎三丁目、唐崎四丁目、滋賀里一丁目、滋賀里二丁目、滋賀里三丁目、滋賀里四丁目、蓮池町、あかね町、見世一丁目、見世二丁目、際川二丁目、際川三丁目、高砂町、南志賀一丁目、南志賀二丁目、南志賀三丁目、南志賀四丁目、勧学一丁目、勧学二丁目、神宮町、柳川一丁目、柳川二丁目、二本松、錦織一丁目、錦織二丁目、錦織三丁目、桜野町一丁目、桜野町二丁目、松山町、千石台、皇子が丘一丁目、皇子が丘二丁目、皇子が丘三丁目、比叡平三丁目、横木一丁目、横木二丁目、茶戸町、大門通、園城寺町、観音寺、尾花川、茶が崎、浜大津二丁目、浜大津三丁目、浜大津四丁目、長等一丁目、長等二丁目、長等三丁目、三井寺町、小関町、梅林一丁目、末広町、春日町、御幸町、逢坂二丁目、札の辻、朝日が丘一丁目、朝日が丘二丁目、本宮二丁目、中央一丁目、中央二丁目、中央三丁目、中央四丁目、京町一丁目、京町二丁目、島の関、浜町、におの浜一丁目、におの浜二丁目、におの浜三丁目、西の庄、馬場一丁目、馬場二丁目、馬場三丁目、鶴の里、石場、松本一丁目、松本二丁目、打出浜、竜が丘、木下町、昭和町、膳所一丁目、膳所二丁目、丸の内町、本丸町、中庄一丁目、中庄二丁目、御殿浜、杉浦町、別保一丁目、別保二丁目、別保三丁目、湖城が丘、池の里、秋葉台、富士見台、園山二丁目、若葉台、北大路三丁目、松原町、栄町、鳥居川町、唐橋町、北大路一丁目、北大路二丁目、田辺町、光が丘町、螢谷、国分一丁目、石山寺一丁目、石山寺二丁目、石山寺三丁目、石山寺四丁目、石山寺五丁目、大平一丁目、大平二丁目、石山寺寺辺町、平津一丁目、平津二丁目、千町一丁目、千町二丁目、赤尾町、南郷一丁目、南郷二丁目、南郷四丁目、南郷五丁目、大石中四丁目、大石中五丁目、大石東四丁目、大石東五丁目、里三丁目、里五丁目、里六丁目、里七丁目、稲津一丁目、稲津二丁目、稲津三丁目、黒津一丁目、黒津二丁目、黒津三丁目、関津六丁目、桐生二丁目、青山一丁目、青山二丁目、青山三丁目、青山四丁目、青山五丁目、青山六丁目、青山七丁目、青山八丁目、瀬田一丁目、瀬田二丁目、瀬田三丁目、瀬田五丁目、神領一丁目、神領二丁目、神領三丁目、野郷原一丁目、野郷原二丁目、松陽一丁目、松陽二丁目、松陽三丁目、三大寺、大江二丁目、大江三丁目、大江四丁目、大江五丁目、大江六丁目、大江七丁目、大萱一丁目、大萱二丁目、大萱三丁目、大萱四丁目、大萱五丁目、大萱六丁目、大萱七丁目、萱野浦、大将軍一丁目、大将軍三丁目、一里山一丁目、一里山二丁目、一里山三丁目、一里山四丁目、一里山五丁目、月輪二丁目、月輪三丁目、月輪四丁目、月輪五丁目

動物の飼養又は収容のための施設について許可を要する区域の指定について

平成21年4月1日 告示第46号

(平成21年4月1日施行)

体系情報
第7編 生/第3章 環境衛生
沿革情報
平成21年4月1日 告示第46号