○藤岡市立小学校及び中学校の就学区域に関する規則
昭和55年2月1日
教委告示第4号
(目的)
第1条 この規則は、学校教育法施行令(昭和28年政令第340号)第5条第2項に基づいて、藤岡市の学齢児童及び生徒の就学する学校の指定について、その区域を定めることを目的とする。
(学校の指定)
第2条 就学すべき小学校又は中学校の指定は住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の定める住所によって行う。
(就学区域)
第3条 小学校及び中学校の就学区域は別表のとおり定める。ただし、第34区は高崎市へ委託することができる。
2 前項本文の規定にかかわらず、教育委員会が特別な事由があると認める場合には、別に就学すべき小学校又は中学校を指定するものとする。
(委任)
第4条 この規則の施行に関し必要な事項は教育長が定める。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和58年教委告示第3号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和58年教委告示第4号)
この規則は、昭和59年1月1日から施行する。
附則(平成2年教委告示第4号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成5年教委告示第3号)
この規則は、平成5年4月1日から施行する。
附則(平成7年教委規則第1号)
この規則は、平成7年4月1日から施行する。
附則(平成15年教委規則第12号)
この規則は、平成16年4月1日から施行する。
附則(平成17年教委規則第10号)
この規則は、平成18年1月1日から施行する。
附則(平成19年教委規則第1号)
(施行規則)
1 この規則は、平成19年4月1日から施行する。
(準備行為)
2 平成19年度の児童生徒等に対する改正後の規則の適用に当たり必要な手続その他の行為は、この規則の施行前においても行うことができる。
附則(平成23年教委規則第4号)
この規則は、平成23年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
小学校 | 中学校 | 行政区名 |
藤岡第一小 | 東中 | 第1区 第2区 第3区 第4区 第5区 第8区 第11区 第16区 第17区 第18区 第19区 第20区 第41区の一部 第42区の一部 第58区 |
藤岡第二小 | 北中 | 第6区 第7区 第9区 第10区 第12区 第13区 第14区 第15区 第39区の一部 第46区の一部 |
神流小 | 北中 | 第21区 第22区 第23区 第24区 第25区 第26区 第27区 第28区 第29区 第30区 |
小野小 | 小野中 | 第31区 第32区 第33区 第34区 第35区 第36区 第37区 第38区 第39区の一部 第40区 第46区の一部 |
美土里小 | 西中 | 第41区の一部 第42区の一部 第43区 第44区 第45区 第46区の一部 第47区 |
美九里東小 | 東中 | 第48区 第49区 第50区 第51区 第52区 |
美九里西小 | 東中 | 第53区 第54区 第55区 第56区 第57区 |
平井小 | 西中 | 第59区 第60区 第61区 第62区 第63区 第64区 |
日野小 | 西中 | 第65区 第66区 第67区 第68区 第69区 第70区 |
鬼石北小 | 鬼石中 | 第74区 第75区 |
鬼石小 | 鬼石中 | 第71区 第72区 第73区 第76区 第77区 第78区 第79区 第80区 |