例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福智町課設置条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第6号 |
福智町行政組織規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第3号 |
福智町支所設置条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第4号 |
福智町渇水対策本部設置要綱 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第1号 |
福智町新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第1号 |
福智町新型インフルエンザ等対策本部設置要綱 | ◆平成21年5月11日 | 告示第50号 |
福智町DX(デジタルトランスフォーメーション)推進本部設置要綱 | ◆令和5年3月27日 | 要綱第16号 |
福智町ペーパレス会議システム導入事業公募型プロポーザル審査委員会設置要綱 | ◆令和6年8月16日 | 要綱第37号 |
福智町地方創生推進本部設置要綱 | ◆令和6年5月1日 | 訓令第6号 |
福智町地方創生推進委員会設置要綱 | ◆令和6年9月6日 | 要綱第38号 |
福智町役場庁舎管理規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第5号 |
福智町不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成18年8月17日 | 告示第101号 |
福智町公舎貸与規則 | ◆平成18年6月28日 | 規則第97号 |
福智町公用自動車使用規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第6号 |
公用車マイクロバス使用に関する規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第2号 |
福智町職員の自家用車による公務出張に関する取扱規則 | ◆平成20年4月11日 | 規則第12号 |
福智町政治倫理条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第9号 |
福智町政治倫理条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第7号 |
福智町の特定事業主等を定める規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第8号 |
福智町振興事業等補助金交付要綱 | ◆平成26年7月29日 | 告示第67号 |
福智町イベント運営費補助金交付要綱 | ◆平成29年4月24日 | 要綱第17号 |
福智町振興事業等補助金補助対象事業の選考規程 | ◆平成23年4月1日 | 告示第47号 |
福智町振興事業等補助金選考委員会規程 | ◆平成23年4月1日 | 告示第48号 |
福智町地域経済循環創造事業補助金交付要綱 | ◆令和6年7月16日 | 告示第117号 |
福智町光ファイバー網整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第39号 |
福智町長交際費の支出基準及び公開に関する要綱 | ◆平成29年3月30日 | 要綱第14号 |
福智町地域おこし協力隊起業支援助成金交付要綱 | ◆平成30年1月15日 | 要綱第2号 |
福智町地域おこし協力隊活動補助金交付要綱 | ◆令和5年3月28日 | 要綱第18号 |
福智町ふるさと納税クラウドファンディング型事業支援補助金交付要綱 | ◆令和5年5月30日 | 告示第130号 |
福智町ふるさと納税活用型企業誘致・育成条例 | ◆令和5年6月20日 | 条例第17号 |
福智町ふるさと納税活用型企業誘致・育成条例施行規則 | ◆令和5年6月20日 | 規則第23号 |
福智町企業版ふるさと納税実施要綱 | ◆令和5年10月13日 | 告示第194号 |
福智町マイナンバー普及推進本部設置要綱 | ◆令和4年10月17日 | 要綱第41号 |
福智町マイナンバーカード普及促進(商品券交付)事業実施要綱 | ◆令和4年11月1日 | 要綱第44号 |
福智町マイナ商品券事業交付金交付要綱 | ◆令和4年12月15日 | 要綱第47号 |
福智町マイナンバーカード交付申請費用補助金交付要綱 | ◆平成31年3月25日 | 要綱第7号 |
福智町移住支援金交付要綱 | ◆令和元年10月1日 | 要綱第17号 |
兄弟都市(沖縄県中城村)交流事業補助金交付要綱 | ◆令和元年9月12日 | 要綱第13号 |
国際交流事業におけるホームステイ受入れ助成金交付要綱 | ◆令和2年1月28日 | 要綱第2号 |
|
||
町長の職務を代理する職員の順序を定める規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第9号 |
福智町長の職務代理者の設置に関する規程 | ◆平成30年12月3日 | 規程第2号 |
福智町会計管理者の職務を代理する出納員の順序を定める規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第10号 |
福智町役場決裁規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第3号 |
|
||
福智町文書取扱規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第4号 |
福智町の公印に関する規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第11号 |
福智町長職務執行者の公印に関する規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第12号 |
用字用語等の整備に関する条例 | ◆令和3年3月17日 | 条例第2号 |
|
||
福智町情報公開条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第10号 |
福智町情報公開条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第13号 |
福智町情報公開審査会運営要綱 | ◆平成25年3月5日 | 告示第15号 |
福智町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月14日 | 条例第1号 |
福智町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月29日 | 規則第6号 |
福智町個人番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年12月27日 | 条例第24号 |
福智町個人番号の利用等に関する条例施行規則 | ◆令和6年9月17日 | 規則第20号 |
税務情報の保護及び閲覧に関する取扱要綱 | ◆令和4年4月1日 | 要綱第9号 |
福智町情報セキュリティポリシー | ◆令和6年10月24日 | 訓令第10号 |
|
||
福智町行政手続条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第12号 |
福智町行政手続条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第15号 |
福智町聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第16号 |
福智町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成29年6月14日 | 条例第13号 |
福智町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成29年6月14日 | 規則第10号 |
福智町行政不服審査関係手数料条例 | ◆平成28年3月24日 | 条例第4号 |
福智町行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月24日 | 条例第3号 |
福智町行政代執行費用徴収規則 | ◆令和4年3月3日 | 規則第4号 |
|
||
福智町戸籍事務電子情報組織の運営に関する規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第5号 |
福智町住民票の写し等の不正取得に係る本人通知要綱 | ◆平成26年7月1日 | 告示第60号 |
福智町印鑑条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第13号 |
福智町印鑑条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第17号 |
福智町認可地縁団体印鑑登録証明事務規則 | ◆平成22年2月22日 | 規則第2号 |
福智町の証明事務等の窓口を簡易郵便局に設置する条例 | ◆令和3年9月14日 | 条例第24号 |
福智町男女共同参画推進条例 | ◆平成21年3月12日 | 条例第5号 |
福智町男女共同参画推進条例施行規則 | ◆平成21年4月13日 | 規則第5号 |
福智町男女共同参画審議会規則 | ◆平成22年9月1日 | 規則第14号 |
福智町自衛官等募集事務に係る募集対象者情報からの除外に関する事務処理要綱 | ◆令和6年3月15日 | 要綱第8号 |
|
||
福智町防災会議条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第14号 |
福智町災害対策本部条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第15号 |
福智町防災行政無線局管理運用規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第6号 |
福智町防災行政無線局戸別受信機貸与規程 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第7号 |
福智町罹災証明書等交付要綱 | ◆令和3年11月11日 | 要綱第47号 |
|
||
福智町交通安全推進協議会要綱 | ◆平成18年3月6日 | 訓令第8号 |
福智町交通安全協会助成金交付要綱 | ◆平成29年11月28日 | 要綱第25号 |
福智町高齢者運転免許証自主返納支援事業実施要綱 | ◆令和2年4月3日 | 要綱第31号 |
福智町高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年7月28日 | 要綱第51号 |
福智町地域公共交通会議設置要綱 | ◆令和2年4月24日 | 要綱第68号 |
福智町暴走族根絶推進条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第16号 |
福智町暴走族根絶推進条例施行規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第18号 |
福智町暴力団排除条例 | ◆平成22年3月2日 | 条例第1号 |
福智町暴力団等排除措置要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第88号 |
福智町生活安全推進条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第17号 |
福智町生活安全推進協議会規則 | ◆平成18年3月6日 | 規則第19号 |
福智町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第18号 |
福智町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第19号 |
福智町空家等対策推進協議会要綱 | ◆平成28年12月28日 | 要綱第36号 |
福智町消費者安全確保地域協議会設置要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第63号 |
福智町防犯カメラ設置運用要領 | ◆平成28年1月14日 | 要領第2号 |
福智町役場庁舎における防犯カメラの設置及び管理に関する要綱 | ◆令和6年9月17日 | 要綱第39号 |
福智町犯罪被害者等支援条例 | ◆令和3年3月17日 | 条例第1号 |
福智町犯罪被害者等見舞金の支給に関する規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第12号 |
|
||
福智町総合災害補償規程 | ◆平成18年3月6日 | 告示第1号 |
福智町予防接種事故災害補償規程 | ◆平成18年3月6日 | 告示第2号 |
|
||
福智町選挙管理委員会規程 | ◆平成18年3月6日 | 選挙管理委員会告示第1号 |
公職選挙法及び公職選挙法施行令の規定による選挙運動に関する規程 | ◆平成18年3月6日 | 選挙管理委員会告示第2号 |
福智町議会議員及び福智町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆令和4年12月14日 | 条例第25号 |
福智町議会議員及び福智町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆令和4年12月14日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の表示に関する規程 | ◆平成18年3月6日 | 選挙管理委員会告示第3号 |
福智町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場設置条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第20号 |
福智町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆平成18年3月6日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
福智町明るい選挙推進協議会規程 | ◆平成18年3月6日 | 選挙管理委員会告示第5号 |
|
||
福智町監査委員条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第21号 |
福智町監査事務処理規程 | ◆平成18年4月20日 | 監査委員訓令第1号 |
|
||
福智町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成18年3月6日 | 条例第22号 |
福智町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成18年3月6日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
|
||
福智町民憲章策定委員会設置要綱 | ◆平成23年6月9日 | 告示第72号 |
福智町行財政改革推進委員会条例 | ◆平成18年6月28日 | 条例第155号 |
福智町行財政改革推進本部設置要綱 | ◆平成18年12月25日 | 告示第168号 |
福智町包括業務委託公募型プロポーザル審査委員会設置要綱 | ◆令和3年11月1日 | 要綱第46号 |
内容現在 令和6年12月13日