例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第8編 
    • 第1章 社会福祉
      • 第1節 
   
若狭町社会福祉法人の助成に関する条例 ◆平成17年3月31日 条例第104号
若狭町社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第35号
若狭町地域福祉センター条例 ◆平成17年3月31日 条例第105号
若狭町社会福祉センター条例 ◆平成17年3月31日 条例第106号
若狭町社会福祉センター条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第36号
若狭町災害弔慰金の支給等に関する条例 ◆平成17年3月31日 条例第108号
若狭町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第38号
若狭町パレア若狭リラクゼーション施設条例 ◆平成17年9月20日 条例第196号
若狭町福祉有償運送運営協議会設置要綱 ◆平成18年9月22日 告示第10号
若狭町地域福祉推進拠点施設条例 ◆平成19年6月22日 条例第20号
若狭町高齢者等活動支援施設条例 ◆平成20年12月19日 条例第31号
若狭町成年後見制度に係る町長審判請求手続等に関する要綱 ◆平成22年3月23日 告示第1号
若狭町成年後見制度利用支援事業助成金交付要綱 ◆平成22年3月23日 告示第2号
若狭町成年後見センター事業実施要綱 ◆令和3年5月17日 告示第23号
若狭町民生委員推薦会規則 ◆平成27年9月8日 規則第15号
      • 第2節 児童・母子福祉
   
若狭町児童福祉審議会条例 ◆平成17年3月31日 条例第109号
若狭町立保育所条例 ◆平成17年3月31日 条例第110号
若狭町立保育所条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第39号
若狭町保育の利用に関する規則 ◆平成27年3月25日 規則第9号
若狭町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月27日 条例第15号
若狭町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する規則 ◆平成27年3月25日 規則第10号
若狭町子ども・子育て支援法施行細則 ◆平成27年3月25日 規則第11号
若狭町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月27日 条例第16号
若狭町延長保育事業実施要綱 ◆平成27年3月25日 告示第5号
若狭町副食費軽減事業実施要綱 ◆令和元年9月26日 告示第7号
若狭町立保育所の副食の提供及び副食費の徴収に関する要綱 ◆令和元年9月26日 告示第8号
若狭町民間児童福祉施設産休代替職員費補助金交付要綱 ◆平成27年3月25日 告示第8号
若狭町施設型給付費等の支払いに関する要綱 ◆平成28年3月31日 告示第8号
若狭町ふれあい保育推進事業補助金交付要綱 ◆平成28年3月31日 告示第13号
若狭町児童手当等事務処理規則 ◆平成24年8月17日 規則第16号
若狭町児童館条例 ◆平成17年3月31日 条例第111号
若狭町児童館条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第43号
若狭町児童館運営委員会規則 ◆平成17年3月31日 規則第44号
若狭町子ども・若者居場所支援事業実施要綱 ◆令和5年4月18日 告示第22号
若狭町ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例 ◆平成31年3月26日 条例第1号
若狭町ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例施行規則 ◆平成31年3月26日 規則第3号
若狭町子ども医療費の助成に関する条例 ◆平成17年3月31日 条例第114号
若狭町子ども医療費の助成に関する条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第47号
若狭町要保護児童対策地域協議会設置要綱 ◆平成18年12月28日 告示第12号
若狭町一時保育事業実施要綱 ◆平成19年4月25日 告示第7号
若狭町休日保育事業実施要綱 ◆平成19年4月25日 告示第8号
若狭町すみずみ子育てサポート事業実施要綱 ◆平成19年10月16日 告示第16号
若狭町こども家庭センター事業実施要綱 ◆令和4年4月1日 告示第20号
若狭町不妊治療費助成金交付事業実施要綱 ◆平成20年3月27日 告示第4号
若狭町病児デイケア促進事業実施要綱 ◆平成20年6月24日 告示第7号
若狭町ハイリスク妊産婦支援事業実施要綱 ◆令和6年6月28日 告示第43号
若狭町妊婦健康診査実施要綱 ◆令和2年3月27日 告示第13号
若狭町産婦健康診査実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第5号
若狭町産後ケア事業実施要綱 ◆令和2年6月5日 告示第25号
若狭町新生児聴覚スクリーニング検査実施要綱 ◆令和2年3月27日 告示第14号
若狭町乳児一般健康診査実施要綱 ◆令和2年3月27日 告示第15号
若狭町小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 ◆令和4年11月11日 告示第38号
若狭町伴走型相談支援及び出産・子育て応援ギフト支給の一体的実施事業実施要綱 ◆令和5年2月22日 告示第3号
若狭町地域子育て支援拠点事業実施要綱 ◆平成21年6月23日 告示第8号
若狭町子育て世帯等訪問支援事業実施要綱 ◆令和5年4月18日 告示第21号
若狭町子ども手当事務処理規則 ◆平成22年4月1日 規則第16号
若狭町プレミアム付商品券事業実施要綱 ◆令和元年7月1日 告示第2号
若狭町子ども美術文化振興事業補助金交付要綱 ◆令和元年7月1日 告示第5号
若狭町在宅育児応援手当支給事業実施要綱 ◆令和2年9月1日 告示第37号
若狭町立保育所の民営化に伴う移管先法人事業者選定委員会規則 ◆令和2年10月30日 規則第17号
      • 第3節 老人福祉
   
老人福祉法施行細則 ◆平成17年3月31日 規則第49号
老人福祉法第28条の規定に基づく費用の徴収に関する規則 ◆平成17年3月31日 規則第50号
若狭町後期高齢者医療に関する条例 ◆平成20年3月18日 条例第4号
若狭町後期高齢者医療保険料特別返還金支払要綱 ◆平成30年10月1日 告示第20号
若狭町介護予防拠点施設条例 ◆平成24年12月25日 条例第20号
若狭町介護予防拠点施設条例施行規則 ◆平成25年3月6日 規則第11号
若狭町要介護老人等住宅改造費助成事業実施要綱 ◆平成17年3月31日 告示第7号
若狭町高齢者等徘徊SOSネットワーク事業実施要綱 ◆平成27年8月11日 告示第15号
若狭町生活支援体制整備協議会設置要綱 ◆平成28年3月24日 告示第3号
若狭町介護ロボット等導入支援事業補助金交付要綱 ◆平成28年10月24日 告示第23号
若狭町認知症初期集中支援推進事業実施要綱 ◆平成29年2月1日 告示第1号
若狭町認知症対応型共同生活介護事業所家賃助成事業実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第13号
若狭町住宅改修支援事業実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第14号
若狭町地域支援事業実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第15号
若狭町家族介護者負担軽減事業実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第16号
      • 第4節 障害者福祉
   
身体障害者福祉法施行細則 ◆令和4年3月31日 規則第6号
知的障害者福祉法施行細則 ◆令和4年3月31日 規則第5号
若狭町重症心身障害児(者)福祉手当支給条例 ◆平成17年3月31日 条例第118号
若狭町重症心身障害児(者)福祉手当支給条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第56号
若狭町心身障害者(児)医療費の助成に関する条例 ◆平成17年3月31日 条例第119号
若狭町心身障害者(児)医療費の助成に関する条例施行規則 ◆平成17年3月31日 規則第58号
若狭町訪問入浴サービス事業実施要綱 ◆令和3年4月1日 告示第3号
若狭町タクシー利用料金助成事業実施要綱 ◆令和3年8月1日 告示第33号
若狭町重度身体障害者住宅改造費助成事業要綱 ◆平成17年3月31日 告示第9号
若狭町地域生活支援事業実施規則 ◆平成30年3月26日 規則第9号
若狭町地域生活支援拠点等整備推進要綱 ◆令和3年3月31日 告示第2号
若狭町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 ◆平成30年3月30日 規則第12号
若狭町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成30年3月30日 規則第14号
若狭町障害者等緊急時支援事業実施要綱 ◆令和4年3月22日 告示第5号
若狭町児童福祉法に基づく障害児通所給付費等の支給に関する規則 ◆平成30年3月30日 規則第13号

内容現在 令和6年12月18日

若狭町例規集

内容現在 令和6年12月18日   

体系目次