|
|
|
五条広域事務組合議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 |
◆昭和55年10月30日 |
条例第15号 |
五条広域事務組合財産の交換、譲渡、無償貸付等に関する条例 |
◆昭和55年10月30日 |
条例第16号 |
五条広域事務組合財産管理規則 |
◆平成9年1月14日 |
規則第1号 |
五条広域事務組合自動販売機の設置に係る行政財産の貸付けに関する要綱 |
◆令和4年3月24日 |
告示第5号 |
五条広域事務組合基金条例 |
◆平成15年11月4日 |
条例第1号 |
五条広域事務組合契約規則 |
◆平成12年9月29日 |
規則第14号 |
五条広域事務組合長期継続契約を締結することができる条例 |
◆平成18年2月28日 |
条例第3号 |
五条広域事務組合公共工事に係る前金払取扱要綱 |
◆平成12年9月29日 |
要綱第1号 |
五条広域事務組合工事施工に関する取扱規則 |
◆平成12年9月29日 |
規則第16号 |
五条広域事務組合業者指名審査委員会規程 |
◆平成20年3月19日 |
規程第1号 |
五条広域事務組合入札者心得書 |
◆平成4年2月5日 |
心得書第1号 |
五条広域事務組合事後審査方式一般競争入札実施要領 |
◆平成20年3月12日 |
要領第3号 |
五条広域事務組合指名競争入札結果及び予定価格の公表に関する取扱要領 |
◆平成12年9月29日 |
要領第3号 |
五条広域事務組合公共工事の入札結果等の公表に関する取扱規程 |
◆令和2年1月28日 |
訓令第1号 |
五条広域事務組合土木工事積算関係書類取扱要領 |
◆平成12年9月29日 |
要領第4号 |
五条広域事務組合指名停止取扱内規 |
◆平成12年9月29日 |
内規第2号 |
五条広域事務組合入札参加業者選定要領 |
◆平成22年3月25日 |
要領第4号 |
五条広域事務組合入札参加資格者の登録及び格付要領 |
◆平成12年9月29日 |
要領第6号 |
五条広域事務組合公正入札調査委員会設置要領 |
◆平成12年9月29日 |
要領第7号 |
五条広域事務組合契約に係る標準書式等に関する規程 |
◆平成4年2月5日 |
規程第1号 |
五条広域事務組合談合情報処理マニュアル |
◆平成12年9月29日 |
告示第64号 |
五条広域事務組合における公共工事コスト縮減対策に関する行動計画 |
◆平成12年9月29日 |
告示第65号 |
五条広域事務組合設計監理業務委託要領 |
◆平成12年9月29日 |
要領第8号 |
五条広域事務組合斎場建設基本設計業務プロポーザル選定委員会設置要綱 |
◆平成29年6月19日 |
要綱第1号 |
五条広域事務組合斎場火葬炉設備業者プロポーザル選定委員会設置要綱 |
◆平成29年6月19日 |
要綱第2号 |
五条広域事務組合斎場火葬等業務プロポーザル選定委員会設置要綱 |
◆令和2年10月9日 |
訓令第5号 |
五条広域事務組合低入札価格調査実施要綱 |
◆平成31年4月22日 |
告示第4号 |
五条広域事務組合総合評価競争入札試行要領 |
◆平成30年8月1日 |
訓令第1号 |
五条広域事務組合特定建設工事共同企業体取扱要領 |
◆平成30年8月1日 |
訓令第2号 |