|
|
|
比謝川行政事務組合事務局設置条例 |
◆平成6年4月1日 |
条例第5号 |
比謝川行政事務組合事務局事務分掌規則 |
◆平成19年3月20日 |
規則第2号 |
比謝川行政事務組合消防本部及び消防署の設置等に関する条例 |
◆平成14年3月28日 |
条例第4号 |
ニライ消防本部の組織に関する規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第4号 |
比謝川行政事務組合運営委員会設置要綱 |
◆平成15年1月10日 |
訓令第1号 |
比謝川行政事務組合事務改善検討委員会要綱 |
◆平成25年3月29日 |
訓令第2号 |
比謝川行政事務組合地球温暖化対策実行計画推進本部設置要綱 |
◆平成31年1月30日 |
訓令第1号 |
嘉手納消防署、北谷消防署及び読谷消防署の組織に関する規程 |
◆平成14年4月1日 |
消防本部訓令第2号 |
嘉手納消防署、北谷消防署及び読谷消防署消防隊編成規程 |
◆平成14年4月1日 |
消防本部訓令第3号 |
ニライ消防本部消防職員委員会に関する規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第5号 |
ニライ消防本部消防職員委員会運営規程 |
◆平成14年4月1日 |
消防本部訓令第4号 |
比謝川行政事務組合消防長及び消防署長の資格を定める条例 |
◆平成26年2月28日 |
条例第8号 |
比謝川行政事務組合消防長及び消防署長の資格を定める条例施行規則 |
◆平成26年2月28日 |
規則第3号 |
|
|
|
管理者の専決事項の指定について |
◆平成6年4月1日 |
種別なし |
比謝川行政事務組合管理者の職務を行う者の順位に関する規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第6号 |
比謝川行政事務組合出納員設置規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第7号 |
比謝川行政事務組合会計管理者の事務の補助及び委任に関する規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第8号 |
比謝川行政事務組合事務決裁規程 |
◆平成20年1月10日 |
訓令第1号 |
比謝川行政事務組合管理者委任規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第9号 |
比謝川行政事務組合文書取扱規程 |
◆平成20年1月10日 |
訓令第2号 |
比謝川行政事務組合現行の条例の用語等の整備に関する特別措置条例 |
◆平成28年10月20日 |
条例第3号 |
比謝川行政事務組合現行の規則の用語等の整備に関する特別措置規則 |
◆平成28年10月20日 |
規則第5号 |
比謝川行政事務組合現行の訓令の用語等の整備に関する特別措置訓令 |
◆平成28年10月20日 |
訓令第7号 |
比謝川行政事務組合現行の告示の用語等の整備に関する特別措置告示 |
◆平成28年10月20日 |
告示第16号 |
比謝川行政事務組合現行の消防本部訓令の用語等の整備に関する特別措置訓令 |
◆平成28年10月20日 |
消防本部訓令第4号 |
比謝川行政事務組合現行の消防本部告示の用語等の整備に関する特別措置告示 |
◆平成28年10月20日 |
消防本部告示第1号 |
比謝川行政事務組合例規審議委員会規程 |
◆平成16年12月3日 |
訓令第4号 |
比謝川行政事務組合公印規程 |
◆平成14年4月1日 |
訓令第1号 |
比謝川行政事務組合情報公開条例 |
◆平成18年2月22日 |
条例第1号 |
比謝川行政事務組合情報公開条例施行規則 |
◆平成18年2月22日 |
規則第1号 |
比謝川行政事務組合個人情報保護条例 |
◆平成18年2月22日 |
条例第2号 |
比謝川行政事務組合個人情報保護条例施行規則 |
◆平成18年2月22日 |
規則第2号 |
口頭により開示の請求をすることができる個人情報の指定について |
◆平成18年6月9日 |
告示第12号 |
比謝川行政事務組合情報公開及び個人情報保護審査会規則 |
◆平成18年2月22日 |
規則第3号 |
比謝川行政事務組合情報公開及び個人情報保護制度運営審議会規則 |
◆平成18年2月22日 |
規則第4号 |
比謝川行政事務組合情報公開及び個人情報開示等諾否審査委員会規則 |
◆平成18年2月22日 |
規則第5号 |
比謝川行政事務組合行政手続条例 |
◆平成14年3月28日 |
条例第5号 |
比謝川行政事務組合行政手続条例施行規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第10号 |
比謝川行政事務組合行政手続条例に基づく聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 |
◆平成14年4月1日 |
規則第11号 |
比謝川行政事務組合陳情等処理規程 |
◆平成14年4月1日 |
訓令第2号 |