例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ こ
   
氷見市公印規程 ◆昭和54年3月31日 訓令第6号
氷見市公益的法人等への職員の派遣等に関する規則 ◆平成14年3月29日 規則第8号
氷見市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 ◆平成14年3月14日 条例第1号
氷見市後期高齢者医療に関する条例 ◆平成20年3月18日 条例第3号
氷見市公共下水道事業受益者負担に関する条例 ◆昭和56年7月1日 条例第22号
氷見市公共下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 ◆昭和56年7月1日 規則第24号
氷見市公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例 ◆平成25年3月22日 条例第7号
氷見市公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例の規定により市長が定める措置等について ◆平成25年3月22日 告示第16号
氷見市公共施設等再編整備基金条例 ◆令和4年9月26日 条例第15号
氷見市公告式条例 ◆昭和35年7月1日 条例第6号
氷見市工事検査規程 ◆平成元年9月26日 訓令第9号
交通安全都市宣言 ◆昭和37年3月24日 議決
氷見市交通指導員設置要綱 ◆昭和43年7月30日 告示第78号
氷見市公文書例 ◆昭和45年2月14日 訓令第1号
氷見市公平委員会規則 ◆昭和37年6月1日 公平委員会規則第1号
氷見市公平委員会設置条例 ◆昭和36年12月25日 条例第34号
氷見市公平委員会聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 ◆平成6年9月30日 公平委員会規則第1号
氷見市公民館条例 ◆昭和37年4月1日 条例第6号
氷見市公民館条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 教育委員会規則第3号
氷見市行旅病人、行旅死亡人及びこれらの同伴者の救護及び取扱いに関する規則 ◆昭和62年8月1日 規則第18号
氷見市高齢者及び障害者の住宅整備資金の貸付けに関する条例 ◆昭和47年9月30日 条例第26号
氷見市高齢者及び障害者の住宅整備資金の貸付けに関する条例施行規則 ◆昭和48年3月20日 規則第2号
氷見市国民健康保険運営協議会規則 ◆昭和37年5月25日 規則第16号
氷見市国民健康保険事業財政調整基金条例 ◆昭和39年3月27日 条例第17号
氷見市国民健康保険条例 ◆昭和42年6月20日 条例第17号
氷見市国民健康保険条例の一部を改正する条例附則第2項の規則で定める日を定める規則 ◆令和2年12月24日 規則第32号
氷見市国民健康保険税条例 ◆昭和36年9月30日 条例第25号
氷見市国民健康保険税条例施行規則 ◆昭和36年9月30日 規則第12号
氷見市国民保護協議会条例 ◆平成18年3月10日 条例第2号
氷見市国民保護対策本部及び氷見市緊急対処事態対策本部条例 ◆平成18年3月10日 条例第1号
氷見市個人情報の保護に関する法律施行条例 ◆令和5年3月14日 条例第1号
氷見市個人情報の保護に関する法律等施行規則 ◆令和5年3月30日 規則第11号
氷見市戸籍記載事項証明等の無料取扱いに関する条例 ◆平成4年3月23日 条例第3号
氷見市固定資産評価員の勤務及び給料に関する条例 ◆昭和37年7月5日 条例第33号
氷見市固定資産評価審査委員会規程 ◆昭和41年3月28日 告示第17号
氷見市固定資産評価審査委員会条例 ◆昭和36年9月30日 条例第27号
氷見市子ども医療費の助成に関する条例 ◆昭和48年6月27日 条例第18号
氷見市子ども医療費の助成に関する条例施行規則 ◆昭和48年6月28日 規則第17号
氷見市子ども・子育て支援法等に基づく特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準等を定める条例 ◆平成26年9月26日 条例第36号
氷見市子ども発達支援施設条例 ◆令和5年3月14日 条例第3号

内容現在 令和6年9月30日

氷見市例規集

内容現在 令和6年9月30日   

五十音表