例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ と
   
氷見市等級等ごとの職員の数の公表に関する規則 ◆平成28年3月22日 規則第4号
投票区の設置について ◆昭和63年3月31日 選挙管理委員会告示第14号
投票用紙等に関する規程 ◆昭和39年8月8日 選挙管理委員会告示第18号
氷見市道路占用規則 ◆平成3年3月30日 規則第10号
氷見市道路占用料条例 ◆昭和55年3月24日 条例第3号
氷見市道路の構造の技術的基準を定める条例 ◆平成25年3月22日 条例第2号
氷見市道路の構造の技術的基準を定める条例第25条第2項の規定により市長が定める車道及び側帯の舗装の構造の基準について ◆平成25年3月22日 告示第14号
氷見市道路の構造の技術的基準を定める条例の規定により市長が定める交通安全施設等について ◆平成25年3月22日 告示第13号
道路の占用の制限について ◆平成30年6月29日 告示第50号
氷見市道路標識の寸法を定める条例 ◆平成25年3月22日 条例第3号
氷見市督促手数料及び延滞金徴収条例 ◆昭和58年3月25日 条例第3号
氷見市特定環境保全公共下水道事業受益者分担金に関する条例 ◆平成4年9月21日 条例第27号
氷見市特定環境保全公共下水道事業受益者分担金に関する条例施行規則 ◆平成4年9月21日 規則第23号
氷見市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する規則 ◆平成27年3月19日 規則第8号
特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準により指定する区域について ◆平成24年4月1日 告示第37号
氷見市特定公共賃貸住宅条例 ◆平成8年6月25日 条例第15号
氷見市特定公共賃貸住宅条例施行規則 ◆平成8年6月25日 規則第14号
氷見市特定公共賃貸住宅の家賃について ◆平成8年8月1日 告示第35号
特定工場等において発生する振動の規制基準について ◆平成24年4月1日 告示第40号
特定工場等において発生する騒音及び特定建設作業に伴って発生する騒音について規制する地域の指定について ◆平成24年4月1日 告示第35号
特定工場等において発生する騒音の規制基準について ◆平成24年4月1日 告示第36号
氷見市特別会計条例 ◆昭和39年3月27日 条例第14号
氷見市特別職報酬等審議会条例 ◆昭和42年4月1日 条例第6号
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る保護者負担額の徴収に関する規則 ◆令和2年12月16日 教育委員会規則第10号
氷見市都市計画審議会条例 ◆昭和44年12月18日 条例第25号
氷見市都市公園条例 ◆昭和54年3月30日 条例第10号
氷見市都市公園条例施行規則 ◆昭和54年3月31日 規則第11号
氷見市都市公園の有料公園施設の利用料金の額について ◆平成8年3月29日 告示第13号
氷見市立図書館条例 ◆昭和37年4月1日 条例第5号
氷見市立図書館条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 教育委員会規則第2号
氷見市営土地改良事業換地委員会規程 ◆昭和46年12月3日 告示第82号
氷見市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 ◆昭和37年7月5日 条例第28号
氷見市営土地改良事業評価委員会規程 ◆昭和46年12月3日 告示第83号
氷見市土木建築工事費の前金払取扱規則 ◆昭和50年4月28日 規則第6号

内容現在 令和6年9月30日

氷見市例規集

内容現在 令和6年9月30日   

五十音表