例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
氷見市財産の交換、譲与、無償貸付け等に関する条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第12号 |
氷見市行政財産使用条例 | ◆昭和43年10月7日 | 条例第18号 |
氷見市法定外公共物管理条例 | ◆平成16年3月19日 | 条例第2号 |
氷見市法定外公共物管理条例施行規則 | ◆平成16年3月25日 | 規則第4号 |
氷見市庁舎管理規則 | ◆昭和59年4月28日 | 規則第13号 |
氷見市庁舎防火管理規程 | ◆令和4年4月11日 | 訓令第6号/議会訓令第6号/選挙管理委員会訓令第6号/監査委員訓令第6号/農業委員会訓令第6号/水道事業管理規程第6号/教育委員会訓令第6号 |
氷見市庁有車運行管理規程 | ◆令和4年4月11日 | 訓令第1号/議会訓令第1号/水道事業管理規程第1号/教育委員会訓令第1号 |
氷見市庁有車運行管理規程実施要綱 | ◆昭和60年2月28日 | 氷総第248号 |
氷見市庁用自動車集中管理要綱 | ◆昭和60年2月5日 | 氷総第238号 |
氷見市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第13号 |
氷見市ふるさと応援寄附条例 | ◆平成20年6月24日 | 条例第31号 |
氷見市ふるさと応援寄附条例施行規則 | ◆平成20年6月24日 | 規則第26号 |
氷見市ふるさとづくり基金条例 | ◆平成元年3月24日 | 条例第2号 |
氷見市財政調整基金に関する条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第15号 |
氷見市減債基金条例 | ◆平成元年9月30日 | 条例第34号 |
氷見市公共施設等再編整備基金条例 | ◆令和4年9月26日 | 条例第15号 |
氷見市地域農業振興基金条例 | ◆平成2年3月28日 | 条例第1号 |
氷見市森林環境譲与税基金条例 | ◆令和2年3月23日 | 条例第1号 |
氷見市社会福祉事業振興基金条例 | ◆昭和50年10月1日 | 条例第22号 |
氷見市介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月19日 | 条例第5号 |
氷見市教育文化振興基金条例 | ◆昭和50年10月1日 | 条例第23号 |
氷見市「安部」人づくり基金条例 | ◆平成2年7月18日 | 条例第20号 |
氷見市育英基金条例 | ◆平成4年3月23日 | 条例第6号 |
氷見市スポーツ振興基金条例 | ◆昭和63年6月30日 | 条例第14号 |
氷見市水産業振興基金条例 | ◆昭和51年3月25日 | 条例第4号 |
氷見市国民健康保険事業財政調整基金条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第17号 |
氷見市ぶり奨学基金条例 | ◆平成28年12月27日 | 条例第25号 |
氷見市新型コロナウイルス感染症対策利子補給等基金条例 | ◆令和3年3月16日 | 条例第4号 |
内容現在 令和5年3月31日