例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
氷見市立小学校設置条例 | ◆昭和40年4月1日 | 条例第23号 |
氷見市立中学校設置条例 | ◆昭和40年4月1日 | 条例第24号 |
氷見市立義務教育学校設置条例 | ◆令和元年9月20日 | 条例第23号 |
氷見市立義務教育学校設置条例附則第2項の規則で定める日を定める規則 | ◆令和2年8月18日 | 規則第26号 |
氷見市立学校に勤務する県費負担教職員の勤務時間に関する規程 | ◆平成元年6月23日 | 教育委員会訓令第4号 |
氷見市立学校教職員服務規程 | ◆昭和61年3月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
氷見市立学校教職員服務規程で定める様式における押印の特例に関する訓令 | ◆令和3年3月25日 | 教育委員会訓令第2号 |
氷見市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月14日 | 条例第2号 |
氷見市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月29日 | 教育委員会規則第5号 |
氷見市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 | ◆平成14年3月29日 | 公平委員会規則第1号 |
氷見市立学校管理規則 | ◆昭和40年6月4日 | 教育委員会規則第1号 |
氷見市立学校文書管理規程 | ◆昭和63年3月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
氷見市立学校施設使用規則 | ◆昭和38年12月27日 | 教育委員会規則第11号 |
氷見市学校体育施設の開放に関する規則 | ◆昭和53年4月15日 | 教育委員会規則第3号 |
氷見市教育総合センター条例 | ◆昭和37年4月1日 | 条例第11号 |
氷見市教育支援委員会規則 | ◆平成5年3月17日 | 教育委員会規則第1号 |
氷見市学校給食センター条例 | ◆昭和54年3月30日 | 条例第1号 |
氷見市学校給食センター条例施行規則 | ◆昭和54年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
氷見市ぶり奨学助成制度に関する条例 | ◆平成28年12月27日 | 条例第24号 |
氷見市ぶり奨学助成制度に関する条例施行規則 | ◆平成29年1月26日 | 規則第1号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る保護者負担額の徴収に関する規則 | ◆令和2年12月16日 | 教育委員会規則第10号 |
内容現在 令和5年3月31日