○日野市地域活動支援センター事業運営費補助金交付要綱
平成18年11月1日
制定
(目的)
第1条 この要綱は、日野市地域活動支援センター事業実施要綱(平成18年11月1日制定。以下「実施要綱」という。)に基づく事業の運営費を補助することについて、必要な事項を定めることを目的とする。
(1) 実施要綱第4条第1項第1号及び同条第2項に定める基礎的事業
(2) 実施要綱第4条第1項第2号及び同条第3項に定める機能強化事業
2 補助対象事業を年度の途中で開始又は廃止した場合の補助金の額は、前項の「基準額」を「基準額を当該事業の実施月数に応じて按分して得た額」と読み替えて算定するものとする。なお、補助対象事業の開始日又は廃止日の属する月は、当該事業の実施月数に含むものとする。
2 年度の途中において補助事業を開始する場合の交付請求書の提出及び補助金の交付は、前項の規定にかかわらず、市長が適当と認める時期及び回数により行うものとする。
(補助金の額の確定及び精算)
第9条 市長は、前条の実績報告の審査及び実地調査等により適当と認めるときは交付すべき補助金の額を確定し、その旨を補助事業者に通知するものとする。なお、補助金の額と実績額に過不足がある場合は、一括して精算を行うものとする。
(内容の変更等)
第10条 補助事業者は、次の各号のいずれかに該当するときは、あらかじめ市長に報告し、その承認を得なければならない。
(1) 補助事業の内容を変更しようとするとき。
(2) 補助事業を中止又は廃止しようとするとき。
(3) 補助事業が予定の期間内に完了しないとき。
(4) 補助事業が遂行困難となったとき。
3 市長は、前項の措置により補助金の額の変更を行ったときは、既に交付した額と変更後の所要額との差額を精算し、過払い額があるときは補助事業者に返還を命ずるものとする。
(1) 偽りその他、不正の手段により補助金の交付を受けたとき。
(2) 補助金を他の用途に使用したとき。
(3) 補助金の交付決定の内容又はこれに付した条件、その他法令に違反したとき。
(1) 違約加算金 返還を命令された補助金の受領の日から納付の日までの日数に応じ、当該補助金の額(その一部を納付した場合におけるその後の期間については既納付額を控除した額)に年率10.95パーセントを乗じて得た額(100円未満は切捨て)。
(2) 延滞金 返還を命令された補助金を納期日までに納付しなかった場合の納期日から納付の日までの日数に応じ、当該未納額に年率10.95パーセントを乗じて得た額(100円未満は切捨て)。
(関係書類の作成)
第14条 補助事業者は、この要綱に基づく補助金と補助事業に係る予算及び決算との関係を明らかにした調書を作成し、これを補助事業完了後5年間保管しなければならない。
(その他)
第15条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は市長が別に定める。
付 則
この要綱は、平成18年11月1日から施行し、平成18年10月1日から適用する。
別表(第3条・第4条関係)
日野市地域活動支援センター事業補助金算定基準
事業区分(第1欄) | 基準額(第2欄) | 対象経費(第3欄) | ||
事業の類型 | 運営主体 | 1日あたり利用人員 | ||
地域活動支援センター Ⅰ型 | 日野市及び法人格を有するもの | 20人以上 | 12,000,000円 | (1) 事業を運営するために必要な報酬、給料、職員手当、共済費、賃金、職員研修費、旅費、需用費(消耗品費、印刷製本費、光熱水費、燃料費、修繕費及び指導用材料費)、役務費(通信運搬費、賠償責任保険等)、使用料、賃借料、備品購入費 ただし、備品購入について1件30万円を超える場合には事前に市と協議を要する。 (2) その他市長が必要と認めた経費 |
地域活動支援センター Ⅱ型 | 日野市及び法人格を有するもの | 15人以上 | 9,000,000円 | |
地域活動支援センター Ⅲ型 | 日野市及び法人格を有するもの | 10人以上 | 7,500,000円 | |
基礎的事業のみ行う施設 | 東京都知事に第二種社会福祉事業の届けを行った者 | 6,000,000円 |
注 賠償責任保険の補償内容は以下の条件以上であること
賠償責任保険保障基準
| 施設・業務に関連する事故 | 飲食物に関連する事故 |
身体に障害を与えたとき | 1名につき 3,000万円 1事故につき 3億円 1年間につき 制限なし | 1名につき 3,000万円 1事故につき 3億円 1年間につき 3億円 |
財物に損害を与えたとき | 1事故につき 100万円 |
|
自己負担額 | 1事故につき 3,000円 | 1事故につき 3,000円 |
第1号様式(第5条関係)
第2号様式(第6条関係)
第3号様式(第7条関係)
第4号様式(第8条関係)