例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
稲城市公印規則 | ◆昭和46年6月30日 | 規則第11号 |
稲城市立公園条例 | ◆昭和63年4月1日 | 条例第13号 |
稲城市立公園条例施行規則 | ◆平成18年3月16日 | 規則第10号 |
稲城市立公園における移動等円滑化の基準に関する条例 | ◆平成25年3月28日 | 条例第19号 |
稲城市立公園における移動等円滑化の基準に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月31日 | 規則第16号 |
稲城市立公園に設置する稲城市立中央図書館城山体験学習館の管理運営に関する条例 | ◆平成17年12月26日 | 条例第16号 |
稲城市立公園に設置する稲城市立中央図書館城山体験学習館の管理運営に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月22日 | 教育委員会規則第3号 |
稲城市後期高齢者医療高額療養費貸付基金条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第2号 |
稲城市後期高齢者医療高額療養費資金貸付条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第3号 |
稲城市後期高齢者医療高額療養費資金貸付条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第4号 |
稲城市後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第4号 |
稲城市後期高齢者医療に関する条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第9号 |
稲城市公共基準点管理保全規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第25号 |
稲城市公共下水道使用料徴収事務の事務委託に関する規約 | ◆平成23年2月28日 | 締結 |
稲城市公共下水道使用料徴収事務の事務委託に関する規約の実施細則 | ◆平成23年2月28日 | 締結 |
稲城市公共施設整備基金条例 | ◆昭和51年3月25日 | 条例第2号 |
稲城市公共施設駐車場の管理等に関する条例 | ◆平成24年3月29日 | 条例第2号 |
稲城市公共施設駐車場の管理等に関する条例施行規則 | ◆平成24年6月1日 | 規則第27号 |
稲城市公共測量作業規程 | ◆平成27年7月22日 | 訓令第3号 |
稲城市公共物管理条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第5号 |
稲城市公共物管理条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第12号 |
稲城市公金取扱金融機関に関する規則 | ◆昭和40年3月2日 | 規則第61号 |
稲城市公告式条例 | ◆昭和25年9月1日 | 条例第30号 |
稲城市工事施行規程 | ◆昭和51年8月1日 | 訓令第2号 |
稲城市交通安全対策協議会設置規則 | ◆昭和41年11月1日 | 規則第94号 |
稲城市公文例規程 | ◆平成30年3月28日 | 訓令第1号 |
稲城市立公民館運営審議会規則 | ◆昭和48年5月19日 | 教育委員会規則第5号 |
稲城市立公民館条例 | ◆昭和48年3月31日 | 条例第27号 |
稲城市立公民館条例施行規則 | ◆平成25年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
稲城市立公民館処務規則 | ◆昭和48年6月1日 | 教育委員会規則第8号 |
稲城市公有財産規則 | ◆昭和41年4月1日 | 規則第80号 |
稲城市公立学校学区に関する規則 | ◆昭和52年3月25日 | 教育委員会規則第4号 |
稲城市公立学校教職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和42年3月27日 | 条例第197号 |
稲城市公立学校教職員の職務に専念する義務の免除に関する規則 | ◆昭和50年12月24日 | 教育委員会規則第10号 |
稲城市公立学校教職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程 | ◆昭和50年12月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
稲城市公立学校職員出勤簿整理規程 | ◆昭和48年6月7日 | 教育委員会訓令第1号 |
稲城市公立学校職員服務規程 | ◆平成12年10月3日 | 教育委員会訓令第1号 |
稲城市公立学校非常勤講師の任免、分限及び服務等に関する規則 | ◆昭和48年6月29日 | 教育委員会規則第11号 |
稲城市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 | ◆昭和62年4月1日 | 規則第11号 |
稲城市高齢者住宅条例 | ◆平成9年12月22日 | 条例第13号 |
稲城市高齢者住宅条例施行規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第27号 |
稲城市小口事業資金融資あっせん条例 | ◆平成7年3月29日 | 条例第9号 |
稲城市小口事業資金融資あっせん条例施行規則 | ◆平成7年4月1日 | 規則第10号 |
稲城市国民健康保険運営協議会規則 | ◆昭和46年7月13日 | 規則第12号 |
稲城市国民健康保険高額療養費貸付基金条例 | ◆昭和52年3月17日 | 条例第3号 |
稲城市国民健康保険高額療養費資金貸付条例 | ◆昭和52年3月17日 | 条例第4号 |
稲城市国民健康保険高額療養費資金貸付条例施行規則 | ◆昭和52年3月31日 | 規則第15号 |
稲城市国民健康保険財政運営基金条例 | ◆昭和42年3月27日 | 条例第196号 |
稲城市国民健康保険条例 | ◆昭和34年3月27日 | 条例第83号 |
稲城市国民健康保険税条例 | ◆昭和41年7月20日 | 条例第175号 |
稲城市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第3号 |
稲城市国民保護対策本部及び稲城市緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第4号 |
稲城市個人市民税に係る寄附金税額控除の対象等に関する規則 | ◆平成21年9月30日 | 規則第20号 |
稲城市個人情報保護運営審議会規則 | ◆平成15年7月29日 | 規則第33号 |
稲城市個人情報保護条例 | ◆平成15年7月1日 | 条例第25号 |
稲城市個人情報保護条例施行規則 | ◆平成15年7月29日 | 規則第30号 |
稲城市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例 | ◆平成27年12月22日 | 条例第21号 |
稲城市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第28号 |
稲城市戸籍事務電子情報処理組織データ保護管理規程 | ◆平成16年9月30日 | 訓令第3号 |
稲城市固定資産評価審査委員会が管理する行政情報の開示等に関する規程 | ◆平成15年3月27日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
稲城市固定資産評価審査委員会が保有する個人情報の保護等に関する規程 | ◆平成15年7月25日 | 固定資産評価審査委員会規程第2号 |
稲城市固定資産評価審査委員会規程 | ◆昭和46年10月22日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
稲城市固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和46年10月12日 | 条例第24号 |
稲城市子ども家庭支援センター条例 | ◆平成25年3月28日 | 条例第5号 |
稲城市子ども・子育て会議条例 | ◆平成27年3月30日 | 条例第1号 |
稲城市子ども・子育て支援法の施行細則を定める規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第9号 |
稲城市コミュニティ防災センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和57年3月31日 | 条例第9号 |
稲城市コミュニティ防災センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成16年3月29日 | 規則第11号 |
稲城市顧問弁護士設置要綱 | ◆昭和50年3月31日 | 市長決裁 |
内容現在 令和4年3月29日