|
|
|
入間東部地区事務組合職員定数条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第33号 |
入間東部地区事務組合事務局職員の職名に関する規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第13号 |
入間東部地区事務組合職員の任用に関する規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第14号 |
入間東部地区事務組合職員の臨時的任用に関する規則 |
◆令和2年3月26日 |
規則第7号 |
入間東部地区事務組合職員希望降任制度実施規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第13号 |
入間東部地区事務組合事務局職員の標準的な職及び標準職務遂行能力を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第15号 |
入間東部地区事務組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第5号 |
|
|
|
入間東部地区事務組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第34号 |
入間東部地区事務組合職員の休職に関する規則 |
◆令和3年12月27日 |
規則第5号 |
入間東部地区事務組合職員の定年等に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第36号 |
入間東部地区事務組合職員の定年に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第9号 |
入間東部地区事務組合定年退職者等の暫定再任用に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第11号 |
入間東部地区事務組合管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第7号 |
入間東部地区事務組合年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第13号 |
入間東部地区事務組合年齢60年に達する職員に対する情報の提供及び勤務の意思の確認に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第12号 |
入間東部地区事務組合職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第18号 |
入間東部地区事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第35号 |
入間東部地区事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例施行規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第62号 |
入間東部地区事務組合職員の懲戒処分手続に関する規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第80号 |
入間東部地区事務組合職員の懲戒処分の基準及び同懲戒処分の公表基準の制定について(通達) |
◆平成30年4月1日 |
通達入東事総第2号 |
入間東部地区事務組合職員賞罰審査委員会規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第15号 |
|
|
|
入間東部地区事務組合職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第38号 |
入間東部地区事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第39号 |
入間東部地区事務組合職員の辞令の書式に関する規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第12号 |
入間東部地区事務組合職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第40号 |
入間東部地区事務組合職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例施行規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第19号 |
入間東部地区事務組合事務局職員の勤務時間等に関する規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第18号 |
「あさ活」の実施について(依命通達) |
◆令和4年10月1日 |
通達入東事総第3号 |
入間東部地区事務組合会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月26日 |
規則第4号 |
入間東部地区事務組合職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第41号 |
入間東部地区事務組合職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第20号 |
入間東部地区事務組合職員服務規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第21号 |
入間東部地区事務組合職員の病気休暇及び病気休職取扱要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第24号 |
入間東部地区事務組合事務局職員人事評価実施要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第16号 |
入間東部地区事務組合職員表彰規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第22号 |
入間東部地区事務組合職員退職勧奨実施要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第17号 |
入間東部地区事務組合職員退職勧奨実施要綱の運用基準について(通達) |
◆平成30年6月12日 |
通達入東事総第6号 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第21号 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第22号 |
入間東部地区事務組合人材育成推進委員会設置要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第1号 |
入間東部地区事務組合職員のハラスメント防止に関する要綱 |
◆平成31年2月1日 |
訓令第4号 |
|
|
|
入間東部地区事務組合事務局職員被服等貸与規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第36号 |
|
|
|
入間東部地区事務組合職員の厚生事業実施取扱要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第26号 |
入間東部地区事務組合安全衛生管理規程 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第27号 |
入間東部地区事務組合職員ストレスチェック実施要綱 |
◆平成30年4月1日 |
訓令第25号 |
職場におけるリハビリテーション勤務の実施について(通達) |
◆令和4年1月1日 |
通達入東事総第1号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第42号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第23号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例第5条の2及び第5条の3の規定に基づき管理者が定める額 |
◆平成30年4月1日 |
告示第10号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例第10条の2の規定に基づき管理者が定める金額 |
◆平成30年4月1日 |
告示第11号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例第10条の2第3号の規定に基づき管理者が定める施設 |
◆平成30年4月1日 |
告示第12号 |
議会の議員その他非常勤の職員の補償基礎額を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第24号 |
議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則第28条の管理者の定める率 |
◆令和元年6月1日 |
告示第5号 |
|
|
|
入間東部地区事務組合管理職員等の範囲を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
公平委員会規則第5号 |
入間東部地区事務組合職員団体の登録に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第11号 |
入間東部地区事務組合職員団体の登録等に関する規則 |
◆平成30年4月1日 |
公平委員会規則第6号 |
入間東部地区事務組合職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆平成30年3月12日 |
条例第12号 |