○石川県収納代理金融機関の指定
昭和三十九年七月二十八日
告示第四百五号
地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百三十五条第一項の規定に基づき、石川県収納代理金融機関を次のとおり定め、昭和三十九年八月一日から施行する。
1 石川県収納代理金融機関の名称及び所在地
金融機関名 | 所在地 | 取り扱いさせる店舗の範囲 | 取りまとめ店 |
株式会社 北陸銀行 | 富山市堤町通1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 福井銀行 | 福井市順化1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 みずほ銀行 | 東京都千代田区大手町1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 三井住友銀行 | 東京都千代田区有楽町1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 三菱UFJ銀行 | 東京都千代田区丸の内2丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
三井住友信託銀行株式会社 | 東京都千代田区丸の内1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 富山第一銀行 | 富山市総曲輪2丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
株式会社 福邦銀行 | 福井市順化1丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
金沢信用金庫 | 金沢市南町 | 本・支店 | 本店 |
興能信用金庫 | 鳳珠郡能登町 | 本・支店 | 本店 |
のと共栄信用金庫 | 七尾市桧物町 | 本・支店 | 鳴和支店 |
はくさん信用金庫 | 金沢市玉川町 | 本・支店 | 本店 |
石動信用金庫 | 富山県小矢部市石動町 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
北陸労働金庫 | 金沢市芳斉2丁目 | 本店・県内に所在する支店 | 本店 |
横浜幸銀信用組合 | 神奈川県横浜市中区蓬莱町2丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
イオ信用組合 | 岐阜県岐阜市加納桜田町3丁目 | 県内に所在する支店 | 金沢支店 |
金沢中央信用組合 | 金沢市上近江町 | 本・支店 | 本店 |
石川県信用農業協同組合連合会 | 金沢市古府1丁目 | 本所 | 本所 |
加賀農業協同組合 | 加賀市作見町 | 本店・支店 | 本店 |
小松市農業協同組合 | 小松市上小松町 | 本店・支店 | 本店 |
根上農業協同組合 | 能美市大成町 | 本所 | 本所 |
能美農業協同組合 | 能美市粟生町 | 本店・支店 | 本店 |
松任市農業協同組合 | 白山市村井町 | 本店・支店 | 本店 |
野々市農業協同組合 | 野々市市中林5丁目 | 本店・支店 | 本店 |
白山農業協同組合 | 白山市井口町 | 本店・支店 | 本店 |
金沢市農業協同組合 | 金沢市松寺町 | 本店・支店 | 本店 |
金沢中央農業協同組合 | 金沢市入江1丁目 | 本店・支店 | 本店 |
石川かほく農業協同組合 | 河北郡津幡町 | 本店・支店 | 本店 |
はくい農業協同組合 | 羽咋市太田町 | 本店・支店 | 本店 |
志賀農業協同組合 | 羽咋郡志賀町 | 本店・支店 | 本店 |
能登わかば農業協同組合 | 七尾市矢田新町 | 本店・支店 | 本店 |
おおぞら農業協同組合 | 鳳珠郡穴水町 | 本店・支店 | 本店 |
内浦町農業協同組合 | 鳳珠郡能登町 | 本所 | 本所 |
珠洲市農業協同組合 | 珠洲市野々江町 | 本店・支店 | 本店 |
株式会社 ゆうちょ銀行 | 東京都千代田区霞が関1丁目 | 県内に所在する支店及び株式会社ゆうちょ銀行が銀行代理業(銀行法(昭和56年法律第59号)第2条第14項に規定する銀行代理業をいう。)に係る業務の委託契約を締結した日本郵便株式会社の県内に所在する営業所(日本郵便株式会社が業務を再委託した者の施設を含む(県内に所在する施設に限る。)。) | 金沢支店 |
備考 表の取り扱いさせる店舗の範囲にかかわらず、表の金融機関名に掲げる金融機関の店舗がマルチペイメントネットワークを利用して2に規定する収納事務を行う場合は、当該店舗が石川県収納代理金融機関に指定されたものとする。
2 石川県収納代理金融機関に取扱いさせる収納事務の範囲
公金の収納事務
前 文(抄)(昭和三十九年十二月十八日告示第六百五十九号)
昭和三十九年十二月二十一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十年四月一日告示第百七十五号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十年八月三十一日告示第四百八十七号)
昭和四十年九月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十年九月七日告示第五百四号)
昭和四十年九月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十年十月十九日告示第五百八十四号)
昭和四十年十月十一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十年十月二十九日告示第六百五号)
昭和四十年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十年十一月二十六日告示第六百五十九号)
昭和四十年十一月四日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十一年一月二十八日告示第四十二号)
昭和四十一年一月二十六日から適用する。
附 則(昭和四十一年二月四日告示第六十六号)
この告示は、昭和四十一年二月一日から適用する。
附 則(昭和四十一年四月一日告示第百六十六号)
この告示は、公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十一年八月二日告示第四百四十四号)
昭和四十一年八月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十一年九月六日告示第四百九十七号)
昭和四十一年九月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十一年十月一日告示第五百四十号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十二年一月三十一日告示第三十五号)
昭和四十二年二月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十二年三月十七日告示第百五号)
昭和四十二年三月六日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十二年五月十二日告示第二百二十五号)
昭和四十二年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十二年五月十九日告示第二百五十号)
昭和四十二年四月二十日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十二年九月十二日告示第四百七十五号)
昭和四十二年九月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十二年十月二十日告示第五百七十一号)
昭和四十二年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十二年十二月二十七日告示第六百九十一号)
昭和四十二年十二月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年一月二十三日告示第三十一号)
昭和四十三年一月十七日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年四月三十日告示第二百六十六号)
昭和四十三年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年五月十四日告示第二百八十九号)
昭和四十三年五月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年八月二十日告示第五百十四号)
昭和四十三年六月二十四日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年九月二十七日告示第五百八十四号)
昭和四十三年十月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十三年十月十五日告示第六百二十三号)
昭和四十三年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年十二月三日告示第七百二十三号)
昭和四十三年十二月三日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十三年十二月十七日告示第七百五十四号)
昭和四十三年十二月十日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十三年十二月二十七日告示第七百七十四号)
昭和四十四年一月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年一月十四日告示第三十号)
昭和四十四年一月十五日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年九月十二日告示第五百五十九号)
昭和四十四年九月二十四日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年十月一日告示第五百九十二号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年十月二日告示第五百九十五号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年十一月十四日告示第六百七十六号)
昭和四十四年十一月二十六日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十四年十二月二十六日告示第七百五十五号)
昭和四十五年一月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年一月十日告示第十四号の三)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年一月二十三日告示第三十五号)
昭和四十五年一月二十六日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年一月二十三日告示第三十七号)
昭和四十五年二月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年四月十六日告示第二百十一号)
昭和四十五年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年四月十七日告示第二百十八号)
昭和四十五年四月二十日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年七月十日告示第四百五号)
昭和四十五年七月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年七月十日告示第四百六号)
昭和四十五年七月六日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年七月十四日告示第四百十七号)
昭和四十五年七月十五日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十五年十月十三日告示第六百十号)
昭和四十五年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年十月十六日告示第六百二十三号)
昭和四十五年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年十月二十日告示第六百三十二号)
昭和四十五年十月十四日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年十一月六日告示第六百八十七号)
昭和四十五年十一月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年十二月十五日告示第七百六十四号)
昭和四十五年十二月八日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十五年十二月十五日告示第七百六十五号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十六年一月十九日告示第五十号)
昭和四十六年一月十二日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十六年三月五日告示第百五十六号)
昭和四十六年三月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十六年四月一日告示第二百二十九号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十六年五月四日告示第三百三十一号)
昭和四十六年四月二十六日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十六年九月二十八日告示第六百三十七号)
昭和四十六年十月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十六年十月八日告示第六百五十八号)
昭和四十六年十月十一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十六年十月二十九日告示第七百三十九号)
昭和四十六年十一月八日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十六年十二月七日告示第八百二十四号)
昭和四十六年十一月二十五日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十七年七月七日告示第六百十二号)
昭和四十七年七月十日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十七年九月二十六日告示第七百八十三号)
昭和四十七年九月二十五日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十七年十月十一日告示第八百十三号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十七年十月二十日告示第八百四十九号)
昭和四十七年十月二十三日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十七年十一月二十一日告示第九百二十号)
昭和四十七年十二月六日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十七年十二月十二日告示第九百五十三号)
昭和四十七年十一月十三日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十七年十二月十五日告示第九百六十二号)
昭和四十七年十二月十八日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十七年十二月二十二日告示第九百八十二号)
昭和四十八年一月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十八年六月五日告示第三百六十八号)
昭和四十八年六月十五日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十八年六月二十二日告示第四百一号)
昭和四十八年七月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十八年十一月二日告示第六百七十六号)
昭和四十八年十月二十五日から適用する。
前 文(抄)(昭和四十八年十一月二日告示第六百七十七号)
昭和四十八年十二月三日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十八年十二月七日告示第七百四十七号)
昭和四十八年十二月七日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十八年十二月十四日告示第七百六十七号)
昭和四十八年十二月十七日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十九年三月十九日告示第百七十九号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十九年三月二十六日告示第二百四号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和四十九年九月二十四日告示第六百十九号)
昭和四十九年十月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十年十二月二十三日告示第七百九十六号)
昭和五十一年一月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十一年五月二十八日告示第三百三十六号)
昭和五十一年六月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十二年六月二十一日告示第三百七十号)
昭和五十二年四月三十日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十二年六月二十一日告示第三百七十一号)
昭和五十二年五月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十二年六月二十一日告示第三百七十二号)
昭和五十二年六月十九日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十二年十月十八日告示第五百六十五号)
昭和五十二年十月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十二年十二月十六日告示第六百九十二号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十五年三月三十一日告示第百七十六号)
昭和五十五年四月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十五年五月二十三日告示第三百二十七号)
昭和五十五年六月二日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十七年五月二十五日告示第三百四十八号)
昭和五十七年三月三十一日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十七年五月二十五日告示第三百四十九号)
昭和五十七年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十八年四月十五日告示第二百六十二号)
昭和五十八年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和五十九年五月二十五日告示第三百四十三号)
昭和五十九年六月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和五十九年九月二十八日告示第五百八十七号)
昭和五十九年十月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和六十年一月二十二日告示第三十五号)
昭和六十年二月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和六十年四月一日告示第二百号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(昭和六十年四月十二日告示第二百三十七号)
昭和六十年四月一日から適用する。
前 文(抄)(昭和六十一年五月二十日告示第三百十八号)
昭和六十一年六月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和六十二年三月三十一日告示第百七十六号)
昭和六十二年四月一日から施行する。
前 文(抄)(昭和六十二年十月三十日告示第七百十三号)
昭和六十二年十月十九日から適用する。
前 文(抄)(昭和六十二年十一月十七日告示第七百四十五号)
昭和六十二年十一月十六日から適用する。
前 文(抄)(昭和六十三年三月二十九日告示第二百十号)
昭和六十三年四月一日から適用する。
前 文(抄)(平成元年二月十七日告示第九十号)
平成元年二月一日から適用する。
前 文(抄)(平成元年三月三十一日告示第百九十七号)
平成元年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成元年四月十四日告示第二百五十二号)
平成元年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成元年五月十九日告示第三百十七号)
平成元年五月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二年三月二十七日告示第百八十七号)
平成二年三月二十七日から施行する。
前 文(抄)(平成二年六月一日告示第三百四十号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成四年三月二十四日告示第百六十号)
平成四年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成五年三月三十日告示第百九十四号)
平成五年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成五年八月三日告示第四百四十五号)
平成五年八月九日から施行する。
前 文(抄)(平成六年三月二十九日告示第百五十四号)
平成六年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成六年五月十七日告示第二百八十六号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成六年六月七日告示第二百四十八号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成六年十月二十八日告示第五百八十号)
平成六年十二月十二日から施行する。
前 文(抄)(平成七年三月三十一日告示第百五十号)
平成七年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成七年三月三十一日告示第百五十一号)
平成七年四月三日から施行する。
前 文(抄)(平成八年三月五日告示第九十九号)
平成八年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成八年三月二十九日告示第百六十二号)
平成八年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成八年十一月十二日告示第五百八十七号)
平成八年十二月一日から施行する。
前 文(抄)(平成九年三月三十一日告示第百六十七号)
平成九年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成九年十二月二十六日告示第六百二十五号)
平成十年一月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十年三月三十一日告示第百七十六号)
平成十年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十年七月二十八日告示第四百九号)
平成十年八月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十年九月二十五日告示第五百号)
平成十年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十一年三月三十日告示第百八十号)
平成十一年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十一年五月二十八日告示第三百三十一号)
平成十一年六月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十一年九月二十四日告示第五百十七号)
平成十一年九月二十七日から施行する。
前 文(抄)(平成十一年十月二十二日告示第五百六十一号)
平成十一年十一月四日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年二月二十九日告示第百十一号)
平成十二年三月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年三月三日告示第百十七号)
平成十二年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年五月十六日告示第三百十五号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年六月二日告示第三百五十六号)
平成十二年六月五日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年九月二十六日告示第五百三十五号)
平成十二年十月二日から施行する。
前 文(抄)(平成十二年十二月十五日告示第六百五十六号)
平成十三年一月四日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年三月十三日告示第百三十三号)
平成十三年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年四月六日告示第二百十二号)
平成十三年四月二十三日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年五月十一日告示第二百九十四号)
平成十三年五月十四日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年九月十一日告示第四百八十三号)
平成十三年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年九月二十八日告示第五百十八号)
平成十三年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十三年十二月二十五日告示第六百五十五号)
平成十四年一月十五日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年一月二十五日告示第三十七号)
平成十四年一月二十八日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年二月十五日告示第七十五号)
平成十四年二月十八日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年二月二十二日告示第八十六号)
平成十四年三月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年三月二十九日告示第百七十四号)
平成十四年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年三月二十九日告示第百七十五号)
平成十四年四月十三日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年三月二十九日告示第百七十六号)
平成十四年四月十六日から施行する。
前 文(抄)(平成十四年四月五日告示第百九十五号)
平成十四年四月一日から適用する。
前 文(抄)(平成十五年三月十四日告示第百二十四号)
平成十五年三月二十四日から施行する。
前 文(抄)(平成十五年四月十一日告示第二百十六号)
平成十五年三月二十四日から適用する。
前 文(抄)(平成十五年十一月四日告示第六百三十四号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成十五年十二月十九日告示第七百七号)
平成十六年一月五日から施行する。
前 文(抄)(平成十六年一月二十日告示第二十六号)
平成十六年二月十六日から施行する。
前 文(抄)(平成十六年一月二十三日告示第三十四号)
平成十六年二月二十三日から施行する。
前 文(抄)(平成十六年一月二十三日告示第三十五号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成十六年三月五日告示第百三十八号)
平成十六年三月二十二日から施行する。
前 文(抄)(平成十六年十月一日告示第五百八十一号)
公表の日から施行する。
前 文(抄)(平成十七年一月七日告示第十七号)
平成十七年二月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十七年二月一日告示第九十八号)
平成十七年三月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十七年二月十四日告示第百十七号)
平成十七年三月二十二日から施行する。
前 文(抄)(平成十七年六月三日告示第四百三十一号)
平成十七年五月六日から適用する。
前 文(抄)(平成十七年七月二十九日告示第五百二十四号)
平成十七年九月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十七年十二月十三日告示第七百七十一号)
平成十八年一月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十八年三月三十一日告示第二百号)
平成十八年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十九年三月三十日告示第百六十三号)
平成十九年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成十九年六月八日告示第二百七十九号)
平成十九年六月四日から適用する。
前 文(抄)(平成十九年十二月二十一日告示第五百九号)
平成十九年十二月二十五日から施行する。
前 文(抄)(平成二十年九月十九日告示第四百九十五号)
平成二十年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十年十一月十一日告示第五百八十七号)
平成二十年十一月一日から適用する。
前 文(抄)(平成二十一年三月二十七日告示第百七十四号)
平成二十一年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十二年九月二十七日告示第三百六十五号)
平成二十二年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十三年十一月十日告示第四百九十七号)
平成二十三年十一月十一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十三年十一月二十二日告示第五百二十六号)
平成二十三年十月十一日から適用する。
前 文(抄)(平成二十四年三月三十日告示第百六十八号)
平成二十四年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十四年九月十八日告示第四百二十号)
平成二十四年十月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十四年十月十二日告示第四百五十六号)
平成二十四年十一月二十六日から施行する。
前 文(抄)(平成二十五年六月二十八日告示第二百八十七号)
平成二十五年七月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十六年一月二十八日告示第三十七号)
平成二十六年三月十日から施行する。
前 文(抄)(平成二十六年七月二十九日告示第三百五十一号)
平成二十六年五月七日から適用する。
前 文(抄)(平成二十七年十一月四日告示第五百二十三号)
平成二十八年一月一日から施行する。
前 文(抄)(平成二十九年二月三日告示第五十号)
平成二十九年三月十三日から施行する。
前 文(抄)(平成三十年二月二日告示第四十号)
平成三十年四月一日から施行する。
前 文(抄)(平成三十年六月八日告示第二百七十二号)
平成三十年六月三十日から施行する。
前 文(抄)(平成三十一年四月十二日告示第百六十二号)
平成三一年四月一日から適用する。
前 文(抄)(令和元年十一月一日告示第二百二十号)
令和元年十月十五日から適用する。
前 文(抄)(令和二年三月三十一日告示第百十六号)
令和二年六月三十日から施行する。
前 文(抄)(令和二年九月四日告示第三〇九号)
令和二年九月七日から施行する。