○石川県証紙売りさばき人指定

昭和48年6月12日

告示第380号

石川県証紙条例(昭和39年石川県条例第24号)第5条第1項の規定により指定した石川県証紙売りさばき人は、次のとおりである。

1 元売りさばき人

(1) 住所及び名称

金沢市広岡2丁目

株式会社 北国銀行

(2) 売りさばき場所

株式会社 北国銀行 本・支店

2 売りさばき人

(金沢市)

番号

売りさばき人名

売りさばき人住所

売りさばき場所

1

一般社団法人

石川県自動車会議所

金沢市直江東1丁目

同左

2

一般財団法人

石川県職員互助会

金沢市鞍月1丁目

同左

石川県庁内

金沢市直江南2丁目

石川県県央土木総合事務所内

3

一般財団法人 石川県交通安全協会

金沢市東蚊爪町

同左 運転免許センター内

4

一般財団法人 石川県交通安全協会金沢東支部

金沢市元町2丁目

同左 金沢東警察署内

5

一般財団法人 石川県交通安全協会金沢中支部

金沢市下本多町6番丁

同左 金沢中警察署内

6

一般財団法人 石川県交通安全協会金沢西支部

金沢市金石本町

同左 金沢西警察署内

7

石川県猟友会金沢支部長

羽場年久

金沢市北安江3丁目

同左

8

石川県電気工事工業組合

理事長 米沢寛

金沢市新保本4丁目

9

石川県計量協会

会長 瀬沢誠二

金沢市直江南2丁目

同左 石川県計量検定所内

10

公益社団法人 石川県宅地建物取引業協会

金沢市大豆田本町

同左

11

金沢駅前第一ビル 株式会社

金沢市此花町

金沢市本町1丁目

12

公益財団法人 石川県産業創出支援機構

金沢市鞍月2丁目

同左

13

石川県総合建設業協同組合

金沢市弥生2丁目

同左

14

金沢市食品衛生協会

会長 直江茂行

金沢市西念3丁目

同左 金沢市保健所内

15

一般社団法人 石川県指定自動車教習所協会

金沢市東蚊爪町

同左 運転免許センター内

16

金沢大学生活協同組合

金沢市角間町

同左 金沢大学生活協同組合外販部内

(加賀市)

1

加賀農業協同組合

加賀市作見町

同左

2

一般財団法人 石川県交通安全協会加賀支部

加賀市大聖寺東町

〃 大聖寺警察署内

3

石川県猟友会

加賀支部長 小谷口幸司

加賀市桂谷町

同左

4

吉田義明

加賀市大聖寺南町

5

加賀食品衛生協会

会長 石川光良

加賀市山代温泉桔梗ケ丘

同左 石川県南加賀保健福祉センター加賀地域センター内

(小松市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会小松支部

小松市上小松町

同左 小松警察署内

2

石川県猟友会能美小松支部長

太田博士

小松市串町

同左

3

小松能美食品衛生協会

会長 中澤修

小松市園町

同左 石川県南加賀保健福祉センター内

4

小松商工会議所

小松市園町

同左

5

金沢駅前第一ビル 株式会社

金沢市此花町

小松市園町 石川県小松合同庁舎内

6

石川県電気工事工業組合

理事長 米沢寛

金沢市新保本町4丁目

小松市向本折町

石川県電気工事工業組合加南本部内

7

一般財団法人

石川県職員互助会

金沢市鞍月1丁目

小松市白江町

石川県南加賀土木総合事務所内

(能美市)

1

能美農業協同組合

能美市粟生町

同左

2

一般財団法人 石川県交通安全協会能美支部

能美市三道山町

同左 能美警察署内

(白山市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会松任支部

白山市倉光9丁目

同左 白山警察署内

2

石川食品衛生協会

会長 金谷芳久

白山市馬場二丁目

同左 石川県中央保健福祉センター内

3

白山農業協同組合

白山市井口町

白山市白峰

白山農業協同組合 白峰支店内

4

石川県猟友会白山支部長

冨沢則夫

白山市平松町

同左

5

一般財団法人 石川県

交通安全協会鶴来支部

白山市月橋町

同左

白山警察署鶴来庁舎内

6

一般財団法人

石川県職員互助会

金沢市鞍月1丁目

白山市八幡町

石川県石川土木総合事務所内

(河北郡)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会河北支部

河北郡津幡町字加賀爪

同左 津幡警察署内

2

河北食品衛生協会

会長 鍛冶一雄

河北郡津幡町字中橋

石川県石川中央保健福祉センター河北地域センター内

3

津幡町

河北郡津幡町字加賀爪

同左 津幡町役場 会計課内

(羽咋市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会羽咋支部

羽咋市旭町

同左 羽咋警察署内

2

羽咋食品衛生協会会計

理事 番匠久雄

羽咋市石野町

同左 石川県能登中部保健福祉センター羽咋地域センター内

(羽咋郡)

1

石川県猟友会

羽咋支部長 南正信

羽咋郡志賀町大福寺

同左

(七尾市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会七尾鹿島支部

七尾市小島町

同左 七尾警察署内

2

石川県猟友会七尾鹿島

支部長 藤本和弘

七尾市下町

同左

3

七尾鹿島食品衛生協会

会長 谷画像

七尾市本府中町

同左 石川県能登中部保健福祉センター内

4

一般財団法人

石川県職員互助会

金沢市鞍月1丁目

七尾市小島町

石川県中能登総合事務所内

七尾市本府中町

石川県中能登土木総合事務所内

5

金沢駅前第一ビル 株式会社

金沢市此花町

七尾市小島町 石川県中能登総合事務所内

6

石川県電気工事工業組合

理事長 米沢寛

金沢市新保本4丁目

七尾市寿町 石川県電気工事工業組合能登本部内

(鳳珠郡)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会穴水支部

鳳珠郡穴水町字川島

同左 輪島警察署穴水庁舎内

2

一般財団法人 石川県交通安全協会能登支部

鳳珠郡能登町字宇出津

同左 珠洲警察署能登庁舎内

3

石川県猟友会

鳳至支部長 白坂政治

鳳珠郡穴水町字桂谷

輪島市三井町洲衛

(輪島市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会輪島支部

輪島市杉平町

同左 輪島警察署内

2

石川県猟友会輪島

支部長 高元政広

輪島市町野町

輪島市三井町洲衛

3

輪島食品衛生協会

会長 松本仁

輪島市鳳至町

同左 石川県能登北部保健福祉センター内

4

能登空港ターミナルビル株式会社

輪島市三井町洲衛

同左 能登空港ターミナルビル内

5

金沢駅前第一ビル

株式会社

金沢市此花町

輪島市三井町洲衛

石川県奥能登総合事務所内

6

一般財団法人

石川県職員互助会

金沢市鞍月1丁目

輪島市河井町

石川県奥能登土木総合事務所内

(珠洲市)

1

一般財団法人 石川県交通安全協会珠洲支部

珠洲市上戸町

同左 珠洲警察署内

(抄)(昭和48年7月27日告示第494号)

公布の日から施行する。

(抄)(昭和49年8月6日告示第520号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和49年9月10日告示第590号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和49年10月18日告示第670号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和50年1月28日告示第39号)

昭和50年2月1日から施行する。

(抄)(昭和50年5月6日告示第270号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和50年7月1日告示第400号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和51年2月20日告示第111号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和51年9月28日告示第542号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和51年12月21日告示第717号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和52年4月26日告示第269号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和52年6月7日告示第340号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和52年9月16日告示第527号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和54年6月29日告示第383号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和55年5月23日告示第328号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和55年7月4日告示第409号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和55年12月23日告示第737号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和56年6月9日告示第376号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和57年1月16日告示第28号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和57年4月27日告示第291号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和57年7月2日告示第435号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和57年12月21日告示第820号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和58年5月31日告示第357号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和58年7月26日告示第505号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和58年10月14日告示第644号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和59年7月6日告示第432号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和59年10月5日告示第597号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和60年8月6日告示第476号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和60年10月8日告示第595号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和61年7月15日告示第450号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和61年9月19日告示第571号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和61年10月11日告示第612号)

公表の日から施行する。

(抄)(昭和63年8月5日告示第469号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成元年7月7日告示第412号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成2年1月26日告示第46号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成2年7月13日告示第409号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成2年7月20日告示第417号)

平成2年8月1日から施行する。

(抄)(平成2年10月5日告示第547号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成2年10月9日告示第556号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成4年10月2日告示第523号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成5年7月27日告示第436号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成5年11月26日告示第632号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成6年5月20日告示第288号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成6年11月25日告示第612号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成6年12月16日告示第643号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成7年4月25日告示第234号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成7年6月20日告示第325号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成8年11月1日告示第578号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成11年3月2日告示第100号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成11年9月24日告示第518号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成11年10月1日告示第537号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成11年11月2日告示第591号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成12年4月21日告示第264号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成12年6月23日告示第397号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成12年9月29日告示第541号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成12年12月12日告示第649号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成13年7月31日告示第429号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成14年12月13日告示第681号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成15年2月21日告示第73号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成15年7月8日告示第428号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成15年8月29日告示第505号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成15年12月26日告示第723号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成16年4月16日告示第275号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成16年6月11日告示第382号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成16年8月10日告示第484号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成17年1月28日告示第79号)

平成17年2月1日から施行する。

(抄)(平成17年2月15日告示第126号)

平成17年3月1日から施行する。

(抄)(平成17年8月26日告示第577号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成17年10月25日告示第694号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成17年12月20日告示第788号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成18年1月20日告示第41号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成18年5月26日告示第320号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成18年5月26日告示第321号)

平成18年6月1日から施行する。

(抄)(平成18年6月2日告示第344号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成18年9月26日告示第515号)

平成18年10月1日から施行する。

(抄)(平成19年4月17日告示第206号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成19年6月19日告示第298号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成19年6月22日告示第308号)

平成19年7月1日から施行する。

(抄)(平成20年4月1日告示第204号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成20年5月13日告示第287号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成20年5月13日告示第288号)

平成20年6月1日から施行する。

(抄)(平成21年3月31日告示第199号)

平成21年4月1日から施行する。

(抄)(平成21年6月30日告示第347号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成21年9月11日告示第431号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成21年11月20日告示第527号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成22年4月20日告示第175号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成22年7月2日告示第287号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成22年8月6日告示第315号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成23年8月5日告示第331号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成24年1月31日告示第36号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成24年1月31日告示第37号)

平成24年2月1日から施行する。

(抄)(平成24年3月21日告示第130号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成24年3月30日告示第169号)

平成24年4月1日から施行する。

(抄)(平成24年4月24日告示第212号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成24年6月1日告示第283号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成24年6月12日告示第295号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成25年3月26日告示第134号)

平成25年4月1日から施行する。

(抄)(平成25年4月5日告示第166号)

公表の日から施行し、平成25年4月1日から適用する。

(抄)(平成25年5月28日告示第238号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成25年7月26日告示第340号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成26年3月28日告示第133号)

平成26年4月1日から施行する。

(抄)(平成26年6月13日告示第281号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成26年7月4日告示第315号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成26年7月18日告示第347号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成27年6月23日告示第305号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成27年7月31日告示第397号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成28年2月12日告示第53号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成28年3月18日告示第149号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成28年3月25日告示第171号)

平成28年4月1日から施行する。

(抄)(平成28年8月2日告示第389号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成29年7月7日告示第354号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成29年8月1日告示第389号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成30年2月13日告示第55号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成30年6月26日告示第311号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成30年7月3日告示第322号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成30年8月31日告示第395号)

平成30年9月1日から施行する。

(抄)(平成30年11月6日告示第481号)

公表の日から施行する。

(抄)(平成31年4月12日告示第163号)

公表の日から施行する。

(抄)(令和元年6月14日告示第55号)

公表の日から施行する。

(抄)(令和2年7月3日告示第234号)

公表の日から施行する。

(抄)(令和2年9月23日告示第320号)

公表の日から施行する。

(抄)(令和3年1月22日告示第7号)

公表の日から施行する。

(抄)(令和3年11月26日告示第441号)

令和3年11月29日から施行する。

(抄)(令和4年3月25日告示第111号)

令和4年4月1日から施行する。

石川県証紙売りさばき人指定

昭和48年6月12日 告示第380号

(令和4年4月1日施行)

体系情報
第2編 務/第4章 入/第2節 税外収入
沿革情報
昭和48年6月12日 告示第380号
昭和48年7月27日 告示第494号
昭和49年8月6日 告示第520号
昭和49年9月10日 告示第590号
昭和49年10月18日 告示第670号
昭和50年1月28日 告示第39号
昭和50年5月6日 告示第270号
昭和50年7月1日 告示第400号
昭和51年2月20日 告示第111号
昭和51年9月28日 告示第542号
昭和51年12月21日 告示第717号
昭和52年4月26日 告示第269号
昭和52年6月7日 告示第340号
昭和52年9月16日 告示第527号
昭和54年6月29日 告示第383号
昭和55年5月23日 告示第328号
昭和55年7月4日 告示第409号
昭和55年12月23日 告示第737号
昭和56年6月9日 告示第376号
昭和57年1月16日 告示第28号
昭和57年4月27日 告示第291号
昭和57年7月2日 告示第435号
昭和57年12月21日 告示第320号
昭和58年5月30日 告示第357号
昭和58年7月26日 告示第505号
昭和58年10月14日 告示第644号
昭和59年7月6日 告示第432号
昭和59年10月5日 告示第597号
昭和60年8月6日 告示第476号
昭和60年10月8日 告示第595号
昭和61年7月15日 告示第450号
昭和61年9月19日 告示第571号
昭和61年10月11日 告示第612号
昭和63年8月5日 告示第469号
平成元年7月7日 告示第412号
平成2年1月26日 告示第46号
平成2年7月13日 告示第409号
平成2年7月20日 告示第417号
平成2年10月5日 告示第547号
平成2年10月9日 告示第556号
平成4年10月2日 告示第523号
平成5年7月27日 告示第436号
平成5年11月26日 告示第632号
平成6年5月20日 告示第288号
平成6年11月25日 告示第612号
平成6年12月16日 告示第643号
平成7年4月25日 告示第234号
平成7年6月20日 告示第325号
平成8年11月1日 告示第578号
平成11年3月2日 告示第100号
平成11年9月24日 告示第518号
平成11年10月1日 告示第537号
平成11年11月2日 告示第591号
平成12年4月21日 告示第264号
平成12年6月23日 告示第397号
平成12年9月29日 告示第541号
平成12年12月12日 告示第649号
平成13年7月31日 告示第429号
平成14年12月13日 告示第681号
平成15年2月21日 告示第73号
平成15年7月8日 告示第428号
平成15年8月29日 告示第505号
平成15年12月26日 告示第723号
平成16年4月16日 告示第275号
平成16年6月11日 告示第382号
平成16年8月10日 告示第484号
平成17年1月28日 告示第79号
平成17年2月15日 告示第126号
平成17年8月26日 告示第577号
平成17年10月25日 告示第694号
平成17年12月20日 告示第788号
平成18年1月20日 告示第41号
平成18年5月26日 告示第320号
平成18年5月26日 告示第321号
平成18年6月2日 告示第344号
平成18年9月26日 告示第515号
平成19年4月17日 告示第206号
平成19年6月19日 告示第298号
平成19年6月22日 告示第308号
平成20年4月1日 告示第204号
平成20年5月13日 告示第287号
平成20年5月13日 告示第288号
平成21年3月31日 告示第199号
平成21年6月30日 告示第347号
平成21年9月11日 告示第431号
平成21年11月20日 告示第527号
平成22年4月20日 告示第175号
平成22年7月2日 告示第287号
平成22年8月6日 告示第315号
平成23年8月5日 告示第331号
平成24年1月31日 告示第36号
平成24年1月31日 告示第37号
平成24年3月21日 告示第130号
平成24年3月30日 告示第169号
平成24年4月24日 告示第212号
平成24年6月1日 告示第283号
平成24年6月12日 告示第295号
平成25年3月26日 告示第134号
平成25年4月5日 告示第166号
平成25年5月28日 告示第238号
平成25年7月26日 告示第340号
平成26年3月28日 告示第133号
平成26年6月13日 告示第281号
平成26年7月4日 告示第315号
平成26年7月18日 告示第347号
平成27年6月23日 告示第305号
平成27年7月31日 告示第397号
平成28年2月12日 告示第53号
平成28年3月18日 告示第149号
平成28年3月25日 告示第171号
平成28年8月2日 告示第389号
平成29年7月7日 告示第354号
平成29年8月1日 告示第389号
平成30年2月13日 告示第55号
平成30年6月26日 告示第311号
平成30年7月3日 告示第322号
平成30年8月31日 告示第395号
平成30年11月6日 告示第481号
平成31年4月12日 告示第163号
令和元年6月14日 告示第55号
令和2年7月3日 告示第234号
令和2年9月23日 告示第320号
令和3年1月22日 告示第7号
令和3年11月26日 告示第441号
令和4年3月25日 告示第111号