例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
糸満市公印規程 | ◆昭和46年12月1日 | 訓令第8号 |
糸満市公営企業会計、水道料金及びマッピングシステム導入選定委員会設置規程 | ◆平成22年4月1日 | 水道管理規程第2号 |
糸満市公営住宅等整備基準条例 | ◆平成24年12月28日 | 条例第34号 |
糸満市公営住宅等整備基準条例施行規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第15号 |
糸満市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成14年3月29日 | 条例第11号 |
糸満市後期高齢者医療に関する規則 | ◆平成31年2月1日 | 規則第2号 |
糸満市後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第1号 |
糸満市後期高齢者医療はり・きゅう・あん摩マッサージ及び指圧の施術に関する規則 | ◆令和4年7月7日 | 規則第47号 |
糸満市公共下水道及び都市下水路の構造の技術上の基準等に関する条例 | ◆平成25年3月27日 | 条例第16号 |
糸満市公共下水道及び都市下水路の構造の技術上の基準等に関する条例施行規程 | ◆令和元年10月1日 | 水道管理規程第7号 |
公共工事の事故に関する調査委員会設置要綱 | ◆昭和57年1月22日 | 訓令第2号 |
糸満市公共事業評価監視委員会規則 | ◆平成15年10月6日 | 規則第19号 |
糸満市公共施設樹種検討委員会設置要綱 | ◆平成12年2月2日 | 訓令第4号 |
糸満市公共施設整備基金条例 | ◆平成9年12月26日 | 条例第23号 |
糸満市公金管理に関する対策検討委員会設置要綱 | ◆平成14年8月1日 | 訓令第43号 |
糸満市航空防除推進事業特別分担金徴収条例 | ◆昭和55年3月31日 | 条例第18号 |
糸満市広告掲載要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第28号 |
糸満市公告式規則 | ◆昭和47年5月15日 | 規則第5号 |
糸満市公告式条例 | ◆昭和47年4月10日 | 条例第1号 |
糸満市公告式条例における掲示場の掲示期間に関する規程 | ◆令和3年4月1日 | 訓令第14号 |
糸満市工事請負契約に係る指名停止等の措置要領 | ◆平成20年9月24日 | 種別なし |
糸満市工事検査規程 | ◆平成12年3月31日 | 訓令第17号 |
仔牛生産奨励補助金交付要綱 | ◆昭和48年8月14日 | 訓令第25号 |
糸満市工事成績評定要綱 | ◆平成12年3月31日 | 訓令第26号 |
糸満市公正入札調査委員会設置要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第19号の2 |
糸満市公設市場委託要綱 | ◆昭和53年5月10日 | 告示第23号 |
糸満市公設市場改善対策協議会設置要綱 | ◆昭和59年2月1日 | 訓令第1号 |
糸満市公設市場条例 | ◆昭和47年4月27日 | 条例第20号 |
糸満市公設市場条例施行規則 | ◆昭和47年6月1日 | 規則第18号 |
糸満市構造政策推進会議設置要領 | ◆平成元年3月14日 | 種別なし |
糸満市交通安全対策会議条例 | ◆昭和48年7月4日 | 条例第25号 |
糸満市交通遺児手当支給条例 | ◆昭和51年4月2日 | 条例第14号 |
糸満市交通遺児手当支給条例施行規則 | ◆昭和51年4月26日 | 規則第2号 |
糸満市高等職業訓練促進給付金事業実施要綱 | ◆平成22年3月31日 | 告示第18号 |
糸満市高等職業訓練促進継続給付金事業実施要綱 | ◆平成27年4月22日 | 告示第40号 |
糸満市高年齢者就業機会確保事業補助金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第34号 |
糸満市公文例規程 | ◆昭和48年6月13日 | 訓令第12号 |
糸満市広報事務取扱規程 | ◆昭和54年4月9日 | 訓令第6号 |
糸満市公有財産管理運用委員会規程 | ◆昭和57年2月12日 | 訓令第3号 |
糸満市公有財産規則 | ◆昭和53年6月5日 | 規則第9号 |
公有地の拡大の推進に関する法律第2章に係る糸満市事務処理要領 | ◆平成25年3月29日 | 告示第25号 |
糸満市公用自動車管理規程 | ◆平成3年5月1日 | 訓令第10号 |
糸満市公立保育所保育士資格取得支援事業実施要綱 | ◆平成26年3月31日 | 告示第22号 |
糸満市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会設置要綱 | ◆平成19年7月31日 | 告示第63号 |
糸満市高齢者筋力向上トレーニング事業実施要綱 | ◆平成18年6月30日 | 告示第55号 |
糸満市高齢者支援事業利用料徴収規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第12号 |
糸満市高齢者支援事業利用料徴収条例 | ◆平成19年3月29日 | 条例第4号 |
糸満市高齢者スポーツ広場設置補助金交付規程 | ◆昭和60年6月1日 | 訓令第8号 |
糸満市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会設置要綱 | ◆令和元年9月19日 | 告示第61号 |
糸満市高齢者福祉電話設置事業実施要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第17号 |
糸満市国際交流員の報酬、費用弁償及びその他の勤務条件等に関する要綱 | ◆平成10年7月21日 | 訓令第18号 |
糸満市小口資金融資に関する規則 | ◆昭和53年10月3日 | 規則第17号 |
糸満市国土利用計画策定に関する規程 | ◆平成4年8月12日 | 訓令第11号 |
糸満市国民健康保険一部負担金の免除、減額及び徴収猶予並びに保険者徴収に関する要綱 | ◆令和2年3月18日 | 告示第13号 |
糸満市国民健康保険及び後期高齢者医療制度健康ポイント事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第23号 |
糸満市国民健康保険基金条例 | ◆昭和50年10月21日 | 条例第39号 |
糸満市国民健康保険高額療養等資金貸付基金条例 | ◆昭和53年9月28日 | 条例第26号 |
糸満市国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | ◆平成21年7月23日 | 規則第22号 |
糸満市国民健康保険事業運営安定化推進本部設置要綱 | ◆平成12年12月1日 | 訓令第42号 |
糸満市国民健康保険事業健全化対策本部設置要綱 | ◆平成5年11月5日 | 訓令第28号 |
糸満市国民健康保険条例 | ◆昭和47年12月26日 | 条例第70号 |
糸満市国民健康保険条例施行規則 | ◆昭和47年12月28日 | 規則第31号 |
糸満市国民健康保険税過誤納金返還金支払要綱 | ◆令和元年5月17日 | 告示第31号 |
糸満市国民健康保険税減免規則 | ◆平成20年7月1日 | 規則第19号 |
糸満市国民健康保険税条例 | ◆昭和47年12月26日 | 条例第71号 |
糸満市国民健康保険高額療養等資金貸付基金条例施行規則 | ◆昭和53年11月18日 | 規則第18号 |
糸満市国民健康保険はり・きゅう・あん摩マッサージ及び指圧の施術に関する規則 | ◆平成9年6月1日 | 規則第11号 |
糸満市国民保護協議会運営要綱 | ◆平成18年11月1日 | 訓令第50号 |
糸満市国民保護協議会条例 | ◆平成18年9月27日 | 条例第30号 |
糸満市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年9月27日 | 条例第29号 |
糸満市個人情報の保護に関する法律施行細則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第17号 |
糸満市個人情報保護条例 | ◆平成15年1月6日 | 条例第2号 |
糸満市個人情報保護審査会規則 | ◆平成15年1月22日 | 規則第4号 |
糸満市個人の市民税に係る市税条例の臨時特例に関する条例 | ◆昭和59年3月31日 | 条例第9号 |
糸満市戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆平成14年5月28日 | 訓令第34号 |
糸満市戸籍電算システム導入検討委員会設置要綱 | ◆平成14年1月11日 | 訓令第1号 |
糸満市戸籍の無料証明に関する要綱 | ◆平成29年12月28日 | 告示第117号 |
糸満市子育てサービス利用者支援事業実施要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第36号 |
糸満市子育て世代包括支援センター事業実施要綱 | ◆令和2年3月9日 | 訓令第8号 |
糸満市子育て相談室設置要綱 | ◆平成28年10月3日 | 告示第97号 |
糸満市子育て短期支援事業実施要綱 | ◆令和4年11月1日 | 告示第149号 |
糸満市子育てのための施設等利用給付及び特定子ども・子育て支援施設等に関する要綱 | ◆令和元年8月1日 | 告示第53号 |
糸満市固定資産税過誤納金返還金支払要綱 | ◆平成21年11月26日 | 告示第58号 |
糸満市固定資産税減免取扱要綱 | ◆平成24年5月15日 | 告示第37号 |
糸満市固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和元年6月28日 | 条例第1号 |
糸満市固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和元年8月1日 | 規則第17号 |
糸満市固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成19年11月30日 | 告示第82号 |
糸満市固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和47年5月13日 | 条例第36号 |
糸満市固定資産評価審査委員会庶務規程 | ◆平成19年10月17日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
糸満市こども医療費助成事業貸付要綱 | ◆平成28年10月1日 | 告示第95号 |
糸満市こども医療費助成条例 | ◆平成6年3月31日 | 条例第3号 |
糸満市こども医療費助成条例施行規則 | ◆平成6年3月31日 | 規則第11号 |
糸満市立こども園における苦情解決に関する要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第27号 |
糸満市子どもを虐待から守る条例 | ◆令和3年12月28日 | 条例第26号 |
糸満市子ども・子育て会議規則 | ◆平成25年9月1日 | 規則第27号 |
糸満市子ども・子育て支援法等に基づく支給認定等に関する規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第17号 |
糸満市子ども・子育て支援法に係る教育標準時間支給認定規則 | ◆平成27年4月23日 | 教育委員会規則第9号 |
糸満市こども食堂補助事業実施要綱 | ◆令和2年10月15日 | 告示第133号 |
糸満市子供の居場所事業実施要綱 | ◆平成28年6月14日 | 告示第73号 |
糸満市子供の未来応援会議設置要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第54号 |
糸満市子どもの未来応援基金条例 | ◆令和4年3月25日 | 条例第5号 |
糸満市子どもの未来支援事業実施要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第53号 |
糸満市コミュニティ助成金交付要綱 | ◆平成29年10月24日 | 告示第102号 |
糸満市コミュニティセンター条例 | ◆平成17年9月30日 | 条例第23号 |
糸満市コミユニテイセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和55年3月3日 | 規則第2号 |
糸満市米消費改善総合対策事業費交付要綱 | ◆昭和55年1月9日 | 訓令第3号 |
内容現在 令和5年4月1日