例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ お
   
糸満市応急手当の普及啓発活動の推進に関する規則 ◆平成17年8月23日 規則第14号
糸満市大城長成人材育成基金条例 ◆平成6年3月24日 条例第2号
糸満市公の施設における指定管理者の指定の手続等に関する条例 ◆平成17年9月30日 条例第21号
糸満市公の施設における指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 ◆平成17年11月8日 規則第22号
沖縄県市町村消防補償等組合規約 ◆昭和54年4月1日 沖縄県指令総第736号
沖縄県市町村消防補償等組合消防団員等公務災害補償条例 ◆昭和54年5月1日 条例第9号
沖縄県市町村消防補償等組合退職報償金の支給に関する条例 ◆昭和54年5月1日 条例第10号
沖縄県市町村消防補償等組合の消防職員等に対する賞じゆつ金等の授与に関する条例 ◆昭和54年5月1日 条例第11号
沖縄県市町村職員退職手当組合一般職の職員の退職手当支給条例 ◆昭和50年4月17日 条例第1号
沖縄県市町村職員退職手当組合一般職の職員の退職手当の特別措置に関する条例 ◆昭和56年8月3日 条例第4号
沖縄県市町村職員退職手当組合一般職の職員の退職手当の特別措置に関する条例施行規則 ◆昭和56年12月1日 規則第2号
沖縄県市町村職員退職手当組合企業職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和58年6月21日 条例第6号
沖縄県市町村職員退職手当組合規約 ◆昭和50年4月1日 沖縄県指令総第439号
沖縄県市町村職員退職手当組合退職手当支給条例施行規則 ◆昭和50年5月9日 規則第1号
沖縄県市町村職員退職手当組合単純な労務に雇用される職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和58年6月21日 条例第7号
沖縄県市町村職員退職手当組合特別職等の職員の退職手当支給条例 ◆昭和55年3月10日 条例第4号
沖縄県市町村職員退職手当組合負担金条例 ◆昭和50年4月17日 条例第2号
沖縄県市町村職員退職手当組合負担金条例施行規則 ◆昭和50年5月9日 規則第2号
沖縄県市町村非常勤職員公務災害補償等組合規約 ◆昭和51年4月1日 県指令総第1022号
沖縄県市町村非常勤職員公務災害補償等組合補償条例 ◆昭和51年4月20日 条例第8号
沖縄県都市交通災害共済組合規約 ◆昭和57年5月1日 沖縄県指令総第672号
沖縄県都市交通災害共済条例 ◆昭和57年5月1日 条例第3号
糸満市屋外運動場条例 ◆平成17年9月30日 条例第30号

内容現在 令和5年4月1日

糸満市例規集

内容現在 令和5年4月1日   

五十音表