|
|
|
糸満市地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の施設開設準備経費等支援事業)補助金交付要綱 |
◆令和3年4月28日 |
告示第67号 |
糸満市地域医療介護総合確保基金事業(地域密着型サービス等整備助成事業)補助金交付要綱 |
◆令和3年4月28日 |
告示第66号 |
糸満市地域介護・福祉空間整備事業補助金交付要綱 |
◆平成27年12月28日 |
告示第107号 |
糸満市地域型地域包括支援センター業務受託準備事業に係る補助金交付要綱 |
◆令和4年1月11日 |
告示第5号 |
糸満市地域型保育事業指導監査実施要綱 |
◆平成29年2月1日 |
告示第6号 |
糸満市地域型保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第26号 |
糸満市地域型保育事業の認可等に関する規則 |
◆平成27年3月20日 |
規則第8号 |
糸満市地域活性化起業人制度実施要綱 |
◆令和3年5月18日 |
告示第78号 |
地域活性化支援事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月31日 |
告示第22号 |
糸満市地域ケア会議運営要綱 |
◆平成19年3月12日 |
訓令第5号 |
糸満市地域経済とくらしを支える商品券事業候補者選定委員会設置要綱 |
◆令和4年5月24日 |
告示第91号 |
糸満市地域経済とくらしを支える商品券事業実施要綱 |
◆令和3年9月7日 |
告示第138号 |
糸満市地域経済とくらしを支える商品券事業(75歳以上)実施要綱 |
◆令和2年12月14日 |
告示第148号 |
糸満市地域公共交通会議設置要綱 |
◆平成29年8月1日 |
告示第82号 |
糸満市地域自立支援協議会設置規則 |
◆平成24年10月2日 |
規則第32号 |
糸満市地域生活支援センター条例施行規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第4号 |
糸満市地域総合整備資金貸付規程 |
◆平成7年5月31日 |
告示第44号 |
糸満市地域デイサービス事業実施要綱 |
◆平成18年4月26日 |
訓令第34号 |
糸満市地域農業拠点整備事業費補助金交付要綱 |
◆昭和60年12月27日 |
告示第77号 |
糸満市地域農業総合整備資金制度融資協議会規程 |
◆昭和61年12月15日 |
訓令第11号 |
糸満市地域福祉コーディネーター配置事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第22号 |
糸満市地域包括支援センター及び地域密着型サービス運営協議会設置要綱 |
◆平成18年3月31日 |
訓令第24号 |
糸満市地域包括支援センター設置運営規則 |
◆平成30年8月1日 |
規則第20号 |
糸満市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月25日 |
条例第37号 |
糸満市地域包括支援センターの設置に係る届出等に関する要綱 |
◆平成31年3月1日 |
告示第15号 |
糸満市地域防災計画作成専門部会設置要綱 |
◆平成24年1月31日 |
告示第11号 |
糸満市地域密着型サービス事業者指定選考委員会設置要綱 |
◆平成27年9月1日 |
告示第73号 |
糸満市地価公示台帳閲覧規程 |
◆昭和49年11月25日 |
告示第9号 |
糸満市地下水保護管理条例 |
◆平成2年9月28日 |
条例第17号 |
糸満市地下水保護管理条例施行規則 |
◆平成2年11月1日 |
規則第19号 |
糸満市地球温暖化対策実行計画策定及び脱炭素先行地域検討委員会設置要綱 |
◆令和4年10月6日 |
告示第137号 |
糸満市地区計画等の案の作成手続に関する条例 |
◆平成3年6月25日 |
条例第20号 |
糸満市畜産経営維持緊急支援資金利子補給金交付要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第35号 |
糸満市畜産振興総合対策関係補助金交付規程 |
◆昭和58年2月10日 |
告示第9号 |
糸満市知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第25号 |
知的障害者福祉法施行細則 |
◆昭和52年5月12日 |
規則第14号 |
糸満市地方活力向上地域における固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例 |
◆令和元年12月20日 |
条例第20号 |
糸満市地方活力向上地域における固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例施行規則 |
◆令和3年3月30日 |
規則第10号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき市長が定める職に関する規則 |
◆昭和48年4月1日 |
規則第6号 |
地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件に関する条例 |
◆平成31年3月25日 |
条例第2号 |
地方創生推進交付金事業に係る有識者検証委員会設置要綱 |
◆平成29年7月1日 |
告示第76号 |
糸満市立中央図書館管理運営規則 |
◆平成9年4月1日 |
教育委員会規則第1号 |
糸満市立中央図書館協議会運営規則 |
◆平成9年4月1日 |
教育委員会規則第2号 |
糸満市立中央図書館処務規程 |
◆平成9年4月1日 |
教育委員会訓令第3号 |
糸満市立中央図書館新図書館システム導入事業選定委員会設置要綱 |
◆平成24年8月22日 |
教育委員会訓令第9号 |
糸満市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 |
◆平成19年12月26日 |
条例第31号 |
糸満市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 |
◆平成20年1月17日 |
規則第1号 |
糸満市長期継続契約を締結することができる契約に関する事務取扱要領 |
◆平成20年1月17日 |
種別なし |
糸満市庁舎管理規則 |
◆昭和47年5月22日 |
規則第8号 |
糸満市庁舎基幹設備等浸水対策施設検討委員会設置要綱 |
◆令和5年2月10日 |
告示第13号 |
糸満市庁舎等拾得物取扱要綱 |
◆平成24年8月31日 |
告示第61号 |
糸満市鳥獣被害防止対策事業実施要綱 |
◆令和4年7月5日 |
告示第111号 |
町村の廃置分合 |
◆昭和36年7月11日 |
琉球政府告示第136号 |
糸満市聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 |
◆平成6年10月20日 |
規則第31号 |
庁用マイクロバス使用規則 |
◆昭和54年4月13日 |
規則第17号 |
糸満市陳情書処理要綱 |
◆昭和53年8月26日 |
訓令第5号 |