例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第14編 その他
   
美濃加茂市と可児市との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡坂祝町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡富加町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡川辺町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡七宗町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡八百津町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡白川町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と加茂郡東白川村との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
可児市と可児郡御嵩町との間の証明書の交付等に係る事務委託に関する規約 ◆平成24年12月27日 規約
岐阜県市町村職員退職手当組合規約 ◆昭和36年9月30日 県指令第13261号
岐阜県市町村会館組合規約 ◆平成5年12月20日 県指令伊総第891号
可茂広域行政事務組合規約 ◆平成7年4月1日 県指令可総第17号
可茂広域公平委員会共同設置規約 ◆平成28年 告示第280号
可茂広域公平委員会運営規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第1号
可茂広域公平委員会議事規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第2号
可茂広域公平委員会公印規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第3号
可茂広域公平委員会公開口頭審理等の傍聴に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第4号
可茂広域公平委員会聴聞規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第5号
可茂広域公平委員会職員の勤務条件に関する措置の要求に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第6号
可茂広域公平委員会職員の不利益処分についての審査請求に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第7号
可茂広域公平委員会職員団体の登録に関する条例施行規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第8号
可茂広域公平委員会職員からの苦情相談に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第9号
可茂広域公平委員会公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第10号
可茂広域公平委員会再就職者による依頼等の届出に関する規則 ◆平成29年3月31日 可茂広域公平委員会規則第11号
可茂広域公平委員会管理職員等の範囲を定める規則 ◆平成29年12月28日 可茂広域公平委員会規則第12号
可児市・御嵩町中学校組合規約 ◆昭和61年3月12日 県指令可総第974号
岐阜県後期高齢者医療広域連合規約 ◆平成19年1月23日 県指令市町村第1263号
可茂衛生施設利用組合規約 ◆昭和35年6月3日 県指令第908号
中濃地域農業共済事務組合規約 ◆平成9年4月1日 県指令武総第2号
可児川防災等ため池組合規約 ◆昭和35年6月9日 県指令地第921号
可児川防災等ため池組合公告式条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第1号
可児川防災等ため池組合定例会条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第2号
可児川防災等ため池組合議会会議規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第1号
可児川防災等ため池組合議会傍聴人取締規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第2号
可児川防災等ため池組合議会公印規程 ◆昭和62年7月1日 組合訓令第1号
可児川防災等ため池組合処務規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第4号
可児川防災等ため池組合管理者の職務を代理する順序に関する規則 ◆平成8年4月1日 組合規則第1号
可児川防災等ため池組合公印規程 ◆昭和62年7月1日 組合訓令第2号
可児川防災等ため池組合監査の執行に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第3号
可児川防災等ため池組合と岐阜県との間の公平委員会の事務委託に関する規約 ◆昭和37年11月11日 事務委託
可児川防災等ため池組合職員定数条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第4号
可児川防災等ため池組合職員の分限の手続及び効果に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第5号
可児川防災等ため池組合職員の定年等に関する条例 ◆昭和59年12月26日 組合条例第1号
可児川防災等ため池組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第6号
可児川防災等ため池組合職員の服務の宣誓に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第7号
可児川防災等ため池組合職員の再任用に関する条例 ◆平成13年3月30日 組合条例第1号
可児川防災等ため池組合職員の再任用に関する規則 ◆平成13年3月30日 組合規則第1号
可児川防災等ため池組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第8号
可児川防災等ため池組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第9号
可児川防災等ため池組合職員の勤務時間、休暇等に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第7号
可児川防災等ため池組合職員の育児休業等に関する条例 ◆平成4年4月1日 組合条例第2号
可児川防災等ため池組合職員の育児休業等に関する条例施行規則 ◆平成4年4月1日 組合規則第1号
可児川防災等ため池組合職員服務規程 ◆昭和62年7月1日 組合訓令第3号
可児川防災等ため池組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第11号
可児川防災等ため池組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第6号
可児川防災等ため池組合特別職職員の報酬及び費用弁償並びに給与等に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第12号
可児川防災等ため池組合職員の給与支給に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第13号
可児川防災等ため池組合職員の給与支給に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第8号
可児川防災等ため池組合職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第9号
可児川防災等ため池組合職員の旅費に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第14号
可児川防災等ため池組合職員の旅費支給規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第10号
可児川防災等ため池組合議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第15号
可児川防災等ため池組合財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第16号
可児川防災等ため池組合公有財産及び債権の管理に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第11号
可児川防災等ため池組合公共施設整備基金条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第18号
可児川防災等ため池組合契約規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第12号
可児川防災等ため池組合予算の編成及び執行に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第13号
可児川防災等ため池組合会計規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第14号
可児川防災等ため池組合収入調定及び支出負担行為の整理区分に関する規則 ◆昭和62年7月1日 組合規則第15号
可児川防災等ため池組合「財政事情」の作成及び公表に関する条例 ◆昭和58年4月1日 組合条例第17号
可茂消防事務組合規約 ◆昭和45年4月1日 県指令地第3号
可児市土地開発公社定款 ◆昭和48年10月15日 県指令地第909号

内容現在 令和5年6月22日

可児市例規集

内容現在 令和5年6月22日   

体系目次