○神流町町章

平成15年7月11日

告示第90号

画像

画像

1 弧CF、弧KP、弧RS、弧UV、弧JEは、半径rで、その中心点aを座標の中心とする。

2 直線、弧、曲線(弧の複合)の交点をA、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、O、P、Q、R、S、T、U、Vとし、弧の中心点をa、b、c、d、e、f、g、h、i、j、k、l、mとし、各点の座標及び位置は別表のとおりとする。

3 曲線は、構成する弧の接点で次の弧となり、接点と接点をつなぐ。

4 直線AB、直線BC、弧CF、弧FG(中心点b、半径0.575r)、曲線GH{弧(中心点c、半径0.575r)・弧(中心点e、半径1.223r)}、直線HI、曲線IJ{弧(中心点d、半径0.575r)・弧(中心点f、半径0.385r)}、弧JE、直線ED、直線DAで囲まれた面をWとする。

5 弧KL(中心点g、半径0.415r)、弧LM(中心点h、半径2.32r)、直線MN、弧NO(中心点h、半径2.075r)、曲線OP{弧(中心点i、半径1.605r)・弧(中心点j、半径1.89r)・弧(中心点k、半径1.30r)}、弧PKで囲まれた面をXとする。

6 曲線QR{弧(中心点i、半径1.849r)・弧(中心点j、半径1.646r)}、弧RS、曲線QS{弧(中心点c、半径0.338r)・弧(中心点e、半径1.46r)・弧(中心点l、半径1.112r)}で囲まれた面をYとする。

7 弧TU(中心点e、半径1.223r)、弧UV、曲線TV{弧(中心点d、半径0.338r)・弧(中心点m、半径0.53r)}で囲まれた面をZとする。

8 彩色は、面Wを緑とし、面X・Y・Zを青とする。

別表

各交点の座標

No

X軸

Y軸

A

0

r

B

-0.416r

0.405r

C

-0.776r

0.631r

D

0.416r

0.405r

E

0.776r

0.631r

F

-0.995r

0.099r

G

-0.490r

0.012r

H

0.342r

-0.137r

I

0.318r

0.077r

J

1.000r

0.009r

K

-0.991r

-0.132r

L

-0.682r

-0.152r

M

-0.811r

-0.296r

N

-0.633r

-0.466r

O

-0.492r

-0.309r

P

0.304r

-0.953r

Q

-0.304r

-0.151r

R

0.562r

-0.827r

S

0.755r

-0.656r

T

0.368r

-0.163r

U

0.889r

-0.457r

V

0.973r

-0.232r

各弧中心点の座標

No

X軸

Y軸

a

0

0

b

-0.830r

-0.452r

c

-0.150r

-0.452r

d

0.543r

-0.452r

e

1.211r

0.723r

f

0.997r

0.394r

g

-0.862r

-0.526r

h

0.983r

-1.768r

i

-1.630r

-1.440r

j

1.115r

0.724r

k

0.732r

0.275r

l

1.043r

0.418r

m

0.980r

0.298r

神流町町章

平成15年7月11日 告示第90号

(平成15年7月11日施行)

体系情報
第1編 規/第1章 町制施行
沿革情報
平成15年7月11日 告示第90号