例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ し
   
川辺町支出負担行為の整理区分に関する規則 ◆昭和44年8月1日 規則第40号
川辺町次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 ◆平成17年3月31日 規則第11号
川辺町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 ◆平成27年3月20日 条例第1号
川辺町指定管理者評価委員会設置規則 ◆令和3年3月31日 規則第17号
川辺町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例 ◆平成30年3月16日 条例第1号
川辺町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第9号
川辺町指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第10号
川辺町指定地域密着型サービス事業所、指定居宅介護支援事業所、指定地域密着型介護予防サービス事業所及び指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 ◆令和6年3月29日 規則第9号
川辺町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第8号
川辺町児童館の設置及び管理に関する条例 ◆平成15年3月25日 条例第7号
川辺町児童館の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成15年3月25日 規則第7号
川辺町児童手当事務処理規則 ◆平成24年4月20日 規則第12号
川辺町児童福祉法に基づく居宅支援の事務処理に関する規則 ◆平成15年3月31日 規則第16号
川辺町社会教育委員規則 ◆昭和51年3月29日 教育委員会規則第3号
川辺町社会教育委員条例 ◆昭和51年3月27日 条例第1号
川辺町社会教育指導員設置規則 ◆昭和48年7月20日 教育委員会規則第1号
川辺町町営住宅管理条例 ◆平成10年1月22日 条例第1号
川辺町町営住宅管理条例施行規則 ◆平成10年3月23日 規則第9号
川辺町町営住宅管理人事務規則 ◆平成16年1月1日 規則第1号
川辺町町営住宅等の整備基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第11号
川辺町町営住宅等の整備基準を定める条例施行規則 ◆平成25年3月19日 規則第1号
川辺町重度障がい者社会参加助成規則 ◆平成21年3月31日 規則第13号
川辺町収入印紙等購買基金条例 ◆平成23年3月17日 条例第2号
川辺町障害児就学指導委員会規則 ◆昭和52年9月1日 教育委員会規則第1号
川辺町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 ◆令和6年11月1日 規則第18号
川辺町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成25年6月28日 規則第8号
川辺町障害福祉計画等策定委員会規則 ◆令和3年3月31日 規則第19号
川辺町小学校及び中学校の設置に関する条例 ◆昭和39年3月31日 条例第57号
川辺町小学校建設基金条例 ◆平成29年6月16日 条例第15号
川辺町立小学校通学区域審議会規則 ◆平成4年10月16日 教育委員会規則第2号
川辺町立小学校通学区域に関する規則 ◆平成5年3月10日 教育委員会規則第1号
川辺町小学校統合開設準備委員会規則 ◆令和4年12月20日 教育委員会規則第3号
川辺町上下水道事業職員の給与等に関する規程 ◆昭和63年3月18日 訓令乙第2号
川辺町上下水道事業職員の給与の種類及び基準に関する条例 ◆昭和63年3月19日 条例第3号
川辺町上下水道事業職員の勤務時間その他の勤務条件に関する規程 ◆昭和63年3月18日 訓令乙第3号
川辺町立小中学校管理規則 ◆平成12年3月16日 教育委員会規則第7号
川辺町立小中学校児童生徒の出席停止の手続きに関する規則 ◆平成15年2月27日 教育委員会規則第2号
川辺町情報公開条例 ◆平成14年1月7日 条例第26号
川辺町情報公開条例施行規則 ◆平成14年3月29日 規則第10号
川辺町情報公開審査会規則 ◆平成14年3月29日 規則第11号
川辺町消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 ◆昭和49年12月25日 条例第28号
川辺町消防賞じゅつ金等審査委員会規則 ◆昭和49年12月25日 規則第11号
川辺町消防団員等公務災害補償条例 ◆昭和42年3月25日 条例第33号
川辺町消防団員等公務災害補償条例第9条の2第1項第2号の規定に基づき身体障害者療護施設に準ずる施設を定める規則 ◆平成8年6月26日 規則第9号
川辺町消防団員等公務災害補償条例第9条の2第1項の規則で定める金額を定める規則 ◆平成18年12月21日 規則第19号
川辺町消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例 ◆昭和45年12月18日 条例第11号
川辺町消防団規則 ◆平成22年3月31日 規則第6号
川辺町消防団の設置等に関する条例 ◆昭和42年10月1日 条例第63号
川辺町職員定数条例 ◆昭和57年6月21日 条例第11号
川辺町職員等の旅費に関する条例 ◆昭和30年4月19日 条例第19号
川辺町職員等の旅費に関する条例施行規則 ◆昭和30年10月25日 規則第15号
川辺町職員に対する子ども手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 ◆平成22年9月1日 規則第16号
川辺町職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 ◆昭和47年3月9日 規則第1号
川辺町職員の育児休業等に関する条例 ◆平成4年3月24日 条例第2号
川辺町職員の育児休業等に関する条例施行規則 ◆平成4年3月27日 規則第8号
川辺町職員の給与に関する条例 ◆昭和30年4月1日 条例第17号
川辺町職員の給与の支給に関する規則 ◆昭和44年12月20日 規則第14号
川辺町職員の勤務時間、休暇等に関する規則 ◆平成7年3月22日 規則第4号
川辺町職員の勤務時間、休暇等に関する条例 ◆平成7年3月22日 条例第1号
川辺町職員の条件付採用に関する規則 ◆平成31年3月20日 規則第8号
川辺町職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則 ◆昭和55年5月1日 規則第2号
川辺町職員の退職管理に関する規則 ◆平成28年8月1日 規則第10号
川辺町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 ◆昭和30年4月1日 条例第14号
川辺町職員の定年等に関する規則 ◆令和5年3月14日 規則第10号
川辺町職員の定年等に関する条例 ◆昭和58年12月22日 条例第12号
川辺町職員の特殊勤務手当に関する規則 ◆昭和55年5月28日 規則第3号
川辺町職員の特殊勤務手当に関する条例 ◆昭和49年3月26日 条例第1号
職員の服務の宣誓に関する条例 ◆昭和30年4月1日 条例第8号
川辺町職員の分限の手続及び効果に関する条例 ◆昭和30年4月1日 条例第9号
川辺町職員の申し出による降格及び降任制度実施規則 ◆平成30年2月19日 規則第1号
川辺町職務に専念する義務の特例に関する規則 ◆平成14年3月7日 規則第5号
川辺町職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆昭和30年4月1日 条例第20号
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 ◆平成28年3月31日 規則第5号
川辺町新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月19日 条例第2号
川辺町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 ◆平成17年3月22日 条例第2号
川辺町森林環境譲与税基金条例 ◆平成31年3月15日 条例第1号

内容現在 令和7年2月28日

川辺町例規集

内容現在 令和7年2月28日   

五十音表