例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北上市議会委員会条例 | ◆平成3年4月5日 | 条例第175号 |
北上市議会会議規則 | ◆平成3年4月5日 | 議会規則第1号 |
北上市議会会議等タブレット端末貸与及び運用規程 | ◆平成29年11月9日 | 議会告示第12号 |
北上市議会会派規程 | ◆平成4年3月27日 | 種別なし |
北上市議会議員政治倫理規程 | ◆令和6年12月20日 | 議会告示第14号 |
北上市議会議員政治倫理条例 | ◆令和6年12月20日 | 条例第48号 |
北上市議会議員定数条例 | ◆平成14年10月8日 | 条例第22号 |
北上市議会議員の議員報酬及び費用弁償等条例 | ◆平成20年9月4日 | 条例第35号 |
北上市議会議員の議員報酬等の特例に関する条例 | ◆令和2年3月12日 | 条例第9号 |
北上市議会基本条例 | ◆平成23年12月15日 | 条例第24号 |
北上市議会公印規程 | ◆平成3年4月5日 | 議会訓令第1号 |
北上市議会広報発行規程 | ◆平成3年4月5日 | 議会告示第2号 |
北上市議会個人情報保護規程 | ◆令和4年12月16日 | 議会告示第11号 |
北上市議会個人情報保護条例 | ◆令和4年12月17日 | 条例第42号 |
北上市議会市政調査会会則 | ◆平成3年4月5日 | 種別なし |
北上市議会事務局規程 | ◆平成3年4月5日 | 議会告示第1号 |
北上市議会事務局設置条例 | ◆平成3年4月5日 | 条例第174号 |
北上市議会事務局の職員で市長部局の職員に併任されているものが処理すべき事務規程 | ◆平成3年4月1日 | 訓令第9号 |
北上市議会請願及び陳情取扱要綱 | ◆令和2年3月9日 | 議会告示第3号 |
北上市議会政務活動費交付条例 | ◆平成13年3月28日 | 条例第1号 |
北上市議会政務活動費交付条例施行規程 | ◆平成13年3月27日 | 議会告示第2号 |
北上市議会定例会の回数を定める条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第6号 |
北上市議会定例会の招集時期を定める規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第3号 |
北上市議会図書室規程 | ◆平成3年4月5日 | 種別なし |
北上市議会の議決すべき事件を定める条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第7号 |
北上市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第40号 |
北上市議会の議決に付すべき重要な公の施設の指定条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第42号 |
北上市議会傍聴規則 | ◆平成3年4月5日 | 議会規則第2号 |
北上市議会モニター設置規程 | ◆平成29年3月24日 | 議会告示第4号 |
北上市企画調整事務規程 | ◆平成3年4月1日 | 訓令第2号 |
北上市企業設備投資奨励補助金交付要綱 | ◆平成15年6月27日 | 告示第60号 |
北上市企業誘致に係る普通財産の減額貸付条例 | ◆平成15年6月27日 | 条例第22号 |
北上市企業立地奨励規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第138号 |
北上市企業立地奨励条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第143号 |
北上市企業立地推進本部設置規程 | ◆平成14年5月30日 | 訓令第8号 |
北上市企業立地促進補助金交付要綱 | ◆平成15年7月11日 | 告示第64号 |
北上市危険空き家等除却工事補助金交付要綱 | ◆令和6年3月26日 | 告示甲第26号 |
北上市基準該当障害福祉サービス事業所登録等規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第10号 |
北上市北上駅東口交流広場規則 | ◆令和5年9月25日 | 規則第53号 |
北上市北上駅東口交流広場条例 | ◆令和5年9月25日 | 条例第23号 |
きたかみエコネットワーク推進会議設置要綱 | ◆平成14年5月24日 | 告示第55号 |
きたかみ牛生産奨励補助金交付要綱 | ◆平成28年12月28日 | 告示甲第48号 |
北上済生会病院新病院建設事業支援対策会議規程 | ◆平成27年8月17日 | 訓令第5号 |
きたかみ就労支援共同住宅建設等促進事業費補助金交付要綱 | ◆令和元年7月31日 | 告示甲第9号 |
北上しらゆり大使設置要綱 | ◆平成12年6月6日 | 告示第76号 |
北上総合運動公園スポーツ施設規則 | ◆平成25年12月24日 | 規則第37号 |
北上総合運動公園スポーツ施設条例 | ◆平成25年12月24日 | 条例第37号 |
北上地区介護認定審査会運営要領 | ◆平成17年11月1日 | 告示第68号 |
北上地区介護認定審査会共同設置規約 | ◆平成17年11月1日 | 告示第67号 |
北上地区介護認定審査会の運営に関する協議書 | ◆平成17年11月1日 | 種別なし |
北上地区広域行政組合規約 | ◆昭和63年2月22日 | 県指令地方第1527号 |
北上地区障害支援区分認定審査会運営要領 | ◆平成18年6月8日 | 告示第92号 |
北上地区障害支援区分認定審査会共同設置規約 | ◆平成18年4月1日 | 告示第72号 |
北上地区障害程度区分認定審査会の運営に関する協議書 | ◆平成18年4月1日 | 種別なし |
北上地区消防組合規約 | ◆昭和49年4月1日 | 県指令地方第2号 |
北上都市計画の地区計画等の案作成手続条例 | ◆平成4年6月26日 | 条例第30号 |
きたかみ都市ブランド推進市民会議要綱 | ◆平成28年5月27日 | 告示甲第25号 |
きたかみまちづくりコラボアワード要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示甲第31号 |
きたかみ未来創造会議設置要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示甲第21号 |
北上市技能功労者表彰規則 | ◆平成15年6月13日 | 規則第23号 |
北上市技能職員等の給与規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第36号 |
北上市技能職員等の給与の基準規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第35号 |
北上市技能職員等の勤務時間、休日及び休暇規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第28号 |
北上市技能職員等の旅費規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第47号 |
北上市基本構想等審議会条例 | ◆平成3年9月25日 | 条例第198号 |
北上市虐待対応専門員設置規則 | ◆令和2年3月23日 | 規則第15号 |
北上市休職者給与規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第45号 |
級別職務区分表 | ◆平成18年4月1日 | 告示第73号 |
北上市教育委員会会議規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
北上市教育委員会技能職員等の給与規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
北上市教育委員会教育長に対する事務の委任規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
北上市教育委員会教育部職員等の勤務時間規則 | ◆平成8年3月26日 | 教育委員会規則第6号 |
北上市教育委員会教育部職員等の早朝又は夜間における業務に従事する職員の時差出勤に関する実施要領 | ◆平成24年4月18日 | 北教総第29号 |
北上市教育委員会行政組織規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
北上市教育委員会行政手続法施行細則 | ◆平成6年10月1日 | 教育委員会規則第9号 |
北上市教育委員会公印規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
北上市教育委員会公告式規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
北上市教育委員会公文例式規程 | ◆平成19年1月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
北上市教育委員会公用車運行管理規程 | ◆平成20年8月29日 | 教育委員会訓令第11号 |
北上市教育委員会職員被服貸与規程 | ◆平成4年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
北上市教育委員会職員服務規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
北上市教育委員会職員服務規程の施行について | ◆平成8年3月26日 | 教総040 |
北上市教育委員会代決専決規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
北上市教育委員会タブレット端末機貸与及び運用規程 | ◆令和5年10月25日 | 教育委員会告示第1号 |
北上市教育委員会に対する市長の権限に属する事務委任規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第31号 |
北上市教育委員会の教育長の勤務時間等規則 | ◆平成27年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
北上市教育委員会の教育長の職務に専念する義務の特例条例 | ◆平成27年3月25日 | 条例第7号 |
北上市教育委員会の権限に属する事務の補助執行規程 | ◆平成25年3月28日 | 教育委員会訓令第3号 |
北上市教育委員会の職務権限の特例条例 | ◆平成24年12月20日 | 条例第38号 |
北上市教育委員会文書取扱規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
北上市教育委員会傍聴人規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
北上市教育研究所規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第14号 |
北上市教育研究所条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第72号 |
北上市教育財産管理規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市教育施設設備整備基金規則 | ◆平成4年9月17日 | 規則第42号 |
北上市教育施設設備整備基金条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第48号 |
北上市教育振興基本計画策定検討委員会要綱 | ◆平成22年6月28日 | 教育委員会告示第2号 |
教育長の権限に属する事務の委任規程 | ◆平成13年3月28日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
北上市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年2月25日 | 規則第2号 |
北上市行政改革懇談会設置要綱 | ◆平成4年8月1日 | 告示第82号 |
北上市行政区設置規則 | ◆令和3年2月25日 | 規則第4号 |
北上市行政財産使用料条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第63号 |
北上市行政財産の使用許可規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第53号 |
北上市行政事務改善委員会規程 | ◆平成3年4月1日 | 訓令第1号 |
北上市行政手続規則 | ◆平成8年9月30日 | 規則第38号 |
北上市行政手続条例 | ◆平成8年9月24日 | 条例第18号 |
行政手続における押印等の廃止について | ◆令和3年9月30日 | 総 |
北上市行政手続における個人番号の利用等規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第33号 |
北上市行政手続における個人番号の利用等条例 | ◆平成27年12月18日 | 条例第33号 |
北上市行政手続法施行細則 | ◆平成6年10月1日 | 規則第35号 |
北上市行政不服審査会規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第12号 |
北上市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月17日 | 条例第2号 |
北上市行政連絡活動交付金交付規則 | ◆令和3年3月31日 | 規則第19号 |
北上市共同学校事務室規程 | ◆令和5年2月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
北上市協働推進委員会規程 | ◆平成16年6月30日 | 訓令第9号 |
北上市共同福祉施設規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第141号 |
北上市共同福祉施設条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第138号 |
北上市近未来政策研究所設置要綱 | ◆平成29年12月20日 | 告示甲第52号 |
北上市勤労者生活安定資金貸付要綱 | ◆平成4年3月21日 | 告示第34号 |
北上市勤労者福祉施設規則 | ◆平成15年12月25日 | 規則第37号 |
北上市勤労者福祉施設条例 | ◆平成15年12月25日 | 条例第31号 |
内容現在 令和6年12月31日