例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北上市農業委員会委員候補者審査委員会規程 | ◆平成28年1月20日 | 訓令第1号 |
北上市農業委員会委員等表彰要綱 | ◆平成3年4月11日 | 農業委員会告示第3号 |
北上市農業委員会委員の選任規則 | ◆平成27年12月24日 | 規則第29号 |
北上市農業委員会会議規則 | ◆平成3年4月11日 | 農業委員会規則第1号 |
北上市農業委員会憲章 | ◆平成28年9月1日 | 農業委員会告示第2号 |
北上市農業委員会事務局処務規程 | ◆平成3年4月11日 | 農業委員会訓令第3号 |
北上市農業委員会選挙事務取扱規程 | ◆平成3年4月11日 | 農業委員会訓令第1号 |
北上市農業委員会組織規程 | ◆平成28年3月25日 | 農業委員会告示第6号 |
北上市農業委員会タブレット端末機貸与及び運用規程 | ◆令和5年7月1日 | 農業委員会告示第5号 |
北上市農業委員会に対する市長の権限に属する事務委任規則 | ◆平成15年6月13日 | 規則第24号 |
北上市農業委員会の委員等定数条例 | ◆平成27年12月18日 | 条例第35号 |
北上市農業近代化資金利子補給規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第136号 |
北上市農業経営改善計画等認定審査委員会要綱 | ◆平成26年9月30日 | 告示甲第41号 |
北上市農業経営拡大推進事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示甲第41号 |
北上市農業支援センター事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示甲第12号 |
北上市農業者海外研修事業費補助金交付要綱 | ◆平成4年12月10日 | 告示第118号 |
北上市農業集落排水事業分担金規程 | ◆令和2年4月1日 | 下水道事業管理規程第5号 |
北上市農業集落排水事業分担金条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第136号 |
北上市農業集落排水処理施設規程 | ◆令和2年4月1日 | 下水道事業管理規程第4号 |
北上市農業集落排水処理施設条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第135号 |
北上市農業振興事業委託要綱 | ◆平成3年4月1日 | 告示第41号 |
北上市農業用機械共同購入事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示甲第42号 |
北上市農業用先端技術機器等導入支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示甲第43号 |
北上市農政審議会条例 | ◆平成10年6月25日 | 条例第17号 |
北上市農村公園条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第127号 |
北上市農村交流センター規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第5号 |
北上市農村交流センター条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第12号 |
北上市農村体験実習館規則 | ◆平成6年10月1日 | 規則第36号 |
北上市農村体験実習館条例 | ◆平成6年9月22日 | 条例第24号 |
北上市農地集積促進員設置規則 | ◆平成13年11月28日 | 規則第13号 |
北上市農地利用最適化推進委員候補者審査委員会規程 | ◆平成28年3月25日 | 農業委員会訓令第2号 |
北上市農地利用最適化推進委員の区域に関する規則 | ◆平成27年12月24日 | 農業委員会規則第1号 |
北上市農地利用最適化推進委員の選任規則 | ◆平成27年12月24日 | 農業委員会規則第2号 |
北上市農林業表彰規則 | ◆令和元年12月13日 | 規則第17号 |
内容現在 令和5年10月1日