例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北上市統括専門職設置規程 | ◆令和5年3月28日 | 訓令第3号 |
北上市道路管理規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第167号 |
北上市道路工事等原因者負担金徴収条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第158号 |
北上市道路工事等原因者負担金徴収条例施行規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第169号 |
北上市道路占用料徴収規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第168号 |
北上市道路占用料徴収条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第156号 |
北上市道路占用料徴収等の特例条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第157号 |
北上市道路の構造の技術的基準等規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第20号 |
北上市道路の構造の技術的基準等条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第13号 |
北上市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者の確認等規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第11号 |
北上市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第12号 |
北上市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等条例 | ◆平成27年3月25日 | 条例第9号 |
北上市特定教育・保育施設等の運営の基準条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第16号 |
北上市特定市営建設工事の請負契約に係る指名競争入札参加者の指名等要綱 | ◆平成4年10月1日 | 告示第102号 |
北上市特定事業主行動計画策定等検討委員会規程 | ◆平成17年2月14日 | 訓令第1号 |
北上市特定地域型保育事業者指導監査実施要綱 | ◆令和3年7月9日 | 告示甲第66号 |
北上市特定非営利活動法人設立手続等規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第10号 |
北上市特定用途制限地域の建築物等用途制限規則 | ◆平成19年12月27日 | 規則第37号 |
北上市特定用途制限地域の建築物等用途制限条例 | ◆平成19年12月25日 | 条例第26号 |
北上市特別会計条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第66号 |
北上市特別障害者手当等事務取扱要綱 | ◆平成8年4月1日 | 告示第38号 |
北上市特別職の職員の期末手当規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第178号 |
北上市特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第33号 |
北上市特別職報酬等審議会条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第177号 |
北上市特別用途地区における建築物の制限規則 | ◆令和5年3月17日 | 規則第18号 |
北上市特別用途地区における建築物の制限条例 | ◆令和4年12月16日 | 条例第40号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金徴収規則 | ◆令和3年3月24日 | 規則第8号 |
北上市都市計画審議会条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第192号 |
北上市都市計画提案規則 | ◆平成19年7月10日 | 規則第27号 |
北上市都市計画マスタープラン検討委員会規程 | ◆平成23年9月30日 | 訓令第9号 |
北上市都市計画マスタープラン専門家会議要綱 | ◆平成23年10月18日 | 告示甲第31号 |
北上市都市公園規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第21号 |
北上市都市公園条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第35号 |
都市公園の設置 | ◆平成27年4月1日 | 告示乙第24号 |
北上市都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第3号 |
北上市立図書館規則 | ◆平成7年3月29日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市立図書館条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第76号 |
北上市土地改良事業賦課徴収規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第17号 |
北上市土地改良事業賦課徴収条例 | ◆平成29年3月28日 | 条例第8号 |
北上市土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第134号 |
北上市土地改良施設管理条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第12号 |
北上市土地区画整理事業の援助規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第146号 |
北上市土地利用対策委員会規程 | ◆平成3年4月1日 | 訓令第4号 |
内容現在 令和5年10月1日