例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北上市教育委員会公告式規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
北上市教育委員会会議規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
北上市教育委員会傍聴人規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
北上市教育委員会行政組織規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
北上市教育振興基本計画策定検討委員会要綱 | ◆平成22年6月28日 | 教育委員会告示第2号 |
北上市教育委員会行政手続法施行細則 | ◆平成6年10月1日 | 教育委員会規則第9号 |
北上市教育委員会に対する市長の権限に属する事務委任規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第31号 |
北上市教育委員会教育長に対する事務の委任規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
教育長の権限に属する事務の委任規程 | ◆平成13年3月28日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
北上市教育委員会代決専決規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
北上市教育委員会の権限に属する事務の補助執行規程 | ◆平成25年3月28日 | 教育委員会訓令第3号 |
北上市教育委員会文書取扱規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
北上市教育委員会公文例式規程 | ◆平成19年1月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
北上市教育委員会公印規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
北上市教育委員会の教育長の職務に専念する義務の特例条例 | ◆平成27年3月25日 | 条例第7号 |
北上市教育委員会教育部職員等の勤務時間規則 | ◆平成8年3月26日 | 教育委員会規則第6号 |
北上市教育委員会教育部職員等の早朝又は夜間における業務に従事する職員の時差出勤に関する実施要領 | ◆平成24年4月18日 | 北教総第29号 |
北上市教育委員会職員服務規程 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
北上市教育委員会職員服務規程の施行について | ◆平成8年3月26日 | 教総040 |
北上市立学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
北上市教育委員会職員被服貸与規程 | ◆平成4年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
北上市教育委員会の教育長の勤務時間等規則 | ◆平成27年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
北上市教育委員会技能職員等の給与規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
北上市教育財産管理規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市教育委員会公用車運行管理規程 | ◆平成20年8月29日 | 教育委員会訓令第11号 |
|
||
北上市立学校条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第70号 |
北上市立小中学校管理運営規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第9号 |
北上市立小中学校就学規則 | ◆平成20年12月26日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市共同学校事務室規程 | ◆令和5年2月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
北上市立小中学校就学規則第4条第2項の特定地域を定める告示 | ◆平成21年1月22日 | 教育委員会告示第1号 |
北上市就学審議委員会条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第184号 |
北上市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | ◆平成28年3月17日 | 条例第15号 |
北上市学校運営協議会規則 | ◆令和2年11月30日 | 教育委員会規則第6号 |
北上市立学校職員の勤務時間等規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
北上市立中学校部活動指導員設置規則 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
北上市立幼稚園規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第13号 |
北上市児童生徒就学援助費支給規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第10号 |
北上市奨学金貸与条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第69号 |
北上市奨学金貸与規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第60号 |
北上市教育研究所条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第72号 |
北上市教育研究所規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第14号 |
北上市学校給食センター条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第73号 |
北上市学校給食センター規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第15号 |
北上市学校給食費条例 | ◆令和元年9月30日 | 条例第12号 |
北上市学校給食費規則 | ◆令和元年10月24日 | 規則第15号 |
北上市学校給食運営委員会要綱 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会告示第2号 |
北上市私立幼稚園給食費給付事業実施要綱 | ◆令和元年9月30日 | 告示甲第18号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金徴収規則 | ◆令和3年3月24日 | 規則第8号 |
|
||
北上市社会教育委員条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第183号 |
北上市社会教育委員会議規則 | ◆平成3年6月1日 | 教育委員会規則第24号 |
北上市社会教育指導員設置規則 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
北上市文化芸術基本条例 | ◆令和3年3月26日 | 条例第8号 |
北上市文化芸術推進会議規則 | ◆令和3年6月7日 | 規則第34号 |
北上市生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成8年12月27日 | 告示第120号 |
北上市地域教育力向上推進委員会設置要綱 | ◆平成27年3月31日 | 教育委員会告示第2号 |
北上市地域教育力向上活動費補助金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示甲第19号 |
北上市地域学校協働活動推進員設置要綱 | ◆令和3年2月1日 | 教育委員会告示第1号 |
北上市生涯学習センター条例 | ◆平成12年10月20日 | 条例第46号 |
北上市生涯学習センター規則 | ◆平成13年2月28日 | 教育委員会規則第1号 |
北上市生涯学習まちづくり出前講座実施要綱 | ◆平成12年12月18日 | 告示第97号 |
北上市自治公民館活動交付金交付規則 | ◆平成8年7月29日 | 規則第35号 |
北上市自治公民館整備費補助金交付要綱 | ◆平成5年3月29日 | 告示第21号 |
北上市多文化共生事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示甲第22号 |
北上市立図書館条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第76号 |
北上市立図書館規則 | ◆平成7年3月29日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市立博物館条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第77号 |
北上市立博物館規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第19号 |
北上市立鬼の館条例 | ◆平成6年3月22日 | 条例第7号 |
北上市立鬼の館規則 | ◆平成6年3月28日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市歴史の広場条例 | ◆平成7年3月23日 | 条例第12号 |
北上市民俗芸能伝承活動施設整備費補助金交付要綱 | ◆平成8年7月29日 | 告示第80号 |
北上市日本現代詩歌文学館条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第80号 |
北上市日本現代詩歌文学館規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第64号 |
北上市文化交流センター条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第4号 |
北上市文化交流センター規則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第20号 |
|
||
北上市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第187号 |
北上市スポーツ推進委員規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第22号 |
北上市体育施設条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第83号 |
北上市体育施設規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第66号 |
北上総合運動公園体育施設条例 | ◆平成25年12月24日 | 条例第37号 |
北上総合運動公園体育施設規則 | ◆平成25年12月24日 | 規則第37号 |
北上市立学校施設の開放条例 | ◆平成22年12月22日 | 条例第33号 |
北上市立学校施設の開放規則 | ◆平成23年3月31日 | 教育委員会規則第8号 |
北上市大学生等スポーツ合宿事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年8月28日 | 告示甲第32号 |
|
||
北上市文化財保護条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第85号 |
北上市文化財保護条例施行規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第18号 |
北上市文化財保護審議会条例 | ◆平成3年6月1日 | 条例第185号 |
北上市立埋蔵文化財センター条例 | ◆平成3年4月1日 | 条例第86号 |
北上市立埋蔵文化財センター規則 | ◆平成3年4月1日 | 教育委員会規則第21号 |
国指定史跡八天遺跡保存活用計画等策定委員会要綱 | ◆令和2年3月16日 | 教育委員会告示第1号 |
内容現在 令和5年10月1日