例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
越谷市災害義援金配分委員会設置要綱 | ◆平成25年10月23日 | 告示第253号 |
越谷市災害対策本部員等被服等貸与規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第9号 |
越谷市災害対策本部条例 | ◆昭和46年12月27日 | 条例第48号 |
越谷市災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年9月30日 | 条例第44号 |
越谷市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年9月30日 | 規則第57号 |
越谷市災害見舞金等支給条例 | ◆昭和48年3月31日 | 条例第18号 |
越谷市災害見舞金等支給条例施行規則 | ◆昭和48年3月31日 | 規則第15号 |
越谷市債権管理条例 | ◆平成23年12月27日 | 条例第22号 |
越谷市債権管理条例施行規則 | ◆平成23年12月27日 | 規則第62号 |
越谷市最高デジタル責任者設置規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第28号 |
越谷市財産規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第28号 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第3号 |
再就職者による依頼等の届出に関する規則 | ◆平成28年3月28日 | 公平委員会規則第1号 |
越谷市斎場設置及び管理条例 | ◆平成17年3月31日 | 条例第16号 |
越谷市斎場設置及び管理条例施行規則 | ◆平成17年7月12日 | 規則第58号 |
越谷市斎場設置及び管理条例第5条第1項第1号の規定に基づき市長が別に定める日を定める件 | ◆平成17年7月12日 | 告示第171号 |
越谷市斎場予約システム取扱要綱 | ◆平成17年7月12日 | 告示第172号 |
越谷市財政状況の公表に関する条例 | ◆昭和44年3月31日 | 条例第16号 |
越谷市財政調整基金条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第6号 |
越谷市在宅介護者福祉手当支給条例 | ◆平成15年12月24日 | 条例第38号 |
越谷市在宅介護者福祉手当支給条例施行規則 | ◆平成16年3月30日 | 規則第22号 |
越谷市在宅重症心身障害児(者)の家族に対するレスパイトケア事業補助金交付要綱 | ◆平成27年10月5日 | 告示第359号 |
越谷市在宅療養支援ベッド確保事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年3月31日 | 告示第135号 |
埼玉県後期高齢者医療広域連合規約 | ◆平成19年3月1日 | 指令市第2079号の19 |
埼玉県市町村総合事務組合規約 | ◆平成18年7月14日 | 指令市第745号 |
埼玉県生活環境保全条例による越谷市に係る騒音又は振動の規制基準等を定める規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第36号 |
埼玉県東南部地域公共施設予約案内システムの利用者登録等に関する規則 | ◆平成16年6月1日 | 教育委員会規則第10号 |
埼玉県東南部地域公共施設予約案内システムの利用者登録等に関する規則 | ◆平成16年6月1日 | 規則第35号 |
埼玉県都市競艇組合規約 | ◆昭和32年11月1日 | 指令地第1549号 |
彩の国さいたま人づくり広域連合規約 | ◆平成11年5月14日 | 自治許第211号 |
越谷市産業廃棄物処理施設の設置等の手続に関する条例 | ◆平成26年12月22日 | 条例第103号 |
越谷市産業廃棄物処理施設の設置等の手続に関する条例施行規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第104号 |
内容現在 令和5年7月1日