例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
九十九里町町税条例 | ◆昭和38年3月15日 | 条例第5号 |
軽自動車税の納期の特例に関する条例 | ◆昭和51年4月2日 | 条例第10号 |
九十九里町軽自動車税の課税保留等事務処理要綱 | ◆平成24年3月16日 | 告示第26号 |
町税に関する文書の様式を定める規則 | ◆昭和44年7月10日 | 規則第6号 |
九十九里町町税滞納整理特別対策本部設置要綱 | ◆昭和63年12月1日 | 要綱 |
九十九里町町税滞納処分執行停止取扱規程 | ◆平成20年11月10日 | 訓令第7号 |
地震被害者に対する町税の軽減又は免除に関する条例 | ◆昭和63年1月22日 | 条例第2号 |
東北地方太平洋沖地震災害被害者に対する町税の減免に関する条例 | ◆平成23年4月25日 | 条例第8号 |
九十九里町国民健康保険税条例 | ◆平成28年3月8日 | 条例第1号 |
九十九里町国民健康保険税条例施行規則 | ◆令和5年12月28日 | 規則第24号 |
九十九里町国民健康保険税減免取扱要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第39号 |
東日本大震災の被災者に対する国民健康保険税の減免に関する要綱 | ◆平成24年7月6日 | 告示第78号 |
九十九里町固定資産税等返還金交付要綱 | ◆平成26年11月4日 | 告示第91号 |
九十九里町過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和6年3月30日 | 条例第15号 |
九十九里町過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和6年3月30日 | 規則第12号 |
九十九里町町税等徴収補助員設置規則 | ◆平成14年9月25日 | 規則第22号 |
九十九里町町税等口座振替収納事務取扱要綱 | ◆平成24年3月29日 | 告示第40号 |
九十九里町使用料条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第12号 |
九十九里町手数料徴収条例 | ◆平成12年3月22日 | 条例第16号 |
九十九里町督促手数料及び延滞金条例 | ◆昭和37年9月30日 | 条例第26号 |
九十九里町ホームヘルパー派遣手数料徴収条例 | ◆平成元年3月20日 | 条例第11号 |
九十九里町ホームヘルパー派遣手数料徴収条例施行規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第3号 |
内容現在 令和6年9月10日