例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第1章 教育委員会
   
九十九里町総合教育会議設置要綱 ◆平成27年12月18日 告示第106号
九十九里町教育委員会公告式規則 ◆昭和30年3月31日 教育委員会規則第3号
九十九里町教育功労者表彰規程 ◆昭和30年3月31日 教育委員会訓令第2号
九十九里町教育委員会会議規則 ◆昭和39年10月1日 教育委員会規則第1号
九十九里町教育委員会傍聴人規則 ◆昭和30年3月31日 教育委員会規則第2号
九十九里町教育委員会行政組織規則 ◆令和3年3月1日 教育委員会規則第3号
九十九里町教育委員会処務規程 ◆平成15年4月1日 教育委員会訓令第1号
行政手続法に基づく聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 ◆平成6年10月1日 教育委員会規則第3号
九十九里町教育委員会公印規則 ◆平成22年4月1日 教育委員会規則第3号
九十九里町教育委員会評価委員会設置要綱 ◆平成22年8月2日 教育委員会告示第5号
教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例 ◆平成27年3月12日 条例第2号
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆平成27年3月12日 条例第3号
教育長の営利企業等の従事制限の基準等に関する規則 ◆平成27年3月26日 規則第14号
九十九里町教育委員会事務局職員の給与に関する条例 ◆昭和30年3月31日 条例第46号
九十九里町教育委員会事務局職員の職務分類基準に関する規則 ◆昭和48年12月27日 教育委員会規則第2号
教育委員会事務局職員の勤務時間、休暇等に関する条例 ◆昭和37年3月13日 条例第16号
九十九里町教育委員会行事の共催及び後援に関する規程 ◆令和4年3月2日 教育委員会訓令第1号

内容現在 令和6年9月10日

九十九里町例規集

内容現在 令和6年9月10日