○熊本県暴力団排除条例
平成22年12月22日条例第52号
見出しXSLT
目次
第1章 総則
第1条 目的
第1項
第2条 定義
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
ア
イ
ウ
第5号
第6号
第3条 基本理念
第1項
第4条 県の責務
第1項
第5条 県民の責務
第1項
第2項
第3項
第6条 事業者の責務
第1項
第2項
第3項
第2章 暴力団の排除に関する基本的施策
第7条 推進体制の整備
第1項
第8条 県民等及び県民等が組織する団体に対する支援
第1項
第9条 広報及び啓発
第1項
第10条 市町村への協力
第1項
第11条 暴力団員の社会復帰の促進
第1項
第3章 暴力団を弱体化させるための措置
第1節 県の事務及び事業からの排除
第12条 県の事務及び事業における措置
第1項
第13条 公共工事における措置
第1項
第2項
第3項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第4項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第5項
第6項
第7項
第8項
第14条
第1項
第2節 民間における契約からの排除
第15条 民間の契約からの排除
第1項
第2項
第16条 不動産の譲渡等をしようとする者等の責務
第1項
第2項
第3項
第1号
第2号
第4項
第17条 不動産の譲渡等の代理等をする者の責務
第1項
第2項
第3節 暴力団の威力の利用の禁止等
第18条 暴力団の威力を利用することの禁止
第1項
第19条 暴力団員等に対する金品等の供与等の禁止
第1項
第1号
第2号
第2項
第3項
第4項
第20条 暴力団員等が金品等の供与を受けること等の禁止
第1項
第2項
第4章 暴力団の悪影響から県民等を守るための措置
第1節 少年の健全な育成を図るための措置
第21条 暴力団事務所の開設及び運営の禁止
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第10号
第11号
第12号
第2項
第22条 少年に対する教育等のための措置
第1項
第2項
第3項
第2節 安全で安心なまちづくりのための措置
第23条 暴力団排除特別強化地域における特定接客業者等の義務
第1項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第2項
第3項
第4項
第5項
第1号
第2号
第3号
第24条 標章による特定接客業の営業所への立入規制
第1項
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第8項
第3節 県民等に対する支援
第25条 暴力団事務所の撤去等に対する支援
第1項
第26条 警察による保護
第1項
第27条 警察による援助
第1項
第5章 雑則
第28条 調査
第1項
第29条 勧告
第1項
第2項
第30条 事実の公表
第1項
第31条 意見陳述の機会の付与
第1項
第32条 意見聴取
第1項
第2項
第3項
第4項
第5項
第33条 公安委員会の事務の委任
第1項
第34条 公安委員会規則への委任
第1項
第6章 罰則
第35条
第1項
第1号
第2号
第3号
第36条
第1項
第37条
第1項
第38条
第1項
第39条
第1項
第40条 自首による刑の減免
第1項
第41条 両罰規定
第1項
第2項
附則
第1項 施行期日
第2項 準備行為
第3項 経過措置
第4項
附則(平成24年3月6日条例第5号)
第1項
附則(平成24年10月9日条例第57号)
第1項
附則(平成25年3月28日条例第37号)
第1項
第2項
附則(平成26年3月24日条例第39号)
第1項
第2項
附則(平成27年3月20日条例第36号)
第1項
附則(平成28年3月7日条例第28号)
第1項
第2項