○百年の森公園専任職員業務処理要領

平成26年3月31日

要領第1号

(目的)

第1条 この要領は、百年の森公園管理等業務を円滑かつ効果的に処理するため、必要な事項を定めることを目的とする。

(百年の森公園専任職員の担当業務)

第2条 百年の森公園専任職員の業務は、百年の森公園管理等業務に従事する会計年度任用職員の勤務時間等に関する要綱(平成26年倶知安町要綱第7号)第4条に掲げるもののほか、次に掲げる業務とする。

(1) 不法侵入者、挙動不審者等の取締りに関すること。

(2) 管理棟玄関、非常口等の開閉施錠等に関すること。

(3) 管理棟、倉庫、物置等の日常点検及び軽易な補修等に関すること。

(4) 百年の森公園業務用公用車及び除雪機等の日常点検並びに運用に関すること。

(5) 入園者に対する公園の案内、説明等に関すること。

(6) 百年の森公園の景観維持に関する専門的な技術、手法、情報及び経験を基にした関連団体等の活動への参加、協力に関すること。

(7) その他防災上必要と認められること。

(管理業務日誌)

第3条 百年の森公園専任職員は、管理業務日誌(別記様式)に所要事項を記載し、署名押印して担当係長に報告しなければならない。

(郵便物等)

第4条 百年の森公園専任職員は、郵便物その他の物品を受理したときは、管理業務日誌に記載し、担当係長に報告しなければならない。

(巡視)

第5条 百年の森公園専任職員は、火気、戸締り等に注意して火災及び盗難防止に努めるとともに、公園内の巡視を行うものとする。

2 百年の森公園専任職員は、巡視中において、公園内外に異常を発見したときは、担当課長に報告して指示を受けなければならない。

(非常事件)

第6条 百年の森公園専任職員は、火災その他の非常事件が発生したときは、速やかに消防署等に通報するとともに、状況その他の必要な事項を担当課長に報告し、指示を受けなければならない。

2 担当課長は、前項の報告を受けたときは、速やかに町長、副町長及び関係課長等に報告しなければならない。

この要領は、平成26年4月1日から施行する。

(令和2年3月31日要領第2号)

この要綱は、令和2年4月1日から施行する。

画像

百年の森公園専任職員業務処理要領

平成26年3月31日 要領第1号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
要綱・要領等 / 建設課
沿革情報
平成26年3月31日 要領第1号
令和2年3月31日 要領第2号