例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
倶知安町Facebook運営要領 | ◆平成27年5月1日 | 要領第8号 |
福祉一般事務に従事する会計年度任用職員の勤務時間等に関する要綱 | ◆平成19年6月29日 | 要綱第28号 |
倶知安町福祉有償運送等運営協議会設置要綱 | ◆平成17年12月7日 | 要綱第40号 |
倶知安町副町長定数条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第4号 |
倶知安町副町長に事故があるとき、又は副町長が欠けたときの事務処理に関する規程 | ◆令和3年12月20日 | 訓令第4号 |
倶知安町副町長の事務分担及び町長の職務を代理する副町長の順序に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第11号 |
双葉ダム管理規則 | ◆平成28年4月1日 | 規則第21号 |
双葉ダム管理条例 | ◆平成8年10月22日 | 条例第10号 |
倶知安町普通河川管理条例 | ◆平成24年12月14日 | 条例第31号 |
倶知安町普通河川管理条例施行規則 | ◆平成12年4月19日 | 規則第20号 |
倶知安町普通財産貸付料算定基準 | ◆平成31年2月27日 | 訓令第1号 |
普通財産売却処分に関する規程 | ◆令和元年6月1日 | 訓令第6号 |
倶知安町フッ化物洗口事業実施要綱 | ◆平成23年8月30日 | 要綱第31号 |
倶知安町ブックスタート事業実施要綱 | ◆平成14年4月16日 | 要綱第20号 |
倶知安町不当要求行為等の防止に関する規程 | ◆平成24年10月1日 | 訓令第3号/議会訓令第3号/教育委員会訓令第3号/選挙管理委員会訓令第3号/監査委員訓令第3号/農業委員会訓令第3号/固定資産評価審査委員会訓令第3号/水道事業訓令第3号 |
倶知安町不法投棄等監視カメラの設置及び運用に関する取扱規程 | ◆平成26年6月10日 | 訓令第4号 |
倶知安町営プール絵本館複合拠点施設建替基本及び実施設計に係るプロポーザル審査会設置要綱 | ◆令和5年12月12日 | 教育委員会要綱第7号 |
倶知安町営プール管理運営条例 | ◆平成15年6月23日 | 条例第26号 |
倶知安町営プール管理運営条例施行規則 | ◆平成15年6月24日 | 教育委員会規則第7号 |
倶知安町ふるさと応援寄附条例 | ◆平成20年12月19日 | 条例第31号 |
倶知安町ふるさと応援寄附条例施行規則 | ◆平成20年12月24日 | 規則第31号 |
倶知安町ふるさと創生事業基金条例 | ◆平成元年3月28日 | 条例第5号 |
倶知安町営プール代替施設利用事業実施要綱 | ◆令和3年5月21日 | 教育委員会要綱第6号 |
倶知安町プレミアム商品券発行事業補助金交付要綱 | ◆平成21年4月1日 | 要綱第23号の3 |
倶知安町プロポーザル方式実施要綱 | ◆平成21年11月12日 | 要綱第39号 |
倶知安町文化協会事業補助金交付要綱 | ◆平成14年7月1日 | 教育委員会要綱第7号 |
倶知安町文化財保護条例 | ◆昭和44年10月1日 | 条例第28号 |
倶知安町文化財保護調査委員会規則 | ◆昭和44年11月21日 | 教育委員会規則第4号 |
文化福祉センター管理規則 | ◆昭和50年1月16日 | 教育委員会規則第1号 |
文化福祉センター技術業務に従事する会計年度任用職員の勤務時間等に関する要綱 | ◆平成27年7月1日 | 教育委員会要綱第4号 |
文化福祉センター業務に従事する会計年度任用職員の勤務時間等に関する要綱 | ◆平成15年3月4日 | 教育委員会要綱第1号 |
倶知安町文書管理規程 | ◆平成11年4月1日 | 訓令第1号 |
内容現在 令和7年3月31日