例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
桑名市会計管理者事務の専決等に関する規程 | ◆平成16年12月6日 | 訓令第14号 |
桑名市会計管理者の事務を代理する職員を定める規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第9号 |
桑名市会計管理者の所管に属する事務を委任した出納員 | ◆平成16年12月6日 | 告示第18号 |
桑名市会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第3号 |
桑名市会計規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第53号 |
桑名市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月24日 | 条例第70号 |
桑名市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則 | ◆令和2年2月27日 | 規則第13号 |
桑名市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年2月27日 | 規則第14号 |
桑名市介護給付費準備基金条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第71号 |
桑名市介護支援専門員及び主任介護支援専門員研修助成金交付要綱 | ◆令和3年4月30日 | 告示第161号 |
桑名市介護支援ボランティア制度実施要綱 | ◆令和2年3月6日 | 告示第51号 |
桑名市介護職員初任者研修課程修了者支援事業実施要綱 | ◆平成21年4月1日 | 告示第88号 |
桑名介護認定審査会運営要綱 | ◆平成16年12月6日 | 告示第105号 |
桑名介護認定審査会共同設置規約 | ◆平成16年12月6日 | 告示第104号 |
桑名市介護保険条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第122号 |
桑名市介護保険条例施行規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第123号 |
桑名市介護保険推進員設置要綱 | ◆平成16年12月6日 | 告示第107号 |
桑名市介護保険特別給付いきいき訪問事業費支給要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第100号 |
桑名市介護保険特別給付栄養いきいき訪問事業費支給要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第155号 |
桑名市介護保険特別給付おむつ購入費支給要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第153号 |
桑名市介護保険特別給付くらしいきいき教室事業費支給要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第157号 |
桑名市介護保険特別給付通院等乗降介助サービス費支給要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第152号 |
桑名市介護保険特別給付訪問理美容サービス費支給要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第154号 |
桑名市介護保険に関する文書の様式を定める規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第124号 |
桑名市介護保険料減免取扱要綱 | ◆令和2年7月16日 | 告示第162号 |
桑名市介護予防ケアマネジメント事業実施要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第151号 |
桑名市介護予防・日常生活支援総合事業実施規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第20号 |
桑名市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業者の指定等に関する要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第142号 |
桑名市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業の人員、設備及び運営並びに指定第1号事業に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 | ◆平成27年3月31日 | 告示第92号 |
桑名市開発行為に関する指導要綱 | ◆平成22年3月29日 | 告示第59号 |
桑名市学生消防団活動認証制度実施要綱 | ◆平成29年9月22日 | 告示第174号 |
桑名市学童保育事業補助金交付要綱 | ◆平成16年12月6日 | 告示第55号 |
桑名市学童保育所条例 | ◆平成30年10月2日 | 条例第57号 |
桑名市学童保育所条例施行規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第89号 |
火災が発生した場合に消火活動に重大な支障を生ずるおそれのあるものとして消防長が指定する洞道、共同溝その他これらに類する地下の工作物 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部告示第10号 |
火災予防上安全と認める距離 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部告示第4号 |
火災予防上支障がないと認める構造を有するキュービクル式変電設備等 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部告示第6号 |
火災予防上必要と認める措置 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部告示第9号 |
桑名市火災予防条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第163号 |
桑名市火災予防条例施行規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第12号 |
桑名市立学校(園)教職員の結核症に関する規程 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会訓令第7号 |
桑名市学校給食運営協議会要綱 | ◆平成27年6月4日 | 教育委員会告示第19号 |
桑名市学校給食センター条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第176号 |
桑名市学校給食センター条例施行規則 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会規則第18号 |
桑名市立学校教職員の自家用自動車による出張の承認に関する要綱 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会訓令第6号 |
桑名市立学校施設の開放に関する規則 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会規則第12号 |
桑名市立学校施設目的外使用規則 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会規則第11号 |
桑名市立学校条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第171号 |
桑名市立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成26年3月27日 | 教育委員会訓令第3号 |
桑名市立学校職員の過重労働による健康障害防止のための対策実施要綱 | ◆平成20年6月4日 | 教育委員会訓令第3号 |
桑名市立学校等の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第175号 |
桑名市立学校等の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会規則第17号 |
学校等の使用による個人演説会開催のために必要な施設の公営程度及び候補者が納付すべき費用の額 | ◆平成16年12月6日 | 教育委員会告示第2号 |
桑名市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査に関する規則 | ◆平成17年1月21日 | 公平委員会規則第7号 |
桑名市立学校の学校運営協議会取扱要綱 | ◆平成29年12月27日 | 教育委員会告示第19号 |
桑名市立学校の学校運営協議会の設置及び運営に関する規則 | ◆平成29年12月27日 | 教育委員会規則第11号 |
桑名市立学校の教育職員の在校等時間の上限等に関する規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第5号 |
桑名市学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業の利用者負担増加分に係る助成事業実施要綱 | ◆令和2年6月2日 | 告示第133号 |
桑名市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年10月1日 | 条例第75号 |
桑名市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 | ◆平成28年8月24日 | 規則第54号 |
桑名市家庭的保育事業等の認可に関する審査基準 | ◆平成28年8月24日 | 告示第157号 |
桑名市家庭用電力モニター貸出要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第56号 |
桑名市「通いの場」応援隊(訪問型サービスD)事業実施要綱 | ◆平成27年6月26日 | 告示第147号 |
桑名市通いの場備品購入・改修費補助金交付要綱 | ◆平成27年8月20日 | 告示第181号 |
桑名市環境関係補助金交付要綱 | ◆平成24年3月1日 | 告示第31号 |
桑名市環境監視員設置要綱 | ◆平成16年12月6日 | 告示第91号 |
桑名市環境基本条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第110号 |
桑名市環境審議会規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第109号 |
桑名市環境美化条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第111号 |
桑名市環境美化条例施行規則 | ◆平成16年12月6日 | 規則第110号 |
桑名市がん検診推進事業費用助成要綱 | ◆平成23年7月1日 | 告示第132号 |
桑名市観光懇話会規程 | ◆平成17年11月1日 | 告示第155号 |
桑名市観光振興基金条例 | ◆平成28年3月24日 | 条例第8号 |
桑名市監査委員が管理する公文書の公開に関する規程 | ◆平成17年1月20日 | 監査委員告示第4号 |
桑名市監査委員が保有する個人情報の保護に関する規程 | ◆平成17年1月20日 | 監査委員告示第5号 |
桑名市監査委員公印規程 | ◆平成17年1月20日 | 監査委員告示第3号 |
桑名市監査委員事務局処務規程 | ◆平成17年1月20日 | 監査委員告示第2号 |
桑名市監査委員条例 | ◆平成16年12月6日 | 条例第7号 |
桑名市監査基準 | ◆令和2年3月2日 | 監査委員告示第1号 |
桑名市感染症予防対策連絡会設置規程 | ◆平成16年12月6日 | 訓令第52号 |
桑名市管理職員等の範囲を定める規則 | ◆平成17年1月21日 | 公平委員会規則第11号 |
内容現在 令和4年12月28日