|
|
|
真室川町役場出張所戸籍事務取扱規程 |
◆平成9年6月27日 |
規程第2号 |
真室川町印鑑登録及び証明に関する条例 |
◆昭和54年9月28日 |
条例第20号 |
真室川町印鑑登録及び証明に関する条例施行規則 |
◆昭和54年9月28日 |
規則第3号 |
真室川町認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例 |
◆平成20年3月18日 |
条例第1号 |
真室川町認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月25日 |
規則第1号 |
真室川町独身証明書交付事務取扱要領 |
◆平成27年4月1日 |
告示第4号 |
真室川町身分証明事務取扱規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第4号 |
真室川町住民基本台帳職権消除等事務処理要綱 |
◆平成27年10月1日 |
告示第66号 |
真室川町犯罪人名簿取扱要綱 |
◆平成27年8月19日 |
訓令第15号 |
真室川町戸籍事務電子計算機処理に係るデータ保護管理規程 |
◆平成11年5月14日 |
規程第1号 |
真室川町交通安全条例 |
◆平成11年12月22日 |
条例第16号 |
真室川町交通安全専門指導員設置条例 |
◆平成元年3月31日 |
条例第2号 |
真室川町交通安全専門指導員設置条例施行規則 |
◆平成元年4月1日 |
規則第6号 |
真室川町路線バス設置及び管理等に関する条例 |
◆昭和58年6月10日 |
条例第15号 |
真室川町路線バス設置及び管理等に関する条例施行規則 |
◆昭和58年6月27日 |
規則第4号 |
真室川町空き家等の適正管理に関する条例 |
◆平成24年6月25日 |
条例第8号 |
真室川町空き家等の適正管理に関する条例施行規則 |
◆平成24年6月25日 |
規則第7号 |
真室川町暴力団排除条例 |
◆平成23年12月12日 |
条例第18号 |
真室川町国民健康保険給付基金の設置、管理及び処分に関する条例 |
◆昭和39年6月13日 |
条例第14号 |
真室川町町税条例 |
◆昭和47年7月5日 |
条例第5号 |
災害による被害者に対する町税の特例に関する条例 |
◆昭和50年9月17日 |
条例第22号 |
真室川町入湯税の課税の特例に関する条例 |
◆平成19年12月25日 |
条例第19号 |
真室川町特定非営利活動法人に対する町税の課税免除に関する条例 |
◆平成18年12月25日 |
条例第20号 |
真室川町特定非営利活動法人に対する町税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆平成18年12月25日 |
規則第14号 |
真室川町税等の滞納処分の執行停止等取扱規程 |
◆平成21年7月24日 |
規程第3号 |
真室川町町税等過誤納返還金支払要綱 |
◆平成23年3月25日 |
告示第9号 |
真室川町臨時運行許可事務取扱規則 |
◆平成5年1月1日 |
規則 |
真室川町軽自動車税課税保留に係る事務取扱要綱 |
◆平成21年5月12日 |
告示第22号 |
真室川町子育て支援医療給付事業実施規程 |
◆平成22年6月25日 |
規程第4号 |
真室川町後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月18日 |
条例第3号 |
真室川町後期高齢者医療に関する条例の施行に関する規則 |
◆平成20年3月25日 |
規則第12号 |
真室川町国民健康保険条例 |
◆昭和34年3月13日 |
条例第3号 |
真室川町国民健康保険条例施行規則 |
◆平成6年4月1日 |
規則第7号 |
真室川町国民健康保険高額療養費・出産費貸付規程 |
◆昭和59年10月30日 |
規程第5号 |
最上地区広域連合規約 |
◆平成18年6月21日 |
告示第16号 |
真室川町健康管理センター設置条例 |
◆昭和63年1月5日 |
条例第19号 |
真室川町健康管理センター設置条例施行規則 |
◆昭和63年1月5日 |
規則第10号 |
真室川町狂犬病予防法施行規則 |
◆平成12年3月24日 |
規則第4号 |
真室川町廃棄物の処理及び清掃に関する条例 |
◆平成9年12月19日 |
条例第24号 |
真室川町廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 |
◆平成10年3月16日 |
規則第2号 |
真室川町一般廃棄物処理業許可等審議会規則 |
◆昭和56年1月20日 |
規則第15号 |
真室川町墓地、埋葬等に関する法律施行規則 |
◆平成元年4月1日 |
規則第10号 |
真室川町有墓地管理規程 |
◆昭和57年7月1日 |
規程第4号 |
真室川町斎場設置条例 |
◆平成元年3月31日 |
条例第10号 |
真室川町斎場使用条例 |
◆平成元年3月31日 |
条例第11号 |
真室川町火葬料補助金交付要綱 |
◆平成20年12月26日 |
告示第54号 |
真室川町環境美化推進条例 |
◆平成8年3月18日 |
条例第7号 |
真室川町環境美化推進条例施行規則 |
◆平成8年3月18日 |
規則第4号 |
真室川町環境保全委員会規程 |
◆平成8年4月25日 |
規程第1号 |
真室川町地球温暖化対策協議会規程 |
◆平成19年2月26日 |
規程第1号 |
山形県後期高齢者医療広域連合規約 |
◆平成19年2月1日 |
指令地第47号 |
真室川町投票区設置に関する告示 |
◆平成29年3月31日 |
選挙管理委員会告示第53号 |
真室川町都市計画税条例 |
◆平成30年3月26日 |
条例第1号 |
真室川町子育て支援医療給付事業実施規則 |
◆平成30年3月26日 |
規則第5号 |
真室川町危険老朽空き家解体助成事業費補助金交付要綱 |
◆平成28年3月30日 |
告示第38号 |
真室川町乗合デマンドタクシー運行事業実施要綱 |
◆平成26年9月1日 |
告示第38号 |
真室川町運転免許証自主返納支援事業実施要綱 |
◆平成30年4月1日 |
告示第36号 |
真室川町ペレットストーブ等利用拡大支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成30年11月1日 |
告示第82号 |
真室川町地域づくり活動支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第39号 |
真室川町保護司、人権擁護委員及び行政相談委員に対する活動支援交付金交付要綱 |
◆平成31年3月22日 |
告示第38号 |
真室川町議会議員及び真室川町長の選挙における選挙運動の公営に関する条例 |
◆令和2年9月24日 |
条例第8号 |
真室川町過疎地域の持続的発展の支援に関する固定資産税課税免除条例 |
◆令和3年9月22日 |
条例第16号 |
真室川町過疎地域の持続的発展の支援に関する固定資産税課税免除条例施行規則 |
◆令和3年10月1日 |
規則第8号 |
真室川町住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する規程 |
◆令和4年4月1日 |
訓令第1号 |