|
|
|
平成30年度真室川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業等運営費補助金交付要綱 |
◆平成30年8月20日 |
告示第66号 |
真室川町立真室川中学校部活動指導員の任用等に関する規則 |
◆平成30年3月28日 |
教育委員会規則第1号 |
真室川町就学援助事業実施要綱 |
◆平成30年2月1日 |
教育委員会告示第2号 |
真室川町英語検定料補助金交付要綱 |
◆平成30年3月28日 |
教育委員会告示第10号 |
真室川町小・中学校遠距離通学児童生徒の通学扶助費交付要綱 |
◆平成30年9月18日 |
教育委員会告示第11号 |
真室川町立小・中学校処務要綱 |
◆平成30年3月27日 |
教育委員会告示第12号 |
真室川町家庭保育支援給付金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第23号 |
真室川町体育施設等使用料減免規則 |
◆平成31年4月1日 |
教育委員会規則第3号 |
真室川町中央公民館使用料減免規則 |
◆平成31年4月1日 |
教育委員会規則第5号 |
令和元年度真室川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業等運営費補助金交付要綱 |
◆令和元年7月1日 |
告示第51号 |
真室川町病児保育利用者給付金交付要綱 |
◆令和2年3月25日 |
告示第4号 |
真室川町教育委員会外国語指導助手任用規則 |
◆令和2年3月31日 |
教育委員会規則第2号 |
真室川町学校運営協議会規則 |
◆令和2年7月31日 |
教育委員会規則第8号 |
真室川町教育委員会外国語指導助手人事評価要領 |
◆令和2年12月22日 |
教育委員会訓令第2号 |
真室川町文化行事企画委員会規則 |
◆令和3年4月1日 |
教育委員会規則第2号 |
真室川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業等運営費補助金交付要綱 |
◆令和2年9月1日 |
告示第56号 |
真室川町保育施設おいしいふるさと給食事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年8月20日 |
告示第56号 |
真室川町立学校に勤務する教職員の長時間労働に対する面接指導等実施要綱 |
◆令和元年12月20日 |
教育委員会訓令第1号 |
真室川町立学校学習用パソコン貸与規程 |
◆令和3年6月4日 |
教育委員会告示第9号 |
真室川町立小中学校指導要録等の電子化による取扱要綱 |
◆令和4年2月7日 |
教育委員会訓令第1号 |
真室川町保育士等処遇改善臨時特例補助金交付要綱 |
◆令和4年3月24日 |
告示第16号 |
真室川町保育料無償化補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第58号 |
真室川町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年7月1日 |
告示第60号 |
真室川町食の教育大使設置要綱 |
◆令和4年7月25日 |
告示第69号 |
真室川町特定教育・保育施設等給食原材料費高騰対策事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年8月1日 |
告示第70号 |
令和4年度真室川町保育施設備品購入等支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年12月15日 |
告示第97号 |
真室川町立保育所保育料滞納整理事務取扱規程 |
◆令和5年4月1日 |
告示第46号 |
真室川町立保育所延長保育料及び一時預かり保育料滞納整理事務取扱規程 |
◆令和5年4月1日 |
告示第47号 |
真室川町教育振興修学資金貸付金滞納整理事務取扱規程 |
◆令和5年3月29日 |
告示第28号 |
真室川町立歴史民俗資料館入館料減免規則 |
◆令和5年3月27日 |
教育委員会規則第5号 |
第2次真室川町教育振興計画策定委員会設置要綱 |
◆令和5年5月26日 |
教育委員会告示第5号 |
真室川町私立保育施設特別運営費補助金交付要綱 |
◆令和4年5月6日 |
告示第43号 |
真室川町教育委員会職員被服貸与規程 |
◆令和5年11月1日 |
訓令第10号 |
真室川町届出保育施設等保育料軽減補助金交付要綱 |
◆令和6年11月25日 |
告示第81号 |