例規名称 制定年月日 種別番号 所管
  • ■ か
   
真室川町会計管理者の補助組織設置規則 ◆平成19年3月26日 規則第4号 総務課
真室川町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 ◆令和元年12月25日 条例第24号 総務課
真室川町外国語教育推進委員会規則 ◆平成29年7月25日 教育委員会規則第5号 教育委員会
真室川町介護保険給付費準備基金条例 ◆平成12年3月24日 条例第10号 福祉課
真室川町介護保険条例 ◆平成12年3月24日 条例第8号 福祉課
真室川町介護保険条例の施行に関する規則 ◆平成12年3月24日 規則第5号 福祉課
真室川町介護予防通所介護事業に要する費用の額の算定に関する基準を定める要綱 ◆平成28年4月1日 告示第26号 福祉課
真室川町介護予防通所介護事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱 ◆平成28年4月1日 告示第25号 福祉課
真室川町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 ◆平成28年4月1日 告示第21号 福祉課
真室川町介護予防訪問介護事業に要する費用の額の算定に関する基準を定める要綱 ◆平成28年4月1日 告示第24号 福祉課
真室川町介護予防訪問介護事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱 ◆平成28年4月1日 告示第23号 福祉課
がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付規則 ◆昭和57年11月20日 規則第6号 建設課
真室川町課設置条例 ◆昭和31年9月30日 条例第3号 総務課
真室川町火葬料補助金交付要綱 ◆平成20年12月26日 告示第54号 町民課
真室川町過疎地域の持続的発展の支援に関する固定資産税課税免除条例 ◆令和3年9月22日 条例第16号 町民課
真室川町過疎地域の持続的発展の支援に関する固定資産税課税免除条例施行規則 ◆令和3年10月1日 規則第8号 町民課
真室川町家畜ふん尿処理施設設置事業分担金条例 ◆昭和49年3月18日 条例第11号 農林課
真室川町学校運営協議会規則 ◆令和2年7月31日 教育委員会規則第8号 教育課
真室川町立学校学習用パソコン貸与規程 ◆令和3年6月4日 教育委員会告示第9号 教育課
真室川町学校給食原材料費高騰対策事業費補助金交付要綱 ◆令和4年7月11日 教育委員会告示第11号 教育課
真室川町学校給食保存食経費補助金交付要綱 ◆令和4年5月20日 教育委員会告示第7号 教育課
真室川町立学校使用及び使用料徴収条例 ◆昭和31年12月17日 条例第49号 教育委員会
真室川町立学校設置条例 ◆昭和40年3月17日 条例第4号 教育委員会
真室川町立学校通学区域に関する規則 ◆昭和40年12月10日 教育委員会規則第15号 教育委員会
真室川町立学校に勤務する教職員の長時間労働に対する面接指導等実施要綱 ◆令和元年12月20日 教育委員会訓令第1号 教育課
真室川町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 ◆平成14年3月25日 条例第6号 教育委員会
真室川町立学校プール管理運営規則 ◆昭和45年12月5日 規則第19号 教育委員会
真室川町立学校プール設置条例 ◆昭和45年10月2日 条例第11号 教育委員会
真室川町学校保健委員会規則 ◆平成3年6月1日 教育委員会規則第2号 教育委員会
真室川町学校林の設置、経営及び管理に関する条例 ◆昭和33年12月19日 条例第58号 教育委員会
真室川町家庭的保育事業等認可事務取扱要綱 ◆平成27年3月25日 告示第13号 教育委員会
真室川町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月25日 条例第15号 教育委員会
真室川町家庭保育支援給付金交付要綱 ◆平成31年3月29日 告示第23号 教育課
真室川町釜渕地区多目的集会施設設置及び管理に関する条例 ◆昭和60年12月26日 条例第24号 農林課
真室川町干害応急対策事業分担金条例 ◆昭和48年12月13日 条例第29号 農林課
真室川町環境美化推進条例 ◆平成8年3月18日 条例第7号 町民課
真室川町環境美化推進条例施行規則 ◆平成8年3月18日 規則第4号 町民課
真室川町環境保全委員会規程 ◆平成8年4月25日 規程第1号 町民課
真室川町環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 ◆平成28年12月27日 告示第91号 農林課
真室川町監査委員条例 ◆平成19年3月26日 条例第4号 監査委員事務局

内容現在 令和5年2月22日

真室川町例規集

内容現在 令和5年2月22日   

五十音表