○長沼町地域福祉基金条例
平成3年12月17日
条例第26号
(設置)
第1条 地域福祉の推進を図るために要する経費の財源に充てるため、長沼町地域福祉基金(以下「基金」という。)を設置する。
(積立て)
第2条 基金に積み立てる額は、一般会計歳入歳出予算(別表に掲げる指定寄附金を含む。)で定める。
(管理)
第3条 基金に属する現金は、金融機関への預金その他最も確実かつ有利な方法により管理しなければならない。
(運用収益の処理)
第4条 基金の運用から生ずる収益は、一般会計歳入歳出予算に計上して、次の各号に掲げる事業に充てるものとする。
(1) 在宅福祉の普及及び向上を図るための事業
(2) 健康及び生きがいづくりの推進を図るための事業
(3) ボランティア活動の活発化を図るための事業
(4) その他地域福祉の推進を図るための事業
(繰替運用)
第5条 町長は、財政上必要が認められるときは、確実な繰戻しの方法、期間及び利率を定めて、基金に属する現金を歳計現金に繰り替えて運用することができる。
(処分)
第6条 基金は、次に該当する場合に限り、その全部又は一部を処分することができる。
(1) 地域福祉のための諸事業の推進に充てるとき。
(2) 償還期限を繰り上げて行う町債の償還の財源に充てるとき。
(委任)
第7条 この条例に定めるもののほか、基金の管理に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成4年2月13日条例第2号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成4年3月30日条例第15号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成5年9月17日条例第25号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成8年2月7日条例第1号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成9年2月18日条例第2号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成9年12月17日条例第32号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成9年12月25日条例第40号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成10年8月12日条例第21号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成10年9月22日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成10年12月17日条例第33号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成11年6月14日条例第33号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成11年8月9日条例第37号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成12年3月28日条例第30号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成12年5月1日条例第32号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成12年9月27日条例第39号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成12年12月19日条例第45号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成13年7月27日条例第20号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成13年9月18日条例第24号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成13年10月12日条例第25号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成13年12月17日条例第29号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成13年12月17日条例第31号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成14年3月7日条例第2号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成14年6月10日条例第23号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成14年7月18日条例第25号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成14年12月16日条例第40号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成15年3月10日条例第4号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成15年3月10日条例第5号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成15年3月27日条例第17号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成15年10月9日条例第27号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成16年6月16日条例第15号)
この条例は、公布の日から施行する
附則(平成16年6月16日条例第16号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成16年12月28日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成17年3月16日条例第9号)
この条例は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成18年3月23日条例第16号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成18年7月31日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成19年7月31日条例第21号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成21年3月12日条例第4号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成22年3月24日条例第11号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成22年6月14日条例第19号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成23年12月20日条例第21号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成24年2月17日条例第4号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成24年9月25日条例第39号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成25年9月13日条例第43号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成25年9月25日条例第45号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成25年10月30日条例第47号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成26年3月13日条例第1号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成26年5月27日条例第8号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成26年9月17日条例第13号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成28年3月14日条例第6号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成28年12月16日条例第37号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成29年3月13日条例第4号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成30年2月5日条例第1号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成30年6月5日条例第24号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成30年9月21日条例第28号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成31年3月11日条例第3号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和元年6月12日条例第18号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和元年9月19日条例第27号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和元年12月13日条例第41号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和2年3月9日条例第3号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和2年6月11日条例第28号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和3年9月21日条例第25号)
この条例は、公布の日から施行する。
別表(第2条関係)
指定寄附金
寄附者 | 寄附金額 | 寄附の事由 | |
住所 | 氏名 | ||
札幌市東区北21条東23丁目 | 片岡泰夫 | 500,000円 | 平成3年逝去の父母の遺志を継ぎ高齢者福祉推進のため平成4年1月21日寄附 |
札幌郡広島町字北の里471番地7 | 三和公益協業組合 代表理事 山田明 職員一同 | 200,000円 | 組合創立20周年記念及び廃棄物再利用益金の中から長沼町の福祉推進のため平成4年3月27日寄附 |
長沼町市街地 | 青山清隆 | 1,000,000円 | 洋品・呉服あおやま創立35周年を記念し長沼町の福祉推進のため平成5年8月31日寄附 |
夕張郡栗山町錦3丁目46 | 株式会社日東総業 代表取締役 松下留雄 | 100,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成7年12月20日寄附 |
長沼町市街地 | 佐々木民江 | 200,000円 | 夫故佐々木義雄様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成8年12月25日寄附 |
長沼町市街地 | 三好文作 | 1,000,000円 | 勲五等瑞宝章受章を記念し、長沼町の福祉推進のため平成9年1月30日寄附 |
長沼町東3線北9番地 | 居上猪平 | 1,000,000円 | 開拓100年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成9年10月13日寄附 |
長沼町字幌内 | 橋本勉 | 100,000円 | 渡道100年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成9年10月20日寄附 |
長沼町市街地 | 島田實 | 500,000円 | 厚生大臣表彰受賞を記念し長沼町の福祉推進のため平成9年11月19日寄附 |
栗沢町字必成160番地3 | 空知パブリックメンテナス株式会社 代表取締役 工藤修二 | 200,000円 | 会社創立20周年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成9年12月19日寄附 |
長沼町東3線北3番地 | 田中基一 | 100,000円 | 妻故田中ハナ様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成10年7月29日寄附 |
長沼町市街地 | 廣岡ヨシノ | 100,000円 | 夫故廣岡博様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成10年9月14日寄附 |
長沼町東2線北16番地 | 福原忠一 | 200,000円 | 兄故福原政雄様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成10年10月2日寄附 |
長沼町東1線北3番地 | 菊池哲夫 | 5,000,000円 | 福祉文化村構想の事業推進のため平成10年10月20日寄附 |
長沼町市街地 | 長沼町建設業協同組合 理事長 平田昌之 | 500,000円 | 建設業協同組合事務所の新築を記念し、長沼町の福祉推進のため平成10年10月22日寄附 |
長沼町市街地62番地 | 長濱榮子 | 1,000,000円 | 夫故長濱安様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成10年11月10日寄附 |
長沼町東3線北3番地 | 高田美義 | 300,000円 | 勲六等瑞宝章受章を記念し長沼町の福祉推進のため平成11年5月17日寄附 |
長沼町市街地 | 伊藤清 | 1,000,000円 | 同居人故楠見勇様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成11年7年14日寄附 |
札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 | 株式会社日新工業 代表取締役社長 渡部正博 | 500,000円 | 会社創立50周年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成12年3月22日寄附 |
長沼町錦町北1丁目7番17号 | 小林スミ子 | 500,000円 | 夫故小林三隆様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成12年4月19日寄附 |
長沼町栄町1丁目12番7号 | 安達シケヨ | 100,000円 | 夫故安達吾一様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成12年8月22日寄附 |
札幌市豊平区平岸4条3丁目1130 | 菅谷長吉 | 100,000円 | 妻故菅谷シズエ様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成12年11月27日寄附 |
長沼町銀座南1丁目8番22号 | 平中重二 平中美和子 | 1,000,000円 | 結婚50周年及び夫人の誕生日を記念し、長沼町の福祉推進のため平成13年6月10日寄附 |
長沼町中央南1丁目6番30号 | いわき共栄会 会長 高橋光雄 | 100,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成13年6月12日寄附 |
長沼町銀座南1丁目1番4号 | 大泉昭男 | 1,000,000円 | 長沼ハイツユートピアの落成と長沼治療院の開院を記念し長沼町の福祉推進のため平成13年6月26日寄附 |
長沼町東9線南14番地 | 宮北フサ 宮北敏勝 | 1,000,000円 | 故宮北八郎様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成13年7月30日寄附 |
長沼町宮下2丁目1番11号 | 川邉敏雄 | 100,000円 | 妻の姉故水口貞子様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成13年9月17日寄附 |
長沼町東8線南13番地 | 田近與子 | 500,000円 | 平成13年11月26日罹災した夫故田近宣隆様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成13年12月3日寄附 |
長沼町東11線南14番地 | 澤田信一 | 1,000,000円 | 2男故澤田勧様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成13年12月6日寄附 |
長沼町本町南1丁目1番1号 | 加藤シモ | 500,000円 | 夫故加藤富蔵様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成14年1月23日寄附 |
長沼町栄町2丁目2番14号 | 多田シヅエ | 100,000円 | 夫故多田温良様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成14年2月12日寄附 |
長沼町東8線北3番地 | 石尾正敏 石尾智加子 | 100,000円 | 結婚50周年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成14年5月17日寄附 |
長沼町宮下1丁目5番31号 | 齊藤良子 | 300,000円 | 定年退職を記念し、長沼町の福祉推進のため平成14年6月11日寄附 |
長沼町銀座南1丁目6番16号 | 池畑睦子 | 100,000円 | 「味処きらら」開店10周年を記念して長沼町の福祉推進のため平成14年11月23日寄附 |
岐阜市新興町16番地の2 | 関裕司 (元(株)長沼ファッション代表取締役社長) | 100,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成15年2月26日寄附 |
長沼町東8線南6番地 | 宮本久男 宮本カズ子 | 500,000円 | 結婚60周年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成15年3月3日寄附 |
長沼町東7線南13番地 | 柴田佳夫 | 300,000円 | 父故柴田銑壽郎様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成15年3月27日寄附 |
長沼町字加賀団体 | 濱健二 | 300,000円 | 丈母故妹尾フミ様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成15年9月12日寄附 |
長沼町宮下3丁目1番2号 | 文屋正夫 | 300,000円 | 米寿を記念し、長沼町の福祉推進のため平成15年9月12日寄附 |
長沼町西8線南5番地 | 堂前與作 堂前信正 | 1,000,000円 | 故堂前百合子様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成16年5月28日寄附 |
長沼町東8線南5番地 | 鵜野勇 | 100,000円 | 疾病の早期発見・治療による快気を祝い、長沼町の福祉推進のため平成16年6月4日寄附 |
長沼町銀座南1丁目6番16号 | 池畑宏明 | 100,000円 | 病気の全快を記念して、長沼町の福祉推進のため平成16年12月9日寄附 |
長沼町東5線南10番地 | 福島光準 | 100,000円 | ドクターヘリによる初期治療により、軽症で早期回復できたことを感謝して、長沼町の福祉推進のため平成18年3月8日寄附 |
長沼町錦町北1丁目12番25号 | 田中勝則 | 100,000円 | 父故田中基一様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成18年6月30日寄附 |
長沼町西7線南4番地 | 山崎常慧 | 500,000円 | 母故山崎とし様の遺志により、長沼町の福祉推進のため平成19年7月26日寄附 |
長沼町東3線北16番地 | 池畑ミツ | 100,000円 | 100歳を記念し、長沼町の福祉推進のため平成21年2月2日寄附 |
長沼町栄町1丁目12番7号 | 安達清司 | 320,000円 | 長沼消防団退団を記念し、長沼町の福祉推進のため平成22年3月16日寄附 |
札幌市豊平区中の島1条4丁目8番7号 | 八木進 | 100,000円 | 母八木鉄子様の100歳を記念し、長沼町の福祉推進のため平成22年5月12日寄附 |
江別市大麻東町1番地の27 | 吉田春代 | 300,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成23年11月24日寄附 |
長沼町東3線南2番地 | 土田孝幸 | 500,000円 | 長沼町の医療及び福祉推進のため平成24年2月8日寄附 |
長沼町東6線北15番地 | 佐藤松治 | 1,000,000円 | 米寿を記念し、長沼町の福祉推進のため平成24年9月6日寄附 |
長沼町旭町北1丁目2番9号 | 奥村力 | 300,000円 | 妻奥村静枝氏の逝去に際し長沼町の福祉増進のため平成25年8月27日寄附 |
長沼町東2線北17番地 | 石川保 | 100,000円 | 米寿を記念し長沼町の福祉増進のため平成25年9月2日寄附 |
長沼町錦町北2丁目1番2号 | 湯浅静子 | 300,000円 | 夫故湯浅良市様の遺志により長沼町の福祉増進のため平成25年9月3日寄附 |
長沼町東6線南13番地 | 窪田秀治 | 1,000,000円 | 父故窪田榮様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成25年9月25日寄附 |
長沼町本町北2丁目10番8号 | 平野正幸 | 100,000円 | 母平野キミ子氏の逝去に際し長沼町の福祉推進のため平成25年10月7日寄附 |
長沼町栄町1丁目1番6号 | 小林幸雄 | 300,000円 | 母小林キミ氏の逝去に際し長沼町の福祉推進のため平成25年12月27日寄附 |
長沼町東町南1丁目2番12号 | 株式会社シイナ重建 代表取締役 椎名日出已 | 2,000,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成26年2月5日寄附 |
長沼町東4線北14番地 | 片山初夫 | 500,000円 | 旭日単光章受章を記念し長沼町の福祉推進のため平成26年5月8日寄附 |
長沼町東7線南16番地 | 渋谷藤男 | 500,000円 | 移住60年を記念し長沼町の福祉推進のため平成26年7月8日寄附 |
長沼町東5線北5番地 | 宮本・子 | 200,000円 | 夫故宮本仁様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成27年12月29日寄附 |
長沼町東町南3丁目8番16号 | 青山純子 | 200,000円 | 夫故青山清・様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成28年1月7日寄附 |
長沼町東8線南6番地 | 宮本久男 | 200,000円 | 妻故宮本カズ子様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成28年11月24日寄附 |
長沼町曙町1丁目4番8号 | 村井實 | 100,000円 | 米寿を記念し長沼町の福祉推進のため平成28年11月24日寄附 |
長沼町東8線北1番地 | 木村孝一 | 500,000円 | 厚生労働大臣表彰受賞を記念し長沼町の福祉推進のため平成28年12月8日寄附 |
長沼町東4線南7番地 | 伊藤信正 | 500,000円 | 瑞宝単光章受章を記念し長沼町の福祉推進のため平成29年12月14日寄附 |
長沼町中央南1丁目6番29号 | 宮前・夫 | 100,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成30年3月20日寄附 |
長沼町西9線南5番地 | 株式会社シイナ重建 代表取締役 椎名日出已 | 1,000,000円 | 会社創立30周年を記念し、長沼町の福祉推進のため平成30年3月20日寄附 |
長沼町宮下1丁目5番31号 | 齊藤良子 | 200,000円 | 夫故齊藤利秋様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成30年5月14日寄附 |
千葉県鎌ケ谷市東道野辺1丁目11番15号 |
| 100,000円 | 父故 |
長沼町銀座南1丁目7番2号 | 荒島佳子 | 300,000円 | 夫故荒島松造様の遺志により長沼町の福祉推進のため平成30年8月9日寄附 |
札幌市北区新琴似5条14丁目4番1号 | 十河馨 | 750,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成30年12月12日寄附 |
東京都練馬区光が丘7丁目6番12 | 中村栄治 | 100,000円 | 長沼町の福祉推進のため平成31年1月11日寄附 |
長沼町中央南1丁目3番11号 | 長沼町建設業協会 会長 加藤照雄 | 1,000,000円 | 改元を記念し、長沼町の福祉推進のため令和元年5月13日寄附 |
長沼町宮下2丁目9番6号 | 村山末子 | 1,000,000円 | 夫故村山敏文様の遺志により長沼町の福祉推進のため令和元年7月8日寄附 |
長沼町旭町南2丁目2番12号 | 田中重男 | 200,000円 | 長沼町の福祉推進のため令和元年11月25日寄附 |
札幌市北区新琴似5条14丁目4番1号 | 十河馨 | 500,000円 | 長沼町の福祉推進のため令和元年12月27日寄附 |
青森県青森市浜館4丁目1番地23 | 黒澤直記 | 185,000円 | 長沼町の福祉推進のため令和2年1月14日寄附 |
長沼町錦町南2丁目6番2号 | 堂前秀子 | 1,000,000円 | 夫故堂前正敏様の遺志により長沼町の福祉推進のため令和2年3月26日寄附 |
長沼町西9線南5番地 | 株式会社シイナ重建 代表取締役 椎名日出已 | 1,000,000円 | 長沼町の福祉推進のため令和2年3月31日寄附 |
長沼町錦町南1丁目12番9号 |
| 200,000円 | 妹故 |