例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ か
   
長沼町会計管理者の職務を代理する出納員の順序を定める規則 ◆昭和49年6月20日 規則第9号
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 ◆令和元年12月13日 条例第40号
会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則 ◆令和2年3月10日 規則第3号
会計年度任用職員の勤務時間及び休暇等に関する規則 ◆令和2年3月10日 規則第4号
長沼町介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 ◆平成24年8月1日 規則第14号
長沼町介護保険条例 ◆平成12年3月22日 条例第7号
長沼町介護保険条例施行規則 ◆平成12年4月1日 規則第17号
長沼町立介護療養型老人保健施設整備基金条例 ◆平成25年3月22日 条例第9号
長沼町立介護療養型老人保健施設設置条例 ◆平成24年3月27日 条例第14号
長沼町課設置条例 ◆平成18年3月23日 条例第15号
長沼町過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税の課税免除に関する条例 ◆令和3年9月21日 条例第21号
長沼町過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 ◆令和3年9月22日 規則第19号
長沼町家畜貸付規則 ◆昭和37年2月10日 規則第2号
長沼町学校運営協議会規則 ◆令和2年3月27日 教育委員会規則第26号
長沼町立学校管理規則 ◆昭和33年4月1日 教育委員会規則第1号
長沼町学校規模適正化検討委員会設置規則 ◆平成22年8月31日 教育委員会規則第4号
長沼町学校給食センター管理規則 ◆昭和40年10月20日 教育委員会規則第8号
長沼町学校給食センター条例 ◆昭和40年3月24日 条例第2号
長沼町学校支援アドバイザー設置に関する規則 ◆平成25年2月6日 教育委員会規則第2号
長沼町立学校設置条例 ◆昭和39年3月25日 条例第9号
長沼町立学校の施設の開放に関する条例 ◆令和元年12月16日 条例第48号
長沼町立学校の施設の開放に関する条例施行規則 ◆令和2年3月3日 教育委員会規則第18号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆昭和43年3月27日 条例第16号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆昭和46年2月20日 条例第3号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆昭和50年3月14日 条例第4号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆昭和51年11月2日 条例第13号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆平成25年3月22日 条例第5号
長沼町立学校の統合に関する条例 ◆平成29年12月18日 条例第33号
長沼町立学校部分林設定条例 ◆昭和39年4月24日 条例第29号
長沼町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月17日 条例第16号
長沼町監査委員条例 ◆昭和44年3月26日 条例第8号
管理職員等の範囲を定める規則 ◆昭和41年9月13日 公平委員会規則第4号
管理職員特別勤務手当支給に関する規則 ◆平成3年12月24日 規則第18号
管理職手当支給に関する規則 ◆昭和42年12月20日 規則第3号

内容現在 令和5年3月27日

長沼町例規類集

内容現在 令和5年3月27日   

五十音表